ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2010/05/31(月)
第1章をクリアしたので現時点の感想を書きます

システム面の変更点が主です。

シナリオとOGに関わる部分はネタバレはありません。


[魔装機神LOE ネタバレ無し簡易レビュー]の続きを読む
スポンサーサイト



2010/05/28(金)
OGクルセイド 鋼の咆哮 サイバスター
 ファミ通のミオとか

 ニンテンドードリームのさっちんとか
 
 OGクルセイドのリューネとか

 早く魔装の続きをやりたいから短縮したネタ記事。



2010/05/27(木)
■概要
・敵撃破と時間経過で溜めたテンションで繰り出す"テンション攻撃"
・自機がセミオートで移動する"チェイスモード"


2010/05/26(水)
▼スパログの魔装記事
寺田Pのサイバスターデザインに関する記事。
デュラクシールはオリジナルデザインを手掛けたカトキハジメ氏がリファインしている。
 熱血!必中!スパログ![サイバスター! チェェェンジ! DS!!]

▼ミストさんAAまとめ
AAをいくつか追加しました。
 第二次ミストさん AAまとめ

▼サンライズフェスティバル2010夏
テアトル新宿で8月7日から9月3日の期間中、サンライズ作品が一挙上映される。
上映作品は決定次第、特設サイトで発表される。
公式サイトにはガオガイガー、エルガイム、レイズナー、ザブングル、ワタル、イデオン、ボトムズ、逆シャア、Ζの絵がある。
 サンライズフェスティバル2010夏特設サイト

▼DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~
暗黒流と光の剣に続いてリメイクされる。
"影の英雄"というキーワードが出ており、烈火の軍師システムのようなものになるのかもしれない。
 ファイアーエムブレムワールド

▼16km間隔での「量子テレポーテーション」に成功
一般人が考えるテレポーテーションとはかなり違い、情報のやりとりをするものらしい。
 WIRED VISION






2010/05/25(火)
▼この記事について
ついに強化ガラスになってしまったミスト・レックスは何者なのか?
そんな事を観察する記事です。


▼ミストが「さん」を付けられる理由
そんなことより、シバトラスペシャルで大変な事がありました。
小池徹平が「根本的な解決になりませんよ!」って叫んでいました。
終盤の良い場面で言ってたから吹きそうになりましたよ。
(…さん付けの理由を考えるのが面倒だってことは黙っておこう…)


▼今回の概要
今回は29話30話31話、分岐と前後話があるので10話分。
前後話でタイトルが同じなのは手抜きだと思います。



2010/05/24(月)
ロボゲ板に魔装LOEのフラゲが来たようです。
ロボゲ板を利用する際は注意して下さい。

このブログではゲーム発売日から1ヶ月はネタバレ自粛します。
コメントで重大要素やネタバレを書き込まないようにしてください。
場合によっては管理人の判断でコメントを削除します。
ご協力よろしくお願いします。


ネタバレ無しの簡易レビュー記事はいつも通りに書く予定です。

2010/05/23(日)
ほとんどがロボゲ板にあった画像です。
容量やサイズの関係で一部画像は加工してあります。
画像に問題があれば削除します。


  スパロボK コミックアンソロジー ミストさん



2010/05/21(金)
▼スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
プレミアムメンバーズクラブにて4週連続で壁紙が配信される。
 プレミアムメンバーズクラブ  公式サイト
ニコニコ動画でチェーンソーアート動画を配信しているジェイソンさんによりサイバスターが制作された。
魔装公式サイトにも動画がある。
このサイバスター像は秋葉原のメッセサンオー本店に展示される。 

 ニコニコ動画

▼アナザーセンチュリーズエピソード:R
使用可能機体のリストとスクリーンショット。
先週の情報と同じ。
 電撃オンライン  Gpara.com
Amazonで予約開始。
 Amazon[アナザーセンチュリーズエピソード:R]

▼Xbox特命課のロボット物
バーチャロンフォースだった。
 Xbox.com

▼COMPOSITE Ver.Ka
カトキハジメ氏がさまざまなロボットをリファインアレンジする新プロジェクト。
6月にランスロットアルビオン、7月にグレンラガンが発売予定。
 GAGraphic

▼民主党議員「口蹄疫発生農家に対して心からのお祝いを・・・」
こんな事を言う人間に国会議員をする価値があるのか?

 ニコニコ動画


2010/05/20(木)
ダイナミックプロダクションの作品が集まった、クルセイドシリーズ第4弾。

全80+パラレル8種よりランダム封入

コモン27種・アンコモン24種・レア20種
メタルレア8種・メタルパラレル8種・ダイナミックレア1種

サンライズ・マクロス・OGに加え、第四のクルセイドシリーズとしていよいよ始動!!
【マジンガーZシリーズ】や【ゲッターロボシリーズ】など日本を代表する王道ロボット作品から
【キューティーハニーシリーズ】や【デビルマンシリーズ】といった非ロボット作品まで収録!!
ダイナミックレアには「マジンガーZ&デビルマン」を、永井豪氏が描き起こす!!

 あみあみより



"真マジンガー衝撃!Z編"と"マジンカイザーSKL"も参戦するらしい。
クルセイドシリーズがますますスクランブルギャザー化する事になる。

この調子だとゾイドクルセイドとかガイナックスクルセイドとか出るかもしれない。
2010/05/20(木)
▼DS スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
来週発売の魔装機神。
金曜か土曜日に公式サイトで面白い事があるらしい。
 熱血!必中!スパログ![『魔装機神』来週発売!]

▼寺田Pがいつの間にか"バンプレスト取締役"になっている
先日のスーパーロボット超合金の記事には「バンプレスト取締役・寺田貴信氏」と書かれている。
 GAGraphic

▼Xbox360 電脳戦機バーチャロン フォース
アーケードからの移植になり、使用機体は91体。
今冬発売で、パッケージ販売の予定。
 4Gamer.net

▼Wii ゼノブレイド
戦闘シーン動画が配信された。
FF12っぽい印象。

 youtube  Gpara.com

▼PSストアゲームアーカイブス ファイナルファンタジーIX
本日5月20日から1500円で配信開始。
 ファミ通.com

▼Jリーグチップスが販売中止
2010年度版は販売されない。
むしろまだ売っていた事を知らなかった。
 アルファルファモザイク
2010/05/19(水)
■概要
・8月19日に発売決定、価格は8379円。
・初回封入特典:Ζガンダム3号機 プロダクトコード。
・新システム"パイロットチェンジ"。
・攻撃に"チャージ攻撃"と"バースト攻撃"が加わった。




2010/05/19(水)
※画像は削除しました。

■新情報
▽会話中にカンタン用語解説
会話中にオレンジで表示される単語は、Xボタンか文字へのタッチで解説が見られます。

▽セーブデータは96個
セーブデータのアイコンはスーファミ版同様に自由に選べるようです。
ゲンナジーとティアンとデメクサらしき人が写っています。

ファミ通では7888の31点でシルバー殿堂入り。


ここまでオリジナルを尊重したリメイクですから、基本システムはスーファミ版のままで問題ないと思います。
特殊技能と精神コマンドの情報が無かったので気配察知再攻撃の運要素が修正されているか気がかりです。
2010/05/18(火)
▼スーパーロボット超合金
従来の超合金より小さめで安価な超合金。
アニメからはマジンガーZ、グレートマジンガー、電童、凰牙、輝刃、ライディーン、ゴッドライディーンが登場。
スパロボOGからはアルトアイゼン、アウセンザイター、ダイゼンガー、サイバスターが登場。
戦隊ロボはサンバルカンロボとシンケンオーも。
 あみブロ  スーパーロボット超合金
 GAGraphic  GAGraphic(寺田Pのコメント)

▼スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
攻略本はファミ通のパーフェクトバイブルだけになるかもしれない。
6月発売予定。
 エンターブレイン

▼ガンプラケータイ「945SH G Ver.GP30th」
ソフトバンクから発売決定。
 GUNDAM.INFO

▼スクエニの商標登録情報

商願2010-022625 LARGER-THAN-LIFE GALLERY
商願2010-023679 光と闇の戦士
商願2010-023722 FINAL FANTASY LEGENDS
商願2010-023741 TACTICS OGRE


"タクティクスオウガ"が出ている。
新作だとものすごく嬉しいけど、今のスクエニだとあまり期待は出来ない。

▼スクウェアの全盛期って、どのくらいすごかったの?
スーファミのスクウェアゲーは買って後悔したことは無い。
新品は1万円以上ばっかりで誕生日かクリスマスしか買ってもらえない子供が多かった。
 ゲハ速
2010/05/18(火)
▼置鮎さんがノリノリすぎる
プリキュア収録現場の記事。
テッュティのマップ兵器ボイスは昔録音したものが使われる。
 熱血!必中!スパログ[チョコっとオープンマイハート♪]

▼OGクルセイド第2弾 超重力の破壊者
公式カードリストではテュッティとリューネがメタルだが、これは誤植でシュウとリューネがメタル。
リューネはこんな感じらしい。
 OGクルセイド 第2弾 超重力の破壊者 リューネ
マーシーラビット先生はいつも通りですね。


▼ガンダム新製品
5月18日午前9時30分にサイト上で生中継される。
詳細は不明だが"ソフトバンク"の文字がある。
 GPJ.tv  GUNDAM.INFO

▼アーマープラス テッカマンエビル
テッカマンブレードに続いて立体化。
 魂ウェブ

▼「覇王大系リューナイト」フェア ~騎士道大原則!! 一つ、AKIBAで熱く燃えるべしっ!!~
有隣堂ヨドバシakiba店にて、アニメ本編で使用されたセル画が展示される。
フェア期間中に店で文庫版リューナイトもしくはメモリアルブックを買えば、抽選でプレゼントが当たる。
 SUNRISE.Inc

▼コトブキヤプラキット ロックマン
初代ロックマンのプラキットで、パーツも少なく着色済み。
秋発売予定。
 GAGraphic

▼E3まであと1カ月、PSP2のうわさ高まる
E3でPSP2が発表されるんじゃないかという話。
 ITmediaNews

▼Wiiウェア ボクも世界を救いたい
勇者になっていろいろするゲーム。
ポイソフトという会社が開発しており、同社が一年前に発売したWiiウェア「王だぁ!」と世界観が同じ。
1000Wiiポイントで6月1日配信開始。
 GAME Watch  ボクも世界を救いたい 公式サイト


※Wiiウェア「王だぁ!」について
ドラクエの様な世界で一国の王様になり、魔王や勇者や国をいじるゲーム。
最終目的は魔王を倒す事。

魔王に生け贄を捧げて他国を攻撃してもらう。
専守防衛の内政で金を稼ぎ、勇者を依頼とアイテム贈与で鍛えあげて魔王を倒してもらう。
大軍を編成して他国を侵略、大国を作って魔王を倒す。
勇者も色んな人がおり、酷い奴は城の倉庫のアイテムを盗んでいく。
逆に勇者を引っ捕らえて身ぐるみを剥ぎ処刑する事も出来る。

中々過激なプレイが出来るシミュレーションゲーム。
キャラの名前が様々なRPGのキャラクターから付けられているなどネタも多い。

細かい部分で調整が甘い所がありますがオススメです。
 王だぁ!公式サイト
2010/05/15(土)
ミストさんAAがドンドン増えていくので別の記事にしました。

ロボゲ板の「スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ」からの転載です。
このブログのフォントサイズが2ちゃんと違うので若干ズレています。
※追記 2010年5月26日にアスキーアートを追加しました。
※追記 2010年6月8日にアスキーアートを追加しました。


                \、__ト.、
           ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
    __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、   
      >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ       アトリーム人民軍防衛隊ミスト・レックスが新しい故郷についたぞ!
   / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj-
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾ \`丶、__/ニニ   なんだっていい!地球人を貶めるチャンスだ!
     !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_   \ニニニ ニニ   
    ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ:::i     \ニニニニニ  
       |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/ ノ|::::|      \ニニニニ  
        レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/{ ノ !:::::|    ___ノ^ヽニニニ >>1スペイル 落ち着け…!こんな見え透いた挑発にnうおおおお!
      /.:::::  ヘ  、_ _ , , -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニ ルー>>2君  檄文を届けるなんて、郵便配達みたいな事をしなくても…
     /.::::::::::::::  \  - / -―- 、⌒V::::::/ // j___ノ、  ヽニニ  >>3る渡さん 俺だって支えてくれる人がいれば成長しますよ!
  /ニニ、`ヽ`ヾ;  ヘ.イ 、__(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニ 総>>4君   楽しい宴会でしたねw
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ ル=>>5ボル スクエニにだけは謝りたくなかった・・・!
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}        レ>>6    俺はなんて薄情な男なんだwww
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八       ゲイ>>7ー  いやぁオーバーデビルは強敵でしたね
 ニニニニニニニ./        }ニ{     クリスタルハート     ノニヽ     ノ 司>>8遷次郎   うわっ化け物!
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡  ディッ>>9   そんな事、俺は許しませんよ!
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡  キラ・ヤマ>>10   でもそれって根本的な解決になってませんよね?
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ   >>11-999   どうして俺が叩かれなきゃならないんです・・・
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄     >>1000   今度こそ参戦してみせるんだ・・・新しいOGを!




2010/05/15(土)
▼PS3 アナザーセンチュリーズエピソード:R
先日のファミ通の情報が追加された。
 公式サイト

▼スパロボOGプラモデル ヤルダバオト
「シリーズ屈指の可動範囲を誇る」というヤルダバオト。
肘は二重関節で180度近く可動、画像を見る限り股関節も150度くらい開脚できる。
 GAGraphic

▼OGクルセイド第2弾 超重力の破壊者
ひっそりと第二弾公式カードリストが公開。
魔装機神ユニットはガッデス、ザイン、ルジャノール改、ディンフォース、グランヴェールのみ。
テュッティとリューネがメタルカードなので是非欲しい。
 OGクルセイド

▼模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG
ガンプラ30周年記念として作られるガンプラアニメ。
 ガンプラ30周年公式サイト

▼静岡ホビーショーの模型いろいろ
BB戦士のストライクガンダムとインパルスガンダム。
 GAGraphic
マイザーデルタ、VF-19A、VF-1A/Jバルキリー(たまごひこーき)など。
 GAGraphic
VF-25F トルネードメサイヤバルキリー。
 GAGraphic
BB戦士の武者系。
 GAGraphic

▼セガのカウントダウンサイト
セガのカウントダウンサイトがオープン。
バーチャロンじゃないかと推測されている。
 next-360action.sega.jp

Xbox360 ロボット物

Xbox特命課のロボット物=バーチャロン?



2010/05/13(木)
▼静岡ホビーショーのガンプラ
MG新作のジ・O。
 GAGraphic
8月発売、HGUCのジム改。
 GAGraphic
HGUCのギラ・ズール、デルタプラス、シナンジュ。
 GAGraphic
7月発売、MGのVダッシュガンダム。
 GAGraphic
6月発売、HGUCのΖΖガンダム。
 GAGraphic
6月発売、MGのフルアーマーガンダム。
 GAGraphic

▼実物大エヴァ初号機 富士急ハイランドに登場
実物大エヴァ胸像が楽しめるパビリオンが7月23日にオープン。
富士急ハイランドはガンダムアトラクションもあるので、こういう企画にはノリノリらしい。
 ITmediaNews

▼Wii ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー
7月15日に発売決定。
 公式サイト
何だっていい、モンバトを買うチャンスだ!
やっぱりA.C.E.Rよりこれの方がやりた(こんな人間にスパロボブログを管理する価値はあるのか?)
 Amazon[ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー]

▼PSP クロヒョウ 龍が如く新章
龍が如く新作がPSPで7月22日に発売決定。
公式サイトは5月27日に正式オープンする。
 公式サイト

▼ファイナルファンタジーIX
ゲームアーカイブスで5月20日から1500円で配信開始。
 ファミ通.com

▼MGフィギュアライズ 仮面ライダーWサイクロンジョーカー
“究極のアクションフィギュアモデルプラモデル”とバンダイが自信を見せるプラモデル。
仮面ライダーだけでなく、「メタルヒーローも出されば嬉しい」と説明担当者が語った。
 GAGraphic

▼ニコニコ動画が黒字化
2010年9月期第2四半期で黒字化した。
ユーザー投稿型としては「世界初かもしれない」とか。
 ニコニコニュース  CNET Japan

▼「『ラブプラス』美少女キャラ汚された」 漫画雑誌ストーリーにネット騒然
ヤフーのトップに出すニュースではない。
 ヤフーニュース


※追記
先日の後楽園遊園地で僕と握手したくなる画像は実家の古いビデオから発掘した物です。
ウィンスペクターのDVDが今月から出るそうですね。

2010/05/13(木)
※画像は削除しました。

第1話「ラ・ギアス」
  ↓
分岐で「訓練」「赤い悪魔」「恐るべき敵」「咒霊機ナグツァ-ト」
  ↓
「魔装機神」
  ↓
「死の恐怖」
  ↓
分岐で「ファミリア」「誇りと敵意」「モニカ誘拐」「奪われた魔装機神」
  ↓
「サイバスター」


序盤のシナリオタイトルはスーファミ版と同じ。
イベントカットはかなりの量がありそうですね。

2010/05/12(水)
▼OGクルセイド 第2弾「超重力の破壊者」
魔装機神も参戦して来週発売。
Amazonでは5月19日発売になっていますが、店によっては17日に入るようです。
 OGクルセイド公式サイト  Amazon[OGクルセイド 第2弾「超重力の破壊者」]

▼コードギアスGAIDEN 亡国のアキト
コードギアスの新作アニメだが詳細は不明。
 新コードギアス・プロジェクト始動決定

▼漫画文庫「覇王大系リューナイト」
5月18日に上巻、6月18日に下巻が発売。
伊東岳彦先生のサイン会も行われる。
 SUNRISE Inc. Oficial Site

▼PSP 桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!
桃鉄の新作。
2チームに別れて戦う新ルールが登場。
 公式サイト

▼Wii ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー
12800円の専用コントローラが発売決定。
ゲームコントローラで定評のあるHORIが製造販売する。
 VジャンプWEB

▼「ニンテンドー3DS」、2D切り替えとコピー防止機能を搭載へ--岩田社長が発言
子供の視力への懸念から2D機能を搭載する。
コピー防止機能については、ハッカーにヒントを与えてしまうので詳細は発表されなかった。
 CNET Japan
2010/05/11(火)
ウインスペクター ファイブマン 仮面ライダーBLACK RX 後楽園遊園地 僕と握手
 魔装機神LOEの発売日は5月27日とか

 強化ガラスとか

 スパロボ新作の噂の記事の答え合わせとか

 スパロボはなんだかんだ言っても半年に一本出てるとか

 スパロボっぽいネタ記事。 

2010/05/08(土)
▼OGクルセイド 超重力の破壊者
メタル「シュウ・シラカワ」とレア「R-1&ビルトラプター」がイラストとテキストが公開。
 クルセイドアーカイブ

▼機動戦士ガンダム00 全50話がDVD-BOXに
「機動戦士ガンダム00 MEMORIAL BOX」としてDVD-BOXになる。
いくらなんでも早過ぎる。
 GUNDAM.INFO

▼Wii ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー
アーケードには無いオリジナル要素に大会モードがある。
竜神町を舞台に、いろんな人と対戦して公式大会に参加する。
 Gpara.com

▼Wii ゼノブレイド
"無限のフロンティア"のモノリスソフト開発のゼノブレイドのフィールド動画。
これ見たら急に欲しくなってきた。
  http://www.youtube.com/watch?v=NtTlUcjtqTY

▼DS クイズ!ヘキサゴンII
何故かゲーム化する。
昔のヘキサゴンは駆け引きが面白かった。
 公式サイト ※音量注意
2010/05/05(水)
▼ロボットアニメの廉価版DVD
GBAのOG2の設定を基準にアニメしているた、え、OGsとOG外伝とは繋がらなくなったOGのOVA。
普通に買うと1万円超えそうだったのでレンタルで済ましていました。
 EMOTION the BEST スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION the ANIMATION
こちらはマジンカイザー。
 EMOTION the Best マジンカイザー complete collection

▼機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
ガンダムアストレイレッドフレーム、クロスボーンガンダムX1改、ヅタが参戦決定。
今作はPS3関係の基板に変更されたので、家庭用はPS3の可能性が高いかもしれない。
 GUNDAM.INFO

▼ガンダムシリーズ 組立式ラクロアンパーティーコレクタブルフィギュア
騎士ガンダム、僧侶ガンタンク、戦士ガンキャノン、武闘家ネモの画像。
 GUNDAM.INFO


※追記 去年の寺田Pのスパログ

私は数年ぶりにのんびり出来そうな感じです。
仕事で予定が埋まっていないGWは、ホントに久しぶり(多分)。
ただし、プライベートの予定は今のところ特になし(笑)。

 とは言え、たまっている仕事を片付けたり、仕事関連の映像作品も
観たりしなきゃならないので、完全に暇だと言うわけではないんですが、
精神的には楽ですね。

 二年前の今頃は本当にしんどかった……。 
 一年前の今頃も色々と忙しかった……。  
 そして、一年後の今頃はこれまで以上にヒーヒー言っているでしょうから、
今の内に充電しておきます。

  熱血!必中!スパログ![GWと言えば……]より


・2007年 延期しまくったOGs、OG外伝、スクコマ2、A.C.E.3が6月から12月に発売
・2008年 スパロボZが8月に発売
・2010年 魔装とA.C.E.Rが発売予定

今頃寺田Pは何をしてるんでしょうか?
2010/05/03(月)
アナザーセンチュリーズエピソード:R
 アナザーセンチュリーズエピソード:Rの主役機の大きさとか

 アナザーセンチュリーズエピソード3 ザファイナルの2年半前のボツ記事再利用とか

 スクランブルコマンダー the 2ndとか

 いつもどおりアバウトな記事。