2011/02/12(土)
ブログのトップページにtwitterのブログパーツを貼っておきました。
このブログのトップページ
「これはデカい、邪魔だ!」って人はtwitterを直接見てください。
http://twitter.com/denio_bigmoon
携帯電話の人はこちらを。
twitter(携帯)
このブログのトップページ
「これはデカい、邪魔だ!」って人はtwitterを直接見てください。
http://twitter.com/denio_bigmoon
携帯電話の人はこちらを。
twitter(携帯)
スポンサーサイト
2010/09/02(木)
適当に撮っていたらほとんどバンダイ関係でした。
綺麗に撮れていない物もあります。
■OG系の模型

スーパーロボット超合金のアルトアイゼン
綺麗に撮れていない物もあります。
■OG系の模型

スーパーロボット超合金のアルトアイゼン
2010/08/27(金)
普通の記事にtwitterのブログパーツを表示できないのでブログのトップページでつぶやくことにしました。
思っていた以上にデカくて邪魔ですいません。
このブログのトップページ
携帯電話の人、「これはデカい、邪魔だ!」って人はtwitterを直接見てください。
http://twitter.com/denio_bigmoon
管理人はまだツイッターのフォローフォロワーリツイートのシステムがよく分かっていません。
何かあったらコメントに書いてください。
思っていた以上にデカくて邪魔ですいません。
このブログのトップページ
携帯電話の人、「これはデカい、邪魔だ!」って人はtwitterを直接見てください。
http://twitter.com/denio_bigmoon
管理人はまだツイッターのフォローフォロワーリツイートのシステムがよく分かっていません。
何かあったらコメントに書いてください。
2009/10/05(月)
予定よりかなり遅れましたが、ゲームショウのバンダイナムコブースのステージイベント「夢の!ロボット大集結 ステージ」について。
これはマクロスUF、スパロボNEO、ガンガンNextplusの合同イベント。
プロデューサーとスペシャルゲストが各作品の紹介を行った。
微妙に間違っている部分があるかも知れませんがご容赦を。
■イベントに出た人達
・司会のお姉さん
司会進行役のお姉さん。
・寺田P
スパロボシリーズのプロデューサー。
このブログを見ている人には説明不要の人物。
・後藤P
ガンダムVS.ガンダムのプロデューサー。
社内では他二人のプロデューサーとあれこれ話すらしい。
・広野P
マクロスアルティメットフロンティアのプロデューサー。
今年で30歳、ライガーをリアルタイムで見ていたとか。
・中島愛
ランカの人。
・古谷徹
アムロの人。
これはマクロスUF、スパロボNEO、ガンガンNextplusの合同イベント。
プロデューサーとスペシャルゲストが各作品の紹介を行った。
微妙に間違っている部分があるかも知れませんがご容赦を。
■イベントに出た人達
・司会のお姉さん
司会進行役のお姉さん。
・寺田P
スパロボシリーズのプロデューサー。
このブログを見ている人には説明不要の人物。
・後藤P
ガンダムVS.ガンダムのプロデューサー。
社内では他二人のプロデューサーとあれこれ話すらしい。
・広野P
マクロスアルティメットフロンティアのプロデューサー。
今年で30歳、ライガーをリアルタイムで見ていたとか。
・中島愛
ランカの人。
・古谷徹
アムロの人。
▼ 終了
2009/09/26(土)
帰ります。
詳細は8時以降になる予定
新精神「追風」について
範囲内の味方一体に加速の効果を与える
使えたのは稲葉天音
エルドランロボ4機を集め「ファイナルエルドランスペシャル」が出来るか確かめたかったが失敗。
シルコーンは召喚武器確定
アッサームも武器制限メッセージで確認
詳細は8時以降になる予定
新精神「追風」について
範囲内の味方一体に加速の効果を与える
使えたのは稲葉天音
エルドランロボ4機を集め「ファイナルエルドランスペシャル」が出来るか確かめたかったが失敗。
シルコーンは召喚武器確定
アッサームも武器制限メッセージで確認
2009/09/26(土)
トライアングルクラッシュは合体攻撃
BGMはOP
クイーンサイダロンは仲間確定
QSトルネードのBGMはおそらくサムライオン変形のBGM
ヘビメタコはサブパイ
ライガー双子姉妹はベガルータのサブパイ
BGMはOP
クイーンサイダロンは仲間確定
QSトルネードのBGMはおそらくサムライオン変形のBGM
ヘビメタコはサブパイ
ライガー双子姉妹はベガルータのサブパイ
2009/09/26(土)
試遊台に入場制限がかかって並べない
となりのステージはアイドルマスターがエライことになってる
となりのステージはアイドルマスターがエライことになってる
2009/09/26(土)
11時までに入れればいいけどきついかも
やっぱりキャラホビとは規模が違う
やっぱりキャラホビとは規模が違う
▼ 幕張についたぞ
2009/09/26(土)

キャラホビより人が多い
午前11時30分からステージイベントがあるからそれまでには試遊したい
では今のうちにネタバレ
・シグザールには意志があり、声はグリリバが担当
・駆が腕をクロスして棒声で叫ぶ事で融合し戦う
・コンボイと合体する
・オリジナル敵は駆のクラスメイトが自作している
・誰でもみんなヒーローになれる
▼ お台場ガンダム
2009/08/29(土)

お台場に来てます
「スパロボブログの管理人なのにお台場ガンダムを見ていないなんて……
こんな管理人にスパロボを語る価値があるのか?」
と言われた気がしたので。
とりあえずの返信
オセッカイザーは実機プレイでは中立
PVでは一瞬出ただけ
ラムネのBGMは戦えキングスカッシャーらしい
たまQとヘビメタ子は声つきでちゃんと出る
お台場が予想以上に混んでるので遅くかもしれない
※追記
携帯電話からの投稿で文章が途中で切れたので妙な文章になっていました。
▼ 気になった事
2009/08/29(土)
主人公の初期最強技はシグ・バアン
駆は邪気眼を使いこなす
J終盤のトウヤのような言葉遣いだった
イズミは味方の防御を上昇させる
キングスカッシヤーはサムライオンでの戦闘のみだったのでBGMが他にあるかも
一人当たりの精神コマンドは減った?
それでは帰ります
詳しい事は後で
詳しく知りたい所があったらコメントに書いて下さい
記事を書く時に出来るかぎり善処します
駆は邪気眼を使いこなす
J終盤のトウヤのような言葉遣いだった
イズミは味方の防御を上昇させる
キングスカッシヤーはサムライオンでの戦闘のみだったのでBGMが他にあるかも
一人当たりの精神コマンドは減った?
それでは帰ります
詳しい事は後で
詳しく知りたい所があったらコメントに書いて下さい
記事を書く時に出来るかぎり善処します
▼ 要点だけ
2009/08/29(土)
バフィーは全身カットイン
つまり生足
グラチェスサルトビイズミガルデン確定
サムライオンは技っぽい
ジルコーンもいた気がするラムネBGMはOPじゃない
まだ新システムがある
実機プレイもやった
説明されなかったが一瞬だけ「包」というアイコンが味方ユニットの上に表示された
オセッカイザー
ゴウザウラー系は声つきが多い?
今回は寺田さんはオブザーバー
ブロデューサーは小椋亙という人
詳しいことはまた後で
チェックしてほしい所があったら早めにコメに書いておいて下さい
二回目のステージでよく見ておきます
つまり生足
グラチェスサルトビイズミガルデン確定
サムライオンは技っぽい
ジルコーンもいた気がするラムネBGMはOPじゃない
まだ新システムがある
実機プレイもやった
説明されなかったが一瞬だけ「包」というアイコンが味方ユニットの上に表示された
オセッカイザー
ゴウザウラー系は声つきが多い?
今回は寺田さんはオブザーバー
ブロデューサーは小椋亙という人
詳しいことはまた後で
チェックしてほしい所があったら早めにコメに書いておいて下さい
二回目のステージでよく見ておきます
2009/08/29(土)

トークイベントは10時50分からなのでバンナムブース以外もうろつく予定
今のうちにネタバレ。
・稲葉駆には猛(たける)という双子の弟がいた。
・天音は二人の兄を「かっちゃん」「たっちゃん」と呼んでいた。
・たけるは高一の夏に事故死。
・駆は甲子園を目指す。