2009/06/11(木)
NEOの発表でヒョーゴさん化したスパロボ学園。
正直どっちでも良いような気がしますが、新情報が来たのでとりあえずまとめ。
■概要
・発売日は8月27日、価格は6279円
・予約特典は参戦メカが描かれた「スパロボ学園オリジナルトランプ」
・新たな登場人物
・ユニットの入手方法
・戦闘システム
・通信について
正直どっちでも良いような気がしますが、新情報が来たのでとりあえずまとめ。
■概要
・発売日は8月27日、価格は6279円
・予約特典は参戦メカが描かれた「スパロボ学園オリジナルトランプ」
・新たな登場人物
・ユニットの入手方法
・戦闘システム
・通信について
よくわからない部分は?にしてあります
■登場キャラ
▼轟剛太郎
スパロボ学園の番長。
外見はもろに番長。
遼駕に何かと突っかかりスパロボバトルを挑む。
▼美倉てすら
前髪で目が隠れている女の子。
霊とかそういうものが好き。
おっとりした性格の持ち主。
▼四条小夜
遼駕の担任。
残念ながらスカートではない。
数学、作戦の立案などを教える。
普段はクールだが怒ると怖い。
■戦闘システム
▼0、小隊編成
戦闘前に行う。
機体コストの合計値が16以内になるように編成する。
ニルファ、サルファと基本的には同じ。
▼1、小隊選択
あらかじめ編成した小隊から戦わせる小隊を選ぶ。
▼2、戦闘方針決定
ターン開始時に行う。
自分と相手の選んだ戦闘方針によって”勝ち”、”負け”、”引き分け”が決まる。
勝てばアクションゲージが10ボーナスもらえる。
▼3、行動を選ぶ
攻撃、精神、交代などさまざまな行動を行う。
行動にはアクションポイントが設定されており、アクションゲージからポイントが引かれていく
戦闘方針決定で勝っていれば、行動の幅が大きくなる。
▼4、行動開始
選んだ行動を実行する。
行動順は行動ゲージで判るようになっている。
▼5、戦闘アニメ
攻撃した場合に流れる。
■ユニットの入手方法
▼バトルで勝つ
バトル後にもらえる場合がある。
強化パーツが手に入る場合も。
▼通信センターにある機械
ガチャガチャみたいな物にコインを入れて入手する。
何が手に入るかはランダム。
▼コインは金と銀の2種類
金のコインはレアユニットが出やすい。
■通信センター
物語がある程度進むと利用できるようになる施設。
コインでのユニット入手の他、友人との対戦、ユニットのトレードができる。
対戦で入手できるのはコインのみ。
画像は以下で
韓国の掲示板
海外なのでケータイは注意。
- 関連記事
-
- スパロボ学園にロアとコンパチカイザー参戦決定 (2009/07/30)
- スパロボ学園 第三報 (2009/07/17)
- 歴史は繰り返す 間が悪いにも程がある (2009/07/02)
- NDS スパロボ学園 第二報 (2009/06/11)
- NDS「スパロボ学園」 発売決定 (2009/05/13)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1077-fafb0014
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック