ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2009/03/23(月)



■概要
・スパロボKのオリジナルBGMがエストポリス伝記2のBGMと酷似している。
・スパロボK作曲担当は盗作に関しては前科あり。
・エストポリス伝記の作曲担当者は関係してない?



ソースはスパロボK攻略まとめwikiとニコ動。

ニコ動でこの動画を見付け、wiki覗いて詳細を知りました。
エストポリスやったことがないんで全く分かりませんでした。


まだプレイ途中なので確認しきれていませんが、中盤のオリジナル敵のステージで聴けます。
戦闘BGMではなくマップBGMです。

関連リンク: スパロボK攻略まとめwiki


版権のトラブルはスパロボではよくあることだけど、これはさすがにひどい。

関連記事
■コメント
この記事へのコメント
233 | White | 2009/03/24(火) 23:32 |
私はNEWGAMEの曲のイントロが何か聴いたことある気がしましたが…

234 | 名無しさん | 2009/03/26(木) 16:03 |
もう一つの問題は、一つのボロが発見されると他の「パクリって言うほどでもないけどまぁ似てるっちゃあ似てる」程度の曲たちも目をつけられてしまう事なんだよなぁ。

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1008-5db5a086
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック