ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2010/01/30(土)
▼無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
公式サイトのゲームシステム[フロンティアゲージ][Eゲージ]が更新。
 無限のフロンティアEXCEED
森住さんの記事。
ロア、M.O.M.O.、アン、琥魔、ドロシーの性能と支援効果の解説。
彼らは支援だけでなくシナリオに絡むので、ストーリーが進むとパーティの人数がドンドン増える。
支援設定しておけばバトル前後の掛け合いに参加するので、台本が大変だったらしい。
あの娘やあのお方も支援に加わるとか。
 スパログ

▼PSP ガンダムアサルトサヴァイヴ
プロモ映像が配信開始。
 公式サイト

▼SDX マスクコマンダー
キャプテンガンダムより先にSDX入りしたマスクコマンダーは3月発売予定。
 魂ウェブ

▼トップをねらえ! 全話配信
CRトップをねらえ!の記念かなにからしい。
オープニングの歌手はあの人のままです。
 トップをねらえ!スペシャルサイト

▼Wii ゼノブレイド
任天堂発売モノリスソフト開発のRPGで今年春発売予定。
ゼノサーガとの関連性はまだ不明だが公式サイトに巨大なロボットのようなモノが写っている。
 XENOBLADE

▼Wii ザ・ラストストーリー
FFを作った坂口博信氏の新作RPGで今年発売予定。
 THE LAST STORY

▼VANQUISH
三上真司氏と稲葉敦志氏の新作。
 ファミ通.com

▼ポケモン新作が2010年内発売
DSで2010年に発売予定。
 ポケモンオフィシャルサイト

▼ドラクエVI 100万本出荷
出荷本数が100万本を突破。
3月4日には4,5,9の廉価版も発売。
 電撃オンライン

※ソースが無いけど補足情報
アルガス騎士団の法術士ニューもSDXになるらしい。
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2も出るらしい。
スポンサーサイト



2010/01/27(水)
▼無限のフロンティアEXCEED ドラマCD予告編
うますぎWAVEで予告編が流された。
コンパチカイザーが何者かに操られたっぽい。
 スパロボOGネットラジオ.うますぎwave

▼究極の超合金、ここに誕生。
材料にチタニウムやカーボンを使ったマジンガーZ。
価格は200万円、注文制で先着10体まで。
 アーバンマテリアル超合金

▼タツノコvsカプコン アルティメットオールスターズ
「キャッ党忍伝てやんでえ」が参戦する方向でかなり話が進んでいたが、結局実現しなかった。
ニャンキー達とあっちのリュウも出て欲しい。出ていれば間違いなく買っていた。
 KOTAKUJapan  はちま起稿より

▼Xbox360にモンスターハンターフロンティア
今年春にβテスト、夏に発売予定。
 ファミ通.com

▼DS ドラゴンクエストVI 幻の大地
明日1月28日発売。
 ITmediaGamez 

▼ビックカメラ、さくらやの4店舗を引き継ぎ
さくらやの新宿東口駅前店、船橋店、聖蹟桜ケ丘店、相模大野店をビックカメラが引き継ぐ。
 ITmediaNews
2010/01/26(火)
無限のフロンティアEXCEED

 無限のフロンティアEXCEEDとか

 スパロボNEOのアンソロとか

 スパロボ64とか

 そのあたりの適当な記事。

2010/01/24(日)
▼寺田Pの新年会
今年はそういうアプローチ……早めの予告みたいなものも積極的にやってみようかなと思ってまして。
ただ、具体的な新情報をいつ出すかについては現在思案中です。
なので、やきもきさせてしまっていたら、すみません。
評判が良くなかったら、やめますので。
 スパログ
最近の火水曜の新作スレはカオス。
スパロボは発売前にあーだこーだ言い合うのが楽しいので、むしろどんどんそれっぽいことを言って欲しい。

▼鎧闘神戦記で新キャラ募集
味方の騎士と敵モンスターの2体が募集され、採用されれば幻の第4弾に収録される。
旧円卓の騎士の募集と違いキャラクターの設定がある。
 SDカードダス20周年

▼売れないゲームが売れない構造
ゼルダDS新作は出荷過多で前作と同じく値崩れ。
新作ソフトは小売りが入荷数をコントロール出来ないのでメリットが多い。
中古ソフトは小売りが価格をコントロール出来るので利益になりやすい。
 AllAbout

▼スーパーマリオブラザーズWii 世界販売1000万本
発売から約8週で日本で300万本突破、北米で450万本突破、欧州で300万本近くを販売した。
 IT+PLUS

2010/01/22(金)
▼無限のフロンティアEXCEED
来週のうますぎWAVEで予約特典ドラマCDの予告編が公開される。
 スパログ

▼コトブキヤのOGプラモ アルトアイゼン Ver.Progressive
かなりカッコイイポーズが取れるようになったアルトアイゼンのプラモ。
アルトアイゼンはリーゼを含めて4回目のプラモ化になる。
そろそろシャドウミラー勢のメカもプラモ化して欲しい。
 コトブキヤ

▼シングルCD「YOU GET TO BURNING」
ナデシコのOP「YOU GET TO BURNING」 ED「私らしく」 劇場版主題歌「Dearest」が収録。
2月に発売されるBlu-ray&DVD-BOXに合わせて1月27に発売される。
 マイコミジャーナル

▼Wiiソフトの廉価版 みんなのおすすめセレクション
みんなのニンテンドーチャンネルでユーザーから高評価を得たソフトが低価格になる。
428、朧村正、アークライズファンタジア、ファミリースキー、ワンピース、テイルズ、ドラゴンボールの7タイトル。
2月25日から価格が2800円になる。
 電撃オンライン

▼PS3の地デジレコーダーtorneを体験
動作がすごく軽いらしい。
 電撃オンライン

▼ニコニコ動画で流行っている「成人式で配られたDVDがひどい件」の動画を作った明るい選挙推進協会

 同協会内でも「表現が幼稚なのでは」と心配の声は挙がったという。
だが「まじめで堅い内容では手にとってすらもらえないのでは」と考え、この形にまとめた。
協会の担当者は「幼稚と感じる若者が多いのは心強い。話題になり、多くの方に見て頂けてありがたいです」
と話している。
 ITmediaNews
ひどいのはアニメだけではなかったようです。

むしろこのひこにゃん版を公式にするべき。


2010/01/20(水)
▼NewスーパーマリオブラザーズWii 300万本突破
発売から2ヶ月弱で販売本数300万本突破。
Wiiのトリプルミリオンはこれで三本目。 
 ファミ通.com

▼Wiiウェア 逆転裁判2
1月26日に1200Wiiポイントで配信される。
2月には逆転裁判3も配信予定。
 4Gamer.net

▼「任天堂がDS後継機を今年発表」とアナリストが予測
DVD並に声を入れられるメディアが採用されて欲しい。
 ITmediaNews

▼声優の郷里大輔さん死亡
ドズル・サビ、バスク・オム、ミスターサタン、ロビンマスクなどを演じていた郷里大輔さんが亡くなった。
最近ではナレーションの他、ワンピースのシンベエを演じていた。
ご冥福をお祈りします。
 痛いニュース

2010/01/16(土)
▼無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
キャラクターに「支援キャラ」「敵キャラ」「その他」が追加。
ファミ通で紹介されたキャラクターが全員追加され、シンディ以外はキャラクターボイスもある。
ドロシーはネージュと知り合いであることが確定。
 無限のフロンティアEXCEED公式サイト

▼機動戦士ガンダムUCが文庫版に
1,2巻が文庫版になって1月23日に発売。
 GUNDAM.INFO

▼アーマード・コア 5
公式サイトが正式にオープン。
 ARMORED CORE 5公式

▼メダロットDVD-BOX
ファミ通の広告を見て驚き、ググって調べたらでてきてたニュース。
1月29日に1話から30話を収録したDVD-BOX1、2月19日に31話から52話を収録したDVD-BOX2が発売。
メダロット魂は収録されていない。
 @Press

▼DS ポケモンレンジャー 光の軌跡
ポケモンレンジャーシリーズの最新作が3月6日発売。
電撃オンライン

▼DS ロックマンゼロ COLLECTION
GBAのロックマンゼロシリーズ4作品をまとめたもので、新モードも搭載されている。
4月22日発売。
 電撃オンライン

▼DS RPGツクールDS
DSiのカメラで取り込んだ画像をキャラクターグラフィックとして使用出来る。
ファミ通.com
コンテストも開催される。
 RPGツクールDS公式サイト

▼PS3の色々
250GBの新型PS3が2月18日発売。
 Gpara.com
地上デジタル放送を録画視聴出来るPS3専用地デジチューナー「torne(トルネ)」が3月に発売。
PSPとの連動もある。
 ファミ通.com

▼目玉おやじ役の田の中勇氏 死去
あの声をもう聞けないのというのは残念。
この人以外の目玉おやじって想像できない。
 YAHOOニュース
次の朝ドラは水木しげる先生の奥さんが元の「ゲゲゲの女房」だそうです。
 ゲゲゲの女房
2010/01/13(水)
■概要
・ロアの参戦が正式発表、支援キャラになる。
・ゼノサーガからM.O.M.O.が支援キャラで参戦決定。
・アン艦長、ドロシー、琥魔が支援キャラになった。
・敵キャラも発表。

ムゲフロEX公式サイトで第2弾プロモーションムービーが配信開始。
PMCは大きい画面で視聴出来る。
 無限のフロンティアEXCEED  プレミアムメンバーズクラブ


2010/01/12(火)
▼蒼穹のファフナー 新作アニメ制作決定
「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」がアニメ化決定、媒体はテレビなのか劇場版なのかOVAなのかは不明。
主題歌は「蒼穹のファフナー」と同じangelaさんが担当。
 蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

▼アーマード・コア5
アーマード・コアの公式大会で発表された。
PSP「ラストレイブン」との連動キャンペーンコードも付いてくる。
 電撃オンライン アーマード・コア5公式

▼ロックマン10 宇宙からの脅威!!
今回のワイリーは敵ではないらしい。
Wiiウェア、PSストア、XboxLiveアーケードで配信予定。
 Gpara.com

▼ドラクエ9がアルティメットヒッツに
DSのドラクエ9、ドラクエ4、ドラクエ5、FF4が廉価版2940円になる。
9はどう考えても早過ぎる。
 Gpara.com

▼テイルズオブヴェスペリア 新DLC
ワルキューレやクロノアなどナムコキャラのコスチュームが配信。
 Gpara.com

▼さくらや 2月末に全店閉店
一部店舗はビックカメラが引き継ぐ。
電器量販店のポイントカードはさくらやとヨドバシしか持っていないからちょっと困る。
 ITmediaNews

▼DVD映像にコメント重ねる「ニコニコDVD」
同じDVDであれば再生時間が同じであることを利用し、ニコ動のようにコメントを付けられる。
専用のアプリをインストールしてサイトでDVDを選ぶと起動する。
 ITmediaNews

※追記 昨日の記事を一部修正しました
動画リンク、特撮関係の文章を直しました。
 普段大人しい女の子が高露出の服を着るとドキッとする法則とか

▽管理人の平成仮面ライダー全視聴履歴
・「今度から新しい仮面ライダーがやるらしいぜ!」と聞いて視聴したクウガ第1話。
・休日の朝、なんとなくテレビで見てものすごく印象的だった剣の第1話。
・「今度の仮面ライダーにRXが出るぜ!」と聞いて視聴したディケイドのブラック&RX編。
何ヶ月か前にスマステの仮面ライダー特集を見たので名称と外見がある程度一致するようになったような気がします。

▽管理人の平成ウルトラマン全視聴履歴
・かなり年下の従兄弟と「ウルトラマンファイティングレボリューション」で遊んだくらいで本編は見ていない。
・その後、従兄弟と一緒に「集合!ウルトラ戦士!」みたいなタイトルのビデオを見た程度。
・その時「ナイス」がものすごく印象に残った。

従兄弟と私がウルトラマンで遊んでいるのを見た祖父が「子供が好きなモノは何年経っても変わらないんだな」って言ってました。
仮面ライダーとウルトラマンは今も昔も子供が楽しんでいるのはすごいですね。
ガンダムは対象年齢がドンドン引き上げられているのでそういう所は少し心配です。
2010/01/11(月)
連休なのに風邪気味で家に居て暇を持て余して書いた記事。
PCから発掘したネタなど。

記事タイトルはアレですが健全な内容なのでご安心を。


今年はちょっと変わった記事も書こうと思っています。




2010/01/11(月)
アーマード・コア5

 ARMODE CORE 5 OFFICIAL SITE

アーマード・コア5の公式サイトが出現しました。
1月14日木曜日(ファミ通発売日)に正式にオープンします。
ハードは間違いなくPS3とXbox360でしょう。

スパロボとは全く関係なかったようです。
2010/01/10(日)
書きたい事がいくつかあったのでまとめました。


私事ばかりで最新情報などはありません。



2010/01/08(金)
▼スパログより
広報W氏の記事。
えーっと、新しいタイトルが安産であるように
祈っておきました!
あはははは...。
(ホントは事業の神様とかの方がよかったのかな...?)

 スパログ[あけましておめでとうございます!]

相変わらず飛ばしている森住さんの記事。
新キャラについていろいろ詳しく書いている。
 スパログ[そして、月日は流れた]


▼PSP ガンダムアサルトサヴァイヴ
どこかで見た事があるような公式サイトがオープン。
 GAS通.com ガンダムアサルトサヴァイヴ
00、SEED、F91、ファーストのMS紹介。
 ファミ通.com

▼SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス
「黄金神話」の描き起こしカードがもうすぐ完成する。
「鎧闘神戦記」幻の第4弾は全て新規描き起こしになる。
 SDガンダムカードダス20周年

▼フルメタル・パニック最新刊
賀東招二先生の公式ブログで春発売予定であることが判明した。
今月発売のドラゴンマガジンにフルメタの短編が載る。
 GAOTH.com blog style

▼まさに怪物! 歴代「スーパーマリオ」シリーズでもっとも売れた作品は?
1位は681万本「スーパーマリオブラザーズ」、2位は519万本「NEWスーパーマリオブラザーズ」。
NEWスーパーマリオブラザーズWiiも既に270万本を売り上げている。
 ITmediaGamez

2010/01/07(木)
▼PSP ガンダムアサルトサヴァイヴ
参戦作品とシステムの紹介。
 ファミ通.com

▼ガンダム、静岡に立つ
バンダイホビーセンターの近く、葵区長沼のJR東静岡駅北側の市有地に設置される。
 GUNDAM.INFO

▼1月、2月のthe best
PSPの「激・戦国無双」「真・三國無双MULTI RAID」、PS2の「ワンダと巨像」など。
 電撃オンライン

▼ソニーがSDカード発売へ
アメリカのソニーが参入を発表した。
メモリースティックの開発も続ける予定。
 ITmediaNews

▼米国でも『少年ジャンプ』が人気
日本のと違い、月刊で人気作を集めた物になっている
 WIRED VISION

2010/01/07(木)
▼来週に何か発表されるそうです
来週のファミ通

▼PSP ガンダムアサルトサヴァイヴ
PSP ガンダムアサルトサヴァイヴ
ガンダムバトルシリーズのスタッフが開発するガンダムアクション。
UC系に加え、SEEDと00も参戦する。

▼Wii タツノコvs.カプコン アルティメットオールスターズ
ジャンプフェスタやフランクさんやDボゥイさんの動画が配信中。
クラッシュイントルード、ボルテッカ、ブラスターボルテッカを撃っています。
 タツカプUA公式

▼PSP パワプロ サクセス・レジェンズ
パワプロ5の高校野球編の3シナリオ、6の大学野球編の5シナリオ、新シナリオの大学野球カップの計9シナリオのサクセスを収録。
5と6はオールサクセスチームを作るくらいやり込んだのでちょっと気になる。
 ファミ通.com

▼PSP 風来のシレン3ポータブル
シレン、アスカ、センセーのそれぞれ1人で挑む新ダンジョンが追加。
 Gpara.com

※「あの人気ロボットアクションゲームの最新作」の予想
「アナザーセンチューリーズエピソード」→ファイナルが付いても終わるとは限らない。
「バーチャロン」→スパロボ参戦、XboxLiveの配信が割と最近だったのであるかも。
「ガンダム無双3」→アサルトサヴァイヴがあるから無さそう。
「アーマードコア」→PSPに立て続けに移植しているので、そのまま新作に繋げる気かもしれない。
「WiiのSDガンダム系アクション」→個人的に出て欲しい。 ガシャポンウォーズは騎士ガンダムと武者ガンダムも使えて良かった。

続きはWiiとGCで出たSDガンダムのアクションゲームのOP動画。
2010/01/05(火)
▼AmazonにPSPソフト「ガンダムアサルトサヴァイヴ」が登場
3月18日発売予定になっているガンダムタイトルだが、詳細は一切不明。
 Amazon[ガンダムアサルトサヴァイヴ]
※Amazonから削除されました。(1月5日夜に確認)

▼DS ドラゴンクエストVI 幻の大地
序盤の巨大な穴、誰にも見えない主人公、謎の剣士テリーなど。
 ファミ通.com

▼HUNTER×HUNTERが連載再開
もう話をほとんど忘れてしまった。
団長って結局どうなったんだ?
 アルファルファモザイク



※追記
3年前はW、2年前はムゲフロとAP、去年はKと年末年始に新作情報が来る事が多い。
今月中に何か新情報が来て欲しい。


2010/01/02(土)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


年末年始になって2010年のスパロボに関する情報が出たのでまとめました。
ソースは寺田Pのインタビューなどです。