
情報は以下のサイトから。
クルセイド公式サイト
Amazon
楽天市場
■収録作品
●スーパーロボット大戦OG
●スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
●第2次スーパーロボット大戦OG
●魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
■参戦メカ
アッシュ、フリッケライ・ガイスト(メタルレア)、アレス・ガイスト、エール・シュヴァリアー(メタルレア)
ブランシュネージュ、サーベラス、ビルトビルガー、ビルトファルケンなど
■参戦キャラクター
イング、アリエイル・オーグ、ドゥバン・オーグ、クリアーナ・リムスカヤ、ジョシュア・ラドクリフ
ゼオラ・シュバイツァー(メタルレア)、アイビス・ダグラス(メタルレア)など
※赤字のカードは↓の公式サイトでイラストが公開されています。
OGクルセイド 第4弾カード先行公開
■新弾の特徴
改造コインを取り除く事でより多くの効果が得られたり、他の機体に影響を与えたりする。
コマンドが大幅強化。
■商品内容
全63種+パラレル8種=コモン24種、アンコモン18種、レア12種、メタルレア8種、メタルパラレル8種、OGレア1種
12月下旬発売予定
予定通りなら2OG発売後にOGクルセイド4弾が出ていたんでしょうね。
1弾と2弾はコンプリートしたんですけど、3弾は2箱程買った後忙しくて忘れていました。
2OGの伏線が気になりますが今回はあまり買わないつもりです。
それはそうと2OGの情報はまだでしょうか?
・OGクルセイドの第3弾と構築済みスターターが秋に発売。
・OG2が含まれているので、アニメからイラストを流用される可能性アリ。
■メタルパラレル化による被害者
現在の所 ラトゥーニ、エクセレン、リューネの三人



※情報を追加しました。
全80+パラレル8種よりランダム封入
コモン27種・アンコモン24種・レア20種
メタルレア8種・メタルパラレル8種・ダイナミックレア1種
サンライズ・マクロス・OGに加え、第四のクルセイドシリーズとしていよいよ始動!!
【マジンガーZシリーズ】や【ゲッターロボシリーズ】など日本を代表する王道ロボット作品から
【キューティーハニーシリーズ】や【デビルマンシリーズ】といった非ロボット作品まで収録!!
ダイナミックレアには「マジンガーZ&デビルマン」を、永井豪氏が描き起こす!!
あみあみより
"真マジンガー衝撃!Z編"と"マジンカイザーSKL"も参戦するらしい。
クルセイドシリーズがますますスクランブルギャザー化する事になる。
この調子だとゾイドクルセイドとかガイナックスクルセイドとか出るかもしれない。

OGクルセイド公式サイトより。
ブースターパックがグランゾン、ヴァルシオーネ、グランヴェールだったので予感はありましたが、かなり本格的に参戦するようです。


特に「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」の参戦には、驚いた方も多かったのではないでしょうか?
2弾には「ガッデス」の他にも、正魔装機やその操者、さらには設計者なども収録されるらしいとの事!
続報を期待してお待ちください!!
クルセイドシステムカードゲーム
ガッデスはメタルレアなので、メタルパラレルでの絵柄違いも確定。
設計者と書いてあるのでウェンディも参戦確定。
リューネ、テュッティ、ミオ、プレシア、セニア、ウェンディのなかの誰かが↓みたいな事になる

「"魔装LOEはリメイクできない"とか言われていたのは何だったの?」と思ってしまう程の魔装機神の連続展開。
1ヶ月前までは全然考えられませんでした。

一部のEXCEEDなカードイラストで話題になったOGクルセイドの第2弾が発売決定。
ムゲフロEXCEEDやるつもりだったのに時間が余っちゃったぜこのヤロウ。

ゲーム屋数件を巡っても売っていなかったので、ちょっと足を伸ばしてカードゲーム専門店で購入。

というわけで、全部開けます。
以前の記事で書いた通り、目標はパッケージイラストのサイバスター入手。
画像が多いのでちょっと重いです。


トレーディングカードゲーム OGクルセイド公式サイト
■情報まとめ
以前の記事の情報と合わせました。
▼参戦確定ロボット
アルトアイゼン ※U-001なので黒ユニットの1番らしい
ヴァイスリッター
グルンガスト零式
R-1
サイバスター
▼参戦確定キャラクター
キョウスケ・ナンブ
カチーナ・タラスク
ラトゥーニ・スゥボータ
レオナ・ガーシュタイン
▼カード内訳
全80種+パラレル8種になる。
全80種=「コモン全27種+アンコモン全24種+レア全20種+メタルレア全8種+OGレア全1種」
パラレル=「メタルパラレル8種」
※メタルパラレル8種はメタルレア8種のテキスト同一&イラスト違いカード
▼備考
10枚入り1パック330円。
1BOXは15パック入り。
第1弾「鋼の咆哮」は12月中旬発売予定。
クルセイドでは「黒」と「赤」扱い。
80枚というカード数から考えて、第1弾はOG1が中心になりそうです。
サイバスターのカッコイイイラストが気になるので1BOX買う予定。
※追記
こちらでR-1とアルトアイゼンのカードイラストと能力テキストの詳細が見れます。
クルセイドシステムカードゲーム アーカイブス
■概要
・メカは「ガンダムウォー」「サンライズクルセイド」でおなじみのイラストレーター陣が描き起こし。
・キャラには「河野さち子」氏や「マーシーラビット」氏の描き起こしイラストも。
・発売は12月下旬。
・「サンライズクルセイド」「マクロスクルセイド」とおなじクルセイドシリーズとして展開される。