ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2010/02/28(日)
金土日で遊び通して15時間ほどプレイしました。
ネタバレ抜き、システム面と前作との違いについての記事です。


DSiの長時間プレイはちょっと疲れました。
面白くて先が気になるので調子に乗ってやりすぎました。
やっぱりゲームは適度に休憩を挟んでプレイしたほうが良いですね。





[無限のフロンティアEXCEEDを3日間ほどプレイしたネタバレ抜きでの感想]の続きを読む
スポンサーサイト



2010/02/26(金)
OGクルセイド 鋼の咆哮

一部のEXCEEDなカードイラストで話題になったOGクルセイドの第2弾が発売決定。
ムゲフロEXCEEDやるつもりだったのに時間が余っちゃったぜこのヤロウ。

2010/02/25(木)
▼DS 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
いよいよ本日発売。
 電撃オンライン

▼新SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス【鎧闘神戦記】
新キャラ募集の締め切りは2月28日。
幻の第4弾新規カードのイラストも一部紹介。
 SDガンダムカードダス20周年

▼iPhone ファイナルファンタジー
1000円で本日から発売されている。
 CNETJapan


※今日は届きませんでしたよ
ZスペシャルディスクもGジェネウォーズも学園もNEOもAmazonで発売当日OKだったのに、EXCEEDではダメだった。
発売当日にスパロボ出来ないのは久しぶりだ。

おーいペリカン便さーん。
早く届けてくれー。
こんな星に守る価値はあるのかー。
2010/02/24(水)
▼機動戦士ガンダム EXTREME VS.
発表会の詳細。
連ジ、連ザ、ガンガンとvsシリーズを振り返りながら説明している。
 4Gamer.net

▼劇場版 機動戦士ガンダム00
新しいトレイラー。



▼SDX ネオブラックドラゴン
右手触手の炎の剣もちゃんと再現されている。
 GAGraphic

▼ROBOT魂 ボン太くん
好評発売中のボン太くん。
 アキバBLOG

▼AOU 2010開幕 『メタルギア アーケード』、『Project DIVA Arcade』に人気が集中
メタルギアアーケード、初音ミク プロジェクトディーヴァ、ラブプラスのプライズ商品など。
 ファミ通.com

▼テイルズ オブ グレイセス バグのためディスク交換
こういうことは無くなって欲しい。
 バンダイナムコゲームス お知らせ

▼さくらやポイントがビックポイントに引き継ぎ
有効期限内のさくらやポイントが対象。
東京、神奈川、埼玉、千葉のビック店舗で受け付ける。
 ITmediaNews

▼空飛ぶパンツが秋葉原で飛び交う日
今日も日本は平和です。
 Wiredvision

2010/02/23(火)
ニコニコ動画のスパロボ系動画とニコニコ大百科の記事の紹介。





2010/02/22(月)

先週のファミ通に対抗して女性キャラのカットインをまとめてみました。
画像が多いので記事が重いかもしれません。


2010/02/20(土)
▼コトブキヤ 量産型ゲシュペンスト Mk-II改(アルベロ機)
カイ機の色違い武装変更になるアルベロ機。
3月発売予定。
 GAGraphic

▼機動戦士ガンダム EXTREME VS.
参戦作品は"ガンダムvs.ガンダムに参戦していた作品"+"その他いろいろ"になる。
クロスボーンガンダムX1とヅタが参戦確定している。
今年秋からアーケードで稼働予定。
 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス公式サイト  Gpara.com
 youtube  ニコニコ動画

▼SDガンダム カプセルファイターオンライン
韓国産のガンダムオンラインゲーム。
今年春から国内サービス開始。
 ITmediaGamez
韓国でサービス開始されたのはかなり前だと思って調べたら3年程前に記事にしていました。
 過去記事[SDガンダムカプセルファイターオンライン(07/08/16)]


2010/02/19(金)
▼ジャンボマシンダーNEO マジンガーZ
真マジンガーのデザインの60cmフィギュア。
2月20日発売。
 GAGraphic

▼何をやっているんですか!猿渡さん!
ゴーダンナーがパチンコ化。
4月上旬に設置開始予定。
 P・GUIDE

▼PSP ガンダムアサルトサヴァイヴ
2月18日正午から体験版が10万ダウンロード限定で先行配信。
2月19日正午から公式サイトでも通常配信される。
 ITmediaGamez

▼廉価版DQ9にカードが同梱
3月4日発売の「ドラクエIX」廉価版に"モンスターバトルロードIIレジェンド"の特別カードが同梱される。
IIIの勇者のデインブレイクのカードになる。
 Gpara.com
ゲームボーイ遊戯王の「神のカード商法」を思い出した。

2010/02/17(水)
無限のフロンティアEXCEED カッツェ
沙夜とT-elosのカットインとか

ミストさんとか

やっぱスクエニ怒ってるよとか

スペランカーとか



2010/02/16(火)
▼「ヱヴァ:破」 BD/DVD予約がamazonで1週間で8万8000枚
初日で約4万枚の予約が入ったとか。
 AV Watch

▼DS イナズマイレブン3
コロコロとのメディアミックスで人気のイナズマイレブン最新作が発売決定。
今年夏発売予定。
 電撃オンライン

▼DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2
300体以上のモンスターが登場する。
4月28日発売予定。
 電撃オンライン

▼DS 新ポケットモンスター(仮)
ゾロア、ゾロアークという新ポケモン2体が公開。
ゾロアークは今年のポケモン映画「影の覇者ゾロアーク」に登場する。
 ITmediaGamez

▼PS3専用地デジレコーダーキット“torne(トルネ)”
今年3月18日に発売決定。
トルネ単体は9980円、250GBのPS3との同梱版は42800円。
 ファミ通.com
2010/02/13(土)
▼劇場版 機動戦士ガンダム00
今年9月に公開決定。
「ガンダム完全新作映画はF91以来19年振りとなる」らしいけどSDガンダムはカウント外なんですね。
 GUNDAM.INFO

▼機動戦士ガンダムUC 冒頭7分無料配信
会員限定で無料配信中、また会員登録は無料。
宇宙世紀の式典とクシャトリヤ×ジェガン戦の一部で終わってしまうので主人公は出ない。
 バンダイチャンネル

▼DS ラブプラス
色々と話題になったラブプラスの続編に収録される名前募集企画。
性名だけでなくニックネームも募集している。
 電撃オンライン

▼DS エストポリス
3月3日発売のサウンドトラックにドラマCDが収録される。
どこかの某RPGと商売方法が被っている、中村さん杉田さん出演とかも。
 Gpara.com

▼シーシェパード、日本船にロケット弾攻撃…船員3人が負傷
一線を越えてしまった。
さすがにこれはマズイ。
 痛いニュース
余談だけど昨日の夕飯に鯨の竜田揚げっぽいのを作った。
鯨肉を適当に切って、醤油と塩胡椒とみりんとしょうがに漬け込み、片栗粉まぶして多めの油で炒めた。
かなり美味しかったです。
2010/02/11(木)
▼無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
寺田さんも「無限の宴」に出ます。
 スパログ

▼トランスフォーマー アニメーテッド
OP曲ははJAMが歌う。
そしてやっぱりこのコンボイには違和感しか感じない。
 ランティス

▼機動戦士ガンダム 新VS.シリーズが始動
2月19・20日のAOU2010アミューズメント・エキスポで発表される。
タイトル発表と映像のみでは試遊は出来ない。
 機動戦士ガンダム 新VS.シリーズ  電撃オンライン  Gpara.com

▼ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5月にブルーレイとDVDに
5月26日に発売。
 AV Watch

▼DS エストポリス
公式サイトでWEBドラマを期間限定配信している。
 Gpara.com

▼Wii タツノコvs.カプコン アルティメットオールスターズ
開発者インタビュー。
ハクション大魔王が消えたのは海外の版権問題。
ナースウィッチ小麦ちゃん、逆転裁判の成歩堂、CAPCOM FIGHTING Jamのイングリッド、魔界村のアーサーも候補だった。
 電撃オンライン


※追記
▽プレイヤーキャラ
アレディ ネージュ アクセル アルフィミィ
ハーケン 神夜 アシェン 錫華 零児 シャオムウ KOS-MOS
▽支援キャラ
ロア M.O.M.O. アン ドロシー 琥魔
エイゼル カッツェ ヘンネ キュオン T-elos 沙夜
▽ロボット
アルクオン フェイクライド ファントム ナハト アーベント アークゲイン 邪鬼銃王

総勢29人。
支援に入る敵キャラがいてもおかしくないから、まだまだ増える可能性アリ。

そういやダブルスロット特典はどうなってるんだろう。
2010/02/10(水)
■概要
・沙夜とT-elosが支援キャラとして参戦。
・敵キャラも3人発表。
・序盤のシナリオはオムニバス形式。
・新システム"賞金首システム"
・ファミ通.comで戦闘動画配信。

ソースはムゲフロEXCEEDスレ。
追加情報が多かったので改めて記事にしました。


2010/02/08(月)
▼無限のフロンティアEXCEED 限定版がAmazonで予約終了
限定版はAmazonの予約が締め切られ、現在では出品者が11000円以上で販売しているのみなので注意。
通常版は予約受付中。
 Amazon[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(限定版)]
 Amazon[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(通常版)]

▼PSP ガンダムアサルトサヴァイヴ
61式戦車やヨルムンガントやジェガンなど登場機体の紹介。
 ファミ通.com

▼PSP パワプロ・サクセスレジェンズ
パワプロ6の大学野球編のリメイクの紹介。
ちなみにパワプロ5の高校サクセスでは主人公の名前を"戸井"にすると50%の確率でセンス○が付くという裏技があった。
 ファミ通.com

▼ソニック・ザ・ヘッジボッグ4 Episode I
横スクロールのソニック新作
Wii、PS3、Xbox360のダウンロード専用タイトル。
 電撃オンライン

▼セガの新ハード SEGA Zone
メガドライブの名作など内蔵されたゲーム機。
日本発売は未定だがアメリカでは約50ドル。
 ITmediaGamez

▼たばこに点火できる「シガレットライター付き携帯電話」
作ったのは中国企業。
安全性とか部品へのダメージとか色々と気になる。
 ITmediaNews


※追記
ムゲフロも発表当初は
「釣りだろコレ」
「なにこの地雷ゲー」
「スパロボ終わったな」
「男には踏まねばならない地雷がある」
とか言われて散々な評判だった。
続編が出てしかも限定版付きでここまで好評になるとは夢にも思いませんでした。

Kで期待を裏切られた反動もあるかもしれません。

2010/02/06(土)
無限のフロンティアEXCEED エイゼル
 無限のフロンティアEXCEED 支援女性キャラカットイン特集とか

 ミストさん一周年記念とか

 「最近ロボットアニメのパチンコ多くね?」とか

 そのあたりの適当な記事。



2010/02/03(水)
■概要
・エイゼル、カッツェ、ヘンネ、キュオンが支援キャラで参戦決定。
・前作で機能停止したカルディアが復活。
・新たな敵キャラも判明。
・ムゲフロも祭りだワッショイ!


※文章を一部修正しました。

2010/02/01(月)
▼文庫版 機動戦士ガンダムUC1,2巻
文庫版ガンダムUCが2月1日から発売。
 GUNDAM.INFO

▼ガンダムシリーズ ラクロアンフィギュアキーホルダー
騎士ガンダム、戦士ガンキャノン、戦士ザク、騎士グフのリアル等身フィギュア。
 バンプレスト

▼ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2
4月28日にDSで発売決定。
Wifi通信でのリアルタイム対戦もできる。
 4Gamer.net