2007/03/20(火)
スパロボWやっとクリアしました。
感想とか書きます。
まず「面白かった」ことが一番の印象です。
インターミッションの会話とイベントが今までの作品より群を抜いて面白かったです。
ブレスの「ブイ!!」とか
ユリカの「いい体してますね」とか
ボン太くんで暴走するキャラとかが。
シナリオのクロスオーバーも意表をついていていい感じでした。
テッカマンとオーガンの関係
原種戦のガオガイガーとテッカマンのアレ
ブレス父さんのあのオチなんかが良かったです。
感想とか書きます。
まず「面白かった」ことが一番の印象です。
インターミッションの会話とイベントが今までの作品より群を抜いて面白かったです。
ブレスの「ブイ!!」とか
ユリカの「いい体してますね」とか
ボン太くんで暴走するキャラとかが。
シナリオのクロスオーバーも意表をついていていい感じでした。
テッカマンとオーガンの関係
原種戦のガオガイガーとテッカマンのアレ
ブレス父さんのあのオチなんかが良かったです。
アニメーションも最近のPS2のスパロボに劣らない出来で、新しい武器が追加されるたびに何度も見直しました。
BGMは全て新規に作られ、戦闘中の効果音もアニメに近いのも良かったです。
とどめ演出も多いので、いままでより見ていて飽きにくいです。
原作で死亡するキャラも生きていてやたら平和的でした。
いいかどうかは別ですが、コレも結構アリな気がします。
まさかセイナやエビルが使えるとは思いませんでした。(1MAPのみですが)
エンディングの内容も今までに無いもので新鮮でした。
なんか褒めちぎってしまいました。
次回は不満点を書きたいと思います。
BGMは全て新規に作られ、戦闘中の効果音もアニメに近いのも良かったです。
とどめ演出も多いので、いままでより見ていて飽きにくいです。
原作で死亡するキャラも生きていてやたら平和的でした。
いいかどうかは別ですが、コレも結構アリな気がします。
まさかセイナやエビルが使えるとは思いませんでした。(1MAPのみですが)
エンディングの内容も今までに無いもので新鮮でした。
なんか褒めちぎってしまいました。
次回は不満点を書きたいと思います。
- 関連記事
-
- 光神話 パルテナの鏡 (2007/03/23)
- スパロボWプレイ感想その2 (2007/03/21)
- スパロボWプレイ感想 (2007/03/20)
- Wiiスポーツ&初めてのWii (2007/03/02)
- いままで買ったDSソフトの感想 (2007/02/23)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/105-dbbf5ae5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック