■システム関連の情報
・K、Lから引き続きパートナーバトルシステム。
・UXのシステムにあわせた新精神コマンドもある。
▼パートナーユニット
・Lのように味方のメイン&サブが敵のメインかサブに集中攻撃したり、両方に攻撃したり出来る。
・ユニット内のメインサブ同士で援護防御ができる。
・ただし、引接味方ユニットから援護攻撃と防御を受けることが出来ない。
▼シングルユニット
・隣接にした味方ユニットから援護攻撃&援護防御を受けられる。
・全体攻撃で敵のパートナーユニットに攻撃できる。(コンボは無い?)
・連続行動のスキルを所持していれば、敵を倒した時に発動する。
UX公式 熱血!必中!スパログ!
ファミ通.com 4gamer.net Gpara.com GAMEWatch
■放置していた情報
・鉄のラインバレルは原作漫画版。
http://www.h7.dion.ne.jp/~n_circus/diary.html
・フェイ・イェンHDのあたりは亙さんがシナリオ監修している。
・Kでバーチャロンシナリオが良かったのはこの人の監修のおかげ。
http://virtual-on.sega.jp/blog/?p=873

■概要
・ニンテンドー3DSでスパロボ最新作が発売決定。
・発売日は3月14日、価格は7140円、戦闘シーンはボイス有り。
・ダウンロード版も発売され、こちらも7140円。
・本体同梱版『ニンテンドー3DS LL スーパーロボット大戦UXパック』。
・初回封入特典は「本編と関係なく遊べるキャンペーンマップ」と「ツメスパロボ」のDLC。
・ダンバインと飛影が復活。
・新規参戦作品が多くいろいろとカオス、初音ミクが参戦?
・ソースはロボゲ板スパロボUXスレ。
・第1弾PVが12月13日公開。
※追記 と思ったら日付変わった瞬間PV来たよ!
ファミ通.com 公式サイト
http://www.youtube.com/watch?v=D6ALAgHdmyM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19566673

■参戦作品 ★はスパロボ初参戦 ●はスパロボ参戦済み
●鉄のラインバレル
★機神咆吼デモンベイン
●蒼穹のファフナー
★蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
★リーンの翼
●忍者戦士飛影
★『電脳戦機バーチャロン』シリーズ フェイ・イェンHD
●聖戦士ダンバイン
●機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★劇場版 機動戦士ガンダム00 -A waking of the Traiblazer-
★SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
★マジンカイザーSKL
★HEROMAN
●劇場版 マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~
●劇場版 マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~
●獣装機攻ダンクーガノヴァ