2009/09/22(火)

遅くなりましたが、スパロボ学園のプレイ感想です。
いつもと違ってネタバレ有り。
≫[スパロボ学園 プレイ感想&レビュー(ネタバレ満載)]の続きを読む
スポンサーサイト
2009/09/04(金)
スパロボ学園の交換対戦用の掲示板を作りました
スパロボ学園に関する事なら「ネタバレも含め全てOK」にします。
スレは自分からドンドン立ててください。
スレッドタイトルは「コンパチカイザーを交換して下さい」など内容が分かるようにすると交換しやすいかも知れません。
誹謗中傷荒らしなどをせず、ネチケットを守ってご利用下さい。
スパロボ学園掲示板
左のプラグインにスパロボ学園の掲示板へのリンクを作りました。
携帯からもアクセス出来るようにしておきます。
スパロボ学園に関する事なら「ネタバレも含め全てOK」にします。
スレは自分からドンドン立ててください。
スレッドタイトルは「コンパチカイザーを交換して下さい」など内容が分かるようにすると交換しやすいかも知れません。
誹謗中傷荒らしなどをせず、ネチケットを守ってご利用下さい。
スパロボ学園掲示板
左のプラグインにスパロボ学園の掲示板へのリンクを作りました。
携帯からもアクセス出来るようにしておきます。
2009/08/28(金)
スパロボ学園を買いました。
プレイ時間は約2時間半。
購入前に気になっていた部分を簡単にまとめました。
プレイした感想も書いてありますが完全なレビュー記事ではありません。
あくまでさわりの部分の記事。
記事の下の方に若干ネタバレがあるので注意して下さい。
プレイ時間は約2時間半。
購入前に気になっていた部分を簡単にまとめました。
プレイした感想も書いてありますが完全なレビュー記事ではありません。
あくまでさわりの部分の記事。
記事の下の方に若干ネタバレがあるので注意して下さい。
2009/08/22(土)
攻略サイトはこちらがおすすめ。
スパロボ学園 まとめWiki
スパロボ学園の攻略本は一種類だけです。
▼スパロボ学園 パーフェクトバイブル
ファミ通のエンターブレインから。
9月17日発売予定、価格は1680円。

新しいスーパーロボットバトルの戦い方を徹底攻略!
『スパロボ学園』は今までの「スパロボ」にない、スーパーロボットの新しい戦い方を打ち出した意欲作。
本書は、その遊び方を徹底解説し、攻略した唯一の本となっています。
新システムの解説、シナリオの進め方、ユニットやパイロットのデータといった情報をギッシリ詰め込んだ一冊です。
文章はAmazon[スパロボ学園 パーフェクトバイブル]より
新情報は続きで。
スパロボ学園 まとめWiki
スパロボ学園の攻略本は一種類だけです。
▼スパロボ学園 パーフェクトバイブル
ファミ通のエンターブレインから。
9月17日発売予定、価格は1680円。

新しいスーパーロボットバトルの戦い方を徹底攻略!
『スパロボ学園』は今までの「スパロボ」にない、スーパーロボットの新しい戦い方を打ち出した意欲作。
本書は、その遊び方を徹底解説し、攻略した唯一の本となっています。
新システムの解説、シナリオの進め方、ユニットやパイロットのデータといった情報をギッシリ詰め込んだ一冊です。
文章はAmazon[スパロボ学園 パーフェクトバイブル]より
新情報は続きで。
2009/08/05(水)
2009/07/30(木)
■概要
・バンプレストオリジナルからコンパチブルカイザーとロアが参戦。
・設定はOG準拠。
・バンプレストオリジナルからコンパチブルカイザーとロアが参戦。
・設定はOG準拠。
2009/07/17(金)
■概要
・戦闘システムの続報。
・新しいキャラクターの紹介。
・ソースはロボゲ板のファミ通フラゲ。
何カ所か追加修正しました。
追加修正した部分は※追加と書いてあります。
・戦闘システムの続報。
・新しいキャラクターの紹介。
・ソースはロボゲ板のファミ通フラゲ。
何カ所か追加修正しました。
追加修正した部分は※追加と書いてあります。
2009/07/02(木)
■10年前の出来事 1999年のゲームボーイカラー
▼9月 ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ
GBCのドラクエリメイク。
ⅢもGBCでリメイクされている。
▼10月 スーパーロボット大戦リンクバトラー
スパロボ初の対戦専用ゲーム。
▼11月 ポケットモンスター金銀
国内で1000万本を売ったポケモン赤緑青黄の続編。
■そして今年 2009年のニンテンドーDS
▼7月 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ドラクエ最新作。
▼8月 スパロボ学園
リンクバトラーとXOのスパロボ対戦の血統を受け継ぐスパロボ亜流作品。
▼9月 ポケットモンスター ハートゴールド&ソウルシルバー
ポケモン金銀のリメイク。
分の悪い賭けとか多少の無茶とか、そういうレベルじゃないよねコレは。
▼9月 ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ
GBCのドラクエリメイク。
ⅢもGBCでリメイクされている。
▼10月 スーパーロボット大戦リンクバトラー
スパロボ初の対戦専用ゲーム。
▼11月 ポケットモンスター金銀
国内で1000万本を売ったポケモン赤緑青黄の続編。
■そして今年 2009年のニンテンドーDS
▼7月 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ドラクエ最新作。
▼8月 スパロボ学園
リンクバトラーとXOのスパロボ対戦の血統を受け継ぐスパロボ亜流作品。
▼9月 ポケットモンスター ハートゴールド&ソウルシルバー
ポケモン金銀のリメイク。
分の悪い賭けとか多少の無茶とか、そういうレベルじゃないよねコレは。
2009/06/11(木)
NEOの発表でヒョーゴさん化したスパロボ学園。
正直どっちでも良いような気がしますが、新情報が来たのでとりあえずまとめ。
■概要
・発売日は8月27日、価格は6279円
・予約特典は参戦メカが描かれた「スパロボ学園オリジナルトランプ」
・新たな登場人物
・ユニットの入手方法
・戦闘システム
・通信について
正直どっちでも良いような気がしますが、新情報が来たのでとりあえずまとめ。
■概要
・発売日は8月27日、価格は6279円
・予約特典は参戦メカが描かれた「スパロボ学園オリジナルトランプ」
・新たな登場人物
・ユニットの入手方法
・戦闘システム
・通信について
2009/05/13(水)
■概要
ジャンルはアドベンチャー、発売は今年秋。
スパロボバトルでスパロボ学園内で戦う。
プレイ人数は1-2人、開発状況は90%。
ソースはロボゲ版のスパロボ学園スレより。
ジャンルはアドベンチャー、発売は今年秋。
スパロボバトルでスパロボ学園内で戦う。
プレイ人数は1-2人、開発状況は90%。
ソースはロボゲ版のスパロボ学園スレより。