ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2010/03/31(水)
▼スパロボで一番魅力的な主人公
2ちゃんまとめブログの記事より。
 ゲーム板みるよ!

▼MOBILE SUIT GIRL 明貴美加MS少女アートワークス
スパロボZではバルゴラをデザインした明貴美加さんのMS少女イラスト集。
 GAGraphic

▼これが「ニンテンドー3DS」……だと!? 早くも3DSの予想動画が公開される
あちこちでネタにされたり予想されたりしているニンテンドー3DS。
 ITmediaGamez


※魔装LOEの公式サイトが更新されていない
PV配信以来、更新されていない公式サイト。
 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
いつもならファミ通で公開した情報をすぐに掲載するのに、今回は遅すぎる。
寺田Pが忙しいのが原因らしい。
 熱血!必中!スパログ![それは私のせいです]


以下は去年のスパログより抜粋。
[魔装LOE公式の更新マダー? 3月30日]の続きを読む
スポンサーサイト



2010/03/27(土)
誰もまとめていないらしいのでとりあえず作りました。

ロボゲ板の「スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ」からの転載です。
このブログのフォントサイズが2ちゃんと違うので若干ズレています。
一部AAは改変しています。

※追記 2010年4月10日にアスキーアートを追加しました。
※追記 2010年4月16日にアスキーアートを追加しました。
※追記 2010年4月28日にアスキーアートを追加しました。
※追記 2010年5月15日にアスキーアートを追加しました。
※追記 2010年6月8日にアスキーアートを追加しました。



                \、__ト.、
           ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
    __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、   こんなにも地球人達が愛に飢えてるとは思わなかった
      >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\   
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ             俺の愛を  全ての地球人に!!!
   / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj-
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾ \`丶、__/ニニニ
     !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_   \ニニニ ニニニ
    ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ:::i     \ニニニニニニ
       |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/ ノ|::::|      \ニニニニニ
        レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/{ ノ !:::::|    ___ノ^ヽニニニニニ
      /.:::::  ヘ  、_ _ , , -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニニ
     /.::::::::::::::  \  - / -―- 、⌒V::::::/ // j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾ;  ヘ.イ 、__(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニニ
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{     クリスタルハート     ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
           /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
        /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
         /    //     /         \__ノ



2010/03/27(土)
▼Wii SDガンダムガシャポンウォーズ
GCで発売された同名タイトルの移植。
「気ままにダンジョン」というスカッドハンマーズのような新モードが追加。
6月24日に3800円で発売。
 ITmediaGamez  公式サイト

▼大空魔竜ガイキング 3DCG映像
映画「アバター」のCG技術が使われている。
 東映アニメーション

▼DS ラブプラス+ラブプラスの新作。
夏発売予定。
 ファミ通.com

▼PS3 トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~
去年発売された「ロロナのアトリエ」の続編。
6月24日発売予定。
 Gpara.com

▼PS3 白騎士物語 -光と闇の覚醒-
白騎士物語の最新作。
今夏発売予定。
 ITmediaGamez

▼ニンテンドー3DSで採用される「裸眼立体視」技術ってどういうもの?
なんとなく分かった、ような気がした。
 ITmediaGamez


※SDガンダムガシャポンウォーズについて
種死の放送終了直後に出たゲームで、かなりの良作でした。
普通を続編作って欲しかったですね。

2010/03/24(水)
■概要
・「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OFELEMENTAL」の第二報。
・シュウ、ミオ、プレシアが新規公式画で紹介。
・グランゾン他、一部の魔装機も公開。




2010/03/23(火)
▼DS スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神LOE
緑川光さんの魔装記事だが、「当時はきちんとプレイしていない」ということでテンションが微妙に低い。
直接関わっていない置鮎さんのほうが暴走していた。
 熱血!必中!スパログ!

▼PSP ガンダムアサルトサヴァイヴ
ヒイロ、ゼクス、トレーズの中の人のプレイ動画。
 GUNDAM.INFO

▼SDガンダムカードダス コンプリートボックス
鎧闘神戦記は3月25日から受け付け開始。
3月26日発売のガンダムエース5月号には鎧闘神戦記のスペシャルカードが付録としてついてくる。
 SDガンダムカードダス20周年

▼任天堂の新携帯ゲーム機 ニンテンドー3DS
詳細は6月のE3で発表され、DSとの互換もある。
裸眼で3D映像を楽しめる。
 任天堂公式(PDFファイル)  ITmediaNews
 痛いニュース

▼春のアニメ新番組チェックリスト
テレビ東京土曜朝にSDガンダム三国伝とトランスフォーマーがあるがロボット物が少ないのは悲しい。
 GAGraphic

▼Wiiバーチャルコンソール ロマンシングサガ2
今日から配信開始。
 任天堂バーチャルコンソール

※その昔、バーチャルボーイというものがありました
3DSは「携帯ゲームで3D?」と思ったが、モニターとの距離と角度が限定されるから案外3Dとの相性は良いのかも知れない。
とりあえず実機映像を見てみたい。
2010/03/22(月)
スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー CEROについてとか

 噂の真偽とか

 ソラロボとか

 O.D.C.とか

 ファミ通予告とか

 適当なまとめ記事。

2010/03/19(金)
▼機動戦士ガンダム30周年ドキュメンタリー メモリアルボックス
30周年のドキュメンタリーとリングオブガンダムの映像特典が収録されている。
7月23日に15750円で発売。
 GUNDAM.INFO

▼劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
4月5日月曜11時59分にBSジャパンで放送される。
平日昼間じゃ見れないって。 
 GAINAX NET

▼PSP テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)
ゲームボーイカラーで発売された「なりきりダンジョン」がリメイク。
さらに新規イベントも追加したテイルズオブファンタジアがも収録されている。
 ファミ通.com

▼DS ソラロボ
バンナムの新作アクションRPG。
"構想10年。制作3年。ロボとヒトの壮大な物語が始まる。"
 ソラロボ公式サイト

2010/03/18(木)
▼コトブキヤ アルトアイゼン Ver.Progressive
コトブキヤの専用ページが出来ており、関係者コメントと動画まである。
動画では肩とひざの可動範囲がドすごいことになっている。
 コトブキヤ

▼ガンダムウォー 24弾 宇宙を駆逐す光
リンク先とあまり関係ないけど、師匠がついにユニットカードになるらしい。
 GUNDAM.INFO

▼機動戦士ガンダムUC
Blu-rayの初週売り上げが5.6万枚でアニメBlu-rayの歴代初週売り上げで1位になった。
 マイコミジャーナル

▼ゼーガペイン 再放送
BS11デジタルで4月10日土曜23時から毎週放送される。
 ゼーガペイン公式サイト

▼モンハンポータブル2ndG DL版が配信決定
3月18日から配信開始。
18日以降にPSPgoを購入すればMHP2Gのプロダクトコードのスペシャルチケットがもらえる。
 電撃オンライン

※追記
ゼーガペインは参戦希望で良く聞くので、この機会に観てみたいと思います。
2010/03/17(水)
▼DS スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
公式サイトが淋しい内容だったのは寺田Pが忙しかったから。
PV第2弾の作業をし、CMも考えつつ、来月用の新ネタを用意していたとか。
 熱血!必中!スパログ![それは私のせいです]
・スーファミ版同様に第1部と第2部がある。
・第1部と第2部の間の話は回想録で説明する。
・ロボット図鑑やキャラ事典は無いが、用語解説はある。
・援護攻撃と援護防御は無いが、「魔装機神」独自の戦闘システムがある。
・「ア」がつくあの人は「Z」のオリジナルキャラなので出ない。
 熱血!必中!スパログ![ちょっとしたお話]
OG外伝のMX参戦の例もあるから油断禁物。


▼PSP モンスターハンターポータブル3rd
モンハン最新作が年末発売決定。
公式サイトは和風テイストと三度笠と日本刀でシレンっぽい雰囲気。
 公式サイト  ファミ通.com
モンハンGに3の体験版付けてたから、アイルー村に体験版同梱とかやりそうだ。


※追記
日曜にムゲフロEXCEEDをクリアしました。
普通にザコを倒していけばボス戦でほどよく苦戦するので難易度は丁度良かった。
25日以降ににレビュー記事を書くつもりです。

2010/03/16(火)
スーパーロボット大戦64 壁紙 アシュクリーフ 魔装LOE公式グランドオープン&初回同梱特典とか

 「寺田Pってサプライズ大好きだよね」とか

 ファミ通攻略本なのに頑張ってるとか

 ガンダムU.C. DVD第1巻とか

 任天堂のスパロボリメイクされすぎとか

 そのあたりの適当な記事。
2010/03/12(金)
■DS スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神LOE
動画とファミ通では未掲載だったスクリーンショットが公開された。
 ファミ通.com
スパログで置鮎さんが魔装をプレイした思い出を語っている。
自分で声をあてながらプレイしていたらしい。
 熱血!必中!スパログ!

■DS 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
今回はファミ通の攻略本のみ。
3月25日発売予定。
 スーパーロボット大戦公式サイト
 
■スーパーロボット画像スレ
ガンダム、ゲッター、ガイキング、OGなどのスーパーロボット画像スレの記事。
 VIPPERな俺

■劇場版 機動戦士ガンダム00
正式タイトルは「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」。
前売り券の特典は描き下ろしカード型ステッカー。
 機動戦士ガンダム00

■みんなのニンテンドーチャンネル みんなのおすすめセレクション
4月22日から「ワンピースアンリミテッドクルーズ エピソード2目覚める勇者」「桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!」が追加される。
価格は2800円。
 4Gamer.net


※ニコニコ動画より

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10002207
http://www.youtube.com/watch?v=WxDTDkz2kiU
アニメーション自体はWやKより劣っていますが、エフェクトと背景の使い方がすごいですね。
格闘武器は防御側の背中からの視点になり動きに奥行きが出ているのも良さげ。
こちらの遠距離版アカシックバスターが素晴らしすぎてフル改造できなくなりそうです。
声が無いのが残念ですが、かわりに戦闘テンポの良さもそのままなのは嬉しいです
2010/03/11(木)
OG アニメ ディバインウォーズ サイバスター グランゾン 寺田Pのスパログでの発言や
 
 魔装機神を知らない人向けの簡単な説明や

 デュラクシールや

 CEROや

 魔装機神動画や

 あの人についての記事。
2010/03/10(水)
■概要
・開発はウィンキーソフト、シナリオは阪田雅彦さん。
・5月27日発売予定、価格は6090円。
・寺田P「スパロボOGシリーズは、魔装機神のリメイクを想定した上で作っていました。」
・ソースはロボゲ板スパロボ新作スレ。

2010/03/08(月)
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL

 ■概要
 ・いーでじ!!楽天市場のキャッシュからLOEの画像が発見された。
 ・マサキ、リューネ、テュッティ、ヤンロン、リカルドが確定。
 ・このトップ絵は管理人が3分で作ったやっつけ合成です。 実物とは多分違います。







2010/03/07(日)
▼無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
森住さんの記事で最大ヒットの方法を公開している。
隠し要素の話がちょっと出ているので注意。
 熱血!必中!スパログ!
公式サイトの無限の宴レポート。
 スーパーロボット大戦 公式サイト[SRW]

▼DS スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神LOE
ニコニコ動画にそれっぽい動画が投稿されている。


年末のスパログより。
「ようやく」、「実は作ってました」な感じの作品。 ←そのまんま当てはまる
久々に帰ってくるあのシリーズ。 ←2作品出ているからシリーズといえなくもない
外伝は出てるけど……のシリーズ。 ←スーパーロボット大戦外伝
 熱血!必中!スパログ!
3つの内どれがLOEを差しているんでしょうね?
やはり一番上でしょうか。
 
▼PS3で見た「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」があまりに面白かったので唐突に紹介してみる
記者が熱く長く色々語っているので読み応えのある記事。
DVDとBlu-rayは今週発売。
 4Gamer.net


※追記
韓国サイバーテロで落ちたままのゲハのサーバーを早く復旧させてほしい。
最近はそういう人達がやたらとロボゲ板にいるから嫌だ。
火水曜のファミ通フラゲまでこの状況が続いたらもっと酷くなるかもしれないし。
2010/03/06(土)
魔装機神LOEリメイクの正式発表が待ちきれない人の為の記事。

最近のスパロボでの魔装機神事情まとめ。

※コメントからの情報を追加しました。

2010/03/05(金)
■概要
・「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」が発売決定。
・ハードはDS。
・2010年5月27日発売予定、価格は6090円。
・ソースはロボゲ板スパロボ新作スレ、大元のソースは通販サイト。
・「シュウ様と×××するのよー!!!」とかプラーナ補給とか酒を飲んだベッキーとかもちろんDVEですよね寺田さん。


2010/03/04(木)
▼無限のフロンティアEXCEED
PMCで特製壁紙が配信中。
 プレミアムメンバーズクラブ

▼OGプラモデル アルトアイゼンVer.Progressive
色々と変更されたアルトアイゼンのプラモ。
 コトブキヤ

▼DS メタルマックス3
スーファミの2以来、17年振りのナンバリングタイトルになるメタルマックス新作。
オリジナルスタッフが開発に参加している。
 ファミ通.com


▼Xbox【特命課 戦いの記録】 第2話 あの新作、もうすぐXbox360へ
ロボット物の新作がXbox360で発表(もしくは発売)されるようです。
この画像は動画の中のヒントらしき絵。
Xbox360 ロボット物
 Xbox.com
アーマードコア5は既に発表済みだが発売日は未定。
もしかしたらもしかするかもしれない。



※ヒャッハー! 暴徒は鎮圧だー!
某賞金首を倒すと手に入る防具の説明は色々と酷いと思いました。
2010/03/04(木)
スーパーロボット大戦64 壁紙 「第2次スーパーロボット大戦Z」とか

 声優さんのブログとか

 商標とか

 無限の宴とか

 ファミ通予告とか

 最近の噂レベルの情報のまとめ
2010/03/03(水)
▼無限のフロンティアEXCEED 関連情報
詳しい売り上げは不明だが、ファミ通の週間売り上げ速報で一位になった。
 ファミ通.com
ゲームニュースサイトの無限の宴レポート。
 GAMESPOT JAPAN  GAMEWatch  4Gamer.net

▼SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
テレビ東京にて4月3日土曜朝10時30分から放送開始。
 SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors 公式サイト

▼SDガンダムカプセルファイターオンライン
公式サイトでPVが配信中。
 SDガンダムカプセルファイターオンライン公式サイト

▼DS ロックマンゼロコレクション
発売日が未定になってしまった。
 公式サイト

▼ロックマン10 宇宙からの脅威!!
WiiとPS3は3月9日、Xbox360は3月31日に配信開始。
 4Gamer.net

▼2ちゃんねるサーバーダウン…キム・ヨナ関連で、韓国からサイバー攻撃
ロボゲ板は復旧したが、まだ復旧していない板もある。
 痛いニュース
2ちゃんのサーバーがアメリカにあったので、FBIが動き出したようです。
 痛いニュース


※奇跡!魂!すぱろぐ大戦!が開設四周年
こうへーさん、すぱろぐ四周年おめでとうございます。
あれだけの文章を編集するのは大変だと思います。
体を大事にして無理せず頑張ってください。