ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2007/12/06(木)
YoutubeのOG外伝第2弾PVです。




気になったのはYoutubeのコメント欄。
当然英語ですが結構な数の書き込みが。

面白かったので訳してみました。

[アメリカスパロボファンのOG外伝PV感想]の続きを読む
スポンサーサイト



2007/07/21(土)
思いもよらなかった「スパロボOG外伝」の年内発売。注:予定

次のスパロボは版権の据え置きだと思っていた人も多いはず。

何故OGシリーズの開発に力を入れるのか?

色々と考えてみました。

2007/04/02(月)
以前にタイのスパロボサイトを紹介しました。
その続報です。

↓タイのスパロボサイト
http://rancrosider.exteen.com/20070314/super-robot-taisen-w-theme-lyric


ちょっと見ない間にこのブログからコピペした例の歌詞が
スパロボWテーマ曲の歌詞 改訂版
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/blog-entry-58.html
  
  から

スパロボWテーマ曲の歌詞 スパログ歌詞当てクイズ応募版
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/blog-entry-112.html
の方に変わってました。


taisrw2.jpg
2007/03/28(水)
タイのスパロボサイト!?からリンクされてました。
srwisglobal.jpg

↑の画像クリックすればリンクされたページへ行きます。

前にここに書いた
スパロボWのテーマ曲の歌詞 改訂版
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/blog-entry-58.html
の文章がコピペされてました。

トップページ
http://rancrosider.exteen.com/#

スパロボ
http://rancrosider.exteen.com/20060918/super-robot-taisen

スパロボW攻略
http://rancrosider.exteen.com/20070227/super-robot-taisen-w-guide

このブログは確かにリンクフリーですが
海外のゲームサイトからリンクされるとは………
そもそも日本国内にもあんまりリンク無いと思うんですが………

スパロボWの情報がやたら充実してます。
全ユニットのリストだけでなく
ユニット改造引き継ぎリスト
クリア後の特典
さらに熱血+魂のバグ
コメント欄にSuper Robot Taisen 2(Famicom mini)


 詳 し 過 ぎ