ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2009/07/02(木)
▼グリリバの主張
ナイトは顔だけでドラグライナーが出なかったスパロボK。
スパログではKに触れている人が極端に少ないのは色々とアレだ。
 スパログ

▼歴代ガンダムに登場する軍のエンブレムがピンバッチに
ファーストから00までの軍組織のエンブレムが収録されている。
価格は21000円。
 GAGraphic

▼実物大の鉄人28号
作っているらしい。
 ITmediaNews

▼NDS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
職業システムと上級職についての詳細。
発売は来週木曜日。
 ファミ通.com

▼スクエニの謎のカウントダウンサイトの「4」
ジャンプのフラゲにより内容が判明。
NDS「ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士」。
 痛いニュース

▼「NewスーパーマリオWii」を昔のマリオっぽくした
スーパーマリオブラザーズ1&3、USA、マリオワールド風にした画面。
むしろこっちの方が面白そう。
 ITmediaGamez

※追記
明日の金曜ロードショーは「新劇場版ヱヴァンゲリヲン:序」です。
予約録画などは早めに済ませましょう。
2009/07/02(木)
▼Wii「スーパーロボット大戦NEO」
ファミ通の第二報。
3Dマップを活かした新システムが登場。
 別記事

▼Wii&PS2「SDガンダム Gジェネレーションウォーズ」
ムービーにてCMが配信開始。
 公式サイト

▼復刻版SDガンダムカードダス
ナイトガンダム物語の復刻版が発売決定。
予約は7月下旬開始予定。
 SDガンダムカードダス20周年

▼機動戦士ガンダム逆襲のシャア アーカイブ 3D&設定資料集
逆シャアに関わるガンプラの情報や作例が収録された資料集。
6月30日より発売中。
 電撃オンライン

※追記 「AmazonでスペシャルディスクとKがすごい事になってた件」について
少し突拍子の無い話も含まれていますが、コメントで指摘があったのでこの記事の説明などを。


2009/07/01(水)
■概要
・3Dマップを活かした新システムについて。
・武器の軌道が影響する。
・戦闘アニメとマップとの切り替えがほとんど無くなった。
・サイズ差が移動と射程に影響する。
・一部のユニットの能力と武器が判明。
・ソースはロボゲ板NEOスレのフラゲ。