2009/07/06(月)
▼Wii「スーパーロボット大戦NEO」
先週のファミ通と同じ内容。
ファミ通.com
公式サイトも更新。
スパロボNEO公式サイト
▼PS3「機動戦士ガンダム戦記」
初回特典の発表とムービー、キャラクターの更新。
ガンダム戦記公式
▼PSP「マクロスアルティメットフロンティア」
公式サイトがオープン。
マクロスアルティメットフロンティア公式
▼NDS「光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝」
サガファン、ロマサガファン、FFタクティクスファン、聖剣ファン、グランディアファン、オウガファンの期待を裏切ったカウントダウン。
結局はFF外伝で、今年秋発売らしい。
こんなの作るヒマがあるなら早く13完成させるべき。
公式サイト
※追記
Amazonを覗いてみた。
Kは先週2096円→今週1908円。
ZSPDは先週1245円→今週1202円。
スペシャルディスクはどの店でもワゴン状態だけど、Kはここまで安くなっていない。
私が見た中では中古2600円が最安値。
先週のファミ通と同じ内容。
ファミ通.com
公式サイトも更新。
スパロボNEO公式サイト
▼PS3「機動戦士ガンダム戦記」
初回特典の発表とムービー、キャラクターの更新。
ガンダム戦記公式
▼PSP「マクロスアルティメットフロンティア」
公式サイトがオープン。
マクロスアルティメットフロンティア公式
▼NDS「光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝」
サガファン、ロマサガファン、FFタクティクスファン、聖剣ファン、グランディアファン、オウガファンの期待を裏切ったカウントダウン。
結局はFF外伝で、今年秋発売らしい。
こんなの作るヒマがあるなら早く13完成させるべき。
公式サイト
※追記
Amazonを覗いてみた。
Kは先週2096円→今週1908円。
ZSPDは先週1245円→今週1202円。
スペシャルディスクはどの店でもワゴン状態だけど、Kはここまで安くなっていない。
私が見た中では中古2600円が最安値。
- 関連記事
-
- オリジナルが良キャラである事を祈る 7月8日 (2009/07/08)
- 鳥の鳴き声みたいなやつだっけ? 7月7日 (2009/07/07)
- パッケ絵のライガーはやっぱり浮いてる 7月6日 (2009/07/06)
- NEO発売日決定はまだですか? 7月3日 (2009/07/03)
- 最近のスクエニのガッカリ率は異常 7月2日 (2009/07/02)
この記事へのコメント
>こんなの作るヒマがあるなら早く13完成させるべき。
携帯スパロボやムゲフロ作ってる暇があるなら据置作るべき、みたいな言い方ですな。
スパロボ馬鹿を標榜するからには製作会社・内製・外注の差くらいはスパロボになぞらえて理解できるだろうと思いますが、
余りにもコメントが的外れ過ぎません?
携帯スパロボやムゲフロ作ってる暇があるなら据置作るべき、みたいな言い方ですな。
スパロボ馬鹿を標榜するからには製作会社・内製・外注の差くらいはスパロボになぞらえて理解できるだろうと思いますが、
余りにもコメントが的外れ過ぎません?
のこさんもおっしゃってるようにスパロボも開発元が最低3つはありますがスクエニはもっと複雑に分かれてたはず
13とは全く別の所では?画面もDSのリメイクFFに近いですし
13とは全く別の所では?画面もDSのリメイクFFに近いですし
まず前置きです。
スパロボの開発ラインと外注などの関係も理解しています。
また私はPS3を持ってないのでFF13購入予定はありません。
>携帯スパロボやムゲフロ作ってる暇があるなら据置作るべき、みたいな言い方ですな。
そのような考えで書いたのではないので、説明させていただきます。
FF13の最初の映像発表から今日までで約2年は経っていると記憶しています。
約2年の間でDSにFF4とタクティクスA2とFFCC、携帯電話にFF4続編、WiiにはFFCCとWiiウェア2作。
PSPにもCCFF7とディシディアFFとFFタクティクスが出ています。
そして今回のFF外伝。
度重なる延期でもFF13を待っている人達を尻目に、無節操にFFを乱発するのは問題だと思いました。
発表時期と開発ラインと大人の都合があるんでしょうが、これだけ乱発するならFF13ラインを増員することぐらいは出来そうなので。
「こんなの」という言葉が不適切でした。
「FF外伝物を乱発するより早く13を完成させるべき。」と書くべきでした。
スパロボの開発ラインと外注などの関係も理解しています。
また私はPS3を持ってないのでFF13購入予定はありません。
>携帯スパロボやムゲフロ作ってる暇があるなら据置作るべき、みたいな言い方ですな。
そのような考えで書いたのではないので、説明させていただきます。
FF13の最初の映像発表から今日までで約2年は経っていると記憶しています。
約2年の間でDSにFF4とタクティクスA2とFFCC、携帯電話にFF4続編、WiiにはFFCCとWiiウェア2作。
PSPにもCCFF7とディシディアFFとFFタクティクスが出ています。
そして今回のFF外伝。
度重なる延期でもFF13を待っている人達を尻目に、無節操にFFを乱発するのは問題だと思いました。
発表時期と開発ラインと大人の都合があるんでしょうが、これだけ乱発するならFF13ラインを増員することぐらいは出来そうなので。
「こんなの」という言葉が不適切でした。
「FF外伝物を乱発するより早く13を完成させるべき。」と書くべきでした。
いくらスパロボ系のニュースサイトとは言え、中の人の発言をいちいちスパロボに繋げようとするのはどーかと思いますがね。
ところでPSPのマクロス、ファミ通記事でM3が参戦してたから期待してたけど、この様子だと機体(VF14辺り?)だけ参戦かなぁ・・
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1101-2b891afd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック