ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2009/07/29(水)
ファーストガンダムと真マジンガーの無料配信の記事です。
見忘れがないよう定期的にあげておきます。

ファーストガンダムは7月20日から毎日1話づつ配信されます。
真マジンガーは最新話です。

ブログパーツが重いので動画は続きの中に入れました。
見たい人は続きで見て下さい。




[「機動戦士ガンダム」期間限定無料視聴]の続きを読む
スポンサーサイト



2007/12/11(火)
「マクロス7」から14年後、「超時空要塞マクロス」から50年後の西暦2059年が舞台。
バルキリーの最新鋭機 VF-25 が登場する。
メインスタッフは歴代マクロスシリーズを手がけた人達が中心。
主人公の早乙女アルトとオズマ・リーの専用VF-25は画像が公開されている。

来年春からMBSなどで放送予定。
テレビシリーズとしては1995年に放映が終了したマクロス7以来、じつに13年ぶりの放映となる。


 マクロスフロンティア公式サイト  ファミ通.COM

2007/10/27(土)
放送終了から半年が経った「スーパーロボット大戦OGディバインウォーズ」。
やっとDVD最終巻が発売されました。

DVD最終巻にのみ追加収録されていた最終話「それぞれの路(みち)」。
その内容を簡単にまとめました。

2007/08/07(火)
「らき☆すた」18話のスパロボネタ。

00:25あたりから始まります。





2007/04/27(金)
YAHOOのトップニュースで扱われています。

要約すると

ガイナックスの社員がmixiの日記及びコメントに
グレンラガンの視聴者に対する侮辱ととれる内容があったことからこのような事になった

といったところです。


ガイナックスのHPにも謝罪文があります。

↓YAHOO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000082-zdn_n-sci

↓謝罪文
http://www.gainax.co.jp/company/akai.html


アニメ製作側はこんな事を本当に考えているんでしょうか?
どんな良い作品でも、こういう考えを持った人の作品は観たいとは思いません。

2007/04/22(日)
今日からGyaOで
「蒼穹のファフナー」が配信開始。
「ガン×ソード」が1話から15話までまとめて配信。

「北斗の拳ラオウ伝」も配信されてます。

http://www.gyao.jp/anime/


もっと古いロボットアニメが配信されて欲しいです。


最近GyaOが観ていると映像が途切れます。
Windows Media Player を更新したせいかもしれません。

2007/04/19(木)
4月21日(土)~8月31日(金)のあいだ、「ガンダムワールド2007」が那須ハイランドパークで行われるそうです。



那須栃木県那須郡那須町です。


↓ソース
http://pc.webnt.jp/hotnews/news341.html




nasughndam.jpg

とりあえず↑のポスターがあればちょっと欲しいです。
今日の日刊スポーツにこれの1ページ広告があったので買って代用すればよかったかもしれません。


2007/04/14(土)
蒼穹のファフナーが4月22日からGyaOで配信開始されます。
毎週1話ずつなので、全て観るのに約半年。


http://www.gyao.jp/anime/


この作品はちゃんと観たことがありません。
キャラクターがどうみてもSEEDと同じ顔なのでへんな感じがするので。

テッカマンブレードとか配信して欲しいです。
2007/04/09(月)
昨日の昼間、BS-iで「08MS小隊」が放送していました。

慌ててPCで録画しようとしたが、BSの為録画できず。

どうやら数週間前から毎週日曜10時30分から放送していたようです。
2007/04/07(土)
http://www.gyao.jp/anime/

数ヶ月に一度、J9シリーズとゼオライマーとダンガイオーが配信されるようです。

それ以外のロボットアニメは現在はガン×ソードだけのようです。
スパロボには参戦してませんが。
2007/04/06(金)
ようつべでオーガンを発見しました。
載せておきます。
2007/03/24(土)
ヤフーにエヴァの特設サイトができてます。

http://eva.yahoo.co.jp/index.html

特報映像観てみましたが………

マンガ版は単行本を全部見ましたが、アニメは再放送を断片的に見ただけ。
エヴァのストーリーはスパロボでやってた部分以外はあんまり知らない私です。
2007/03/10(土)
Gyaoでダンクーガノヴァ第一話が無料で観れます。

1話を観てなかったので助かりました。


メールアドレスがあれば登録してすぐ視聴可能。

http://www.gyao.jp/anime/

Gyaoは前にゼオライマー、ダンガイオー、J9シリーズとかも観れました。

数日だけリーンの翼を全話配信したこともあります。

個人的にはCityHunterを再配信して欲しいです。
2007/03/09(金)
ボトムズ、ダンクーガ、鉄人28号、ジャイアントロボ、ライディーン、エヴァンゲリオン、鋼鉄ジーグ、トランスフォーマー

過去のアニメのリメイクが最近増えています。

ロボットアニメ復活 つかめ!!3世代人気
リアルタイムで見たのはエヴァだけなので、楽しみです。


それにしてもこの記事

リメイクに多大な影響を与えたであろう「スーパーロボット大戦」について、全く触れていないのはいかがなモノでしょう?


2007/03/08(木)
裏切る話なのでわくわくしながらみましたが……

なんか夜間戦闘らしく画面が見にくい。
内容もなんかイマイチ。
ゲーム中じゃ見せ場の一つなのに。
どうせならメタルジェノサイダーをぶっ放してハガネやPT部隊を半壊状態にするくらいインパクトのある戦闘にして欲しかったです。

本編より予告のクスハ汁ネタの方が面白いと思ったのは私だけでしょうか?

それにしてもスパロボWのCMを3回とはバンプレも気合い入りすぎ。

2007/03/04(日)
公式ブログ「熱血!必中!スパログ」の 置鮎龍太郎さんの書き込みによると、アニメOGの収録はとりあえずフィニッシュしたそうです。
とりあえずには何か理由がありそうですが。

昔のロボットアニメみたいに最終話はOVAとか
ネビーイーム&セプタギン編は劇場版アニメとか←無い
はたまたTVでOG2が放送決定とか←あって欲しいけどありえない

Youtubeで見つけたアニメですがディバインウォーズと類似点が多いので載せます。

1話     

2話     

分かる人は分かると思いますが「ファイアーエムブレム紋章の謎」のOVAです。