2009/07/17(金)
■概要
・戦闘システムの続報。
・新しいキャラクターの紹介。
・ソースはロボゲ板のファミ通フラゲ。
何カ所か追加修正しました。
追加修正した部分は※追加と書いてあります。
・戦闘システムの続報。
・新しいキャラクターの紹介。
・ソースはロボゲ板のファミ通フラゲ。
何カ所か追加修正しました。
追加修正した部分は※追加と書いてあります。
▼機体特性 ※追加
各機体に設定されており条件を満たすと発動する。
機体がパワーアップしたり、地形に影響したり、精神コマンドがかかったりする。
・ヴォルケイン改の特性
HPが半分以下になると精神コマンドの覚醒がかかる。
・ボスボロットの特性
自爆のダメージが1.2倍になる。
覚醒:次のターンから、武器の使用回数を1回増やす。機体が破壊されるまで効果は継続する。
自爆:自爆して、場にいる全ユニットにHP分のダメージを与える。防御すると1/2に軽減、不屈や鉄壁は有効。
▼機体特性を利用したコンボ ※追加
1.ボスボロットが自爆する。
2.自爆によりヴォルケイン改のHPが減り特性が発動。
ヴォルケインに覚醒がかかり一気に攻撃をしかける。
▼武器特性
武器特性は各武器ごとに設定されている。
複数回使用すると攻撃力や命中率が上がる、敵を状態異常にするなどの様々な効果がある。
ジーグのナックルボンバーは敵を麻痺状態に出来る。
▼状態異常一覧 ※追加
感電:2~4ターンの間、入力したコマンドが実行できなくないことがある
麻痺:1~3ターンの間、コマンドが実行できなくなる。ただし、攻撃を受けると回復する。
スロウ:2~4ターンの間、行動に必要なAPが1.5倍になる。
ヒート:毎ターン、最大HPの20%のダメージを受ける。
沈黙:1~3ターンの間、精神コマンドが使えなくなる
狙撃:1~3ターンの間、武器が使えなくなる。精神コマンド”狙撃”で発生する。
▼ジャンケンマーク ※追加
各ユニットはグー、チョキ、パーのいずれかの属性を持つ。
グーは攻撃力が高く、HPEN装甲値が低い。
チョキは攻撃力が低く耐久力に優れる。
パーはグーとチョキの中間の能力になる。
ジャンケンで勝っている属性の相手に攻撃すると最終ダメージに+500補正が入る。
▼コマンド ※追加
戦闘中に選べるコマンドは攻撃と防御以外に複数ある。
補給:チーム全体のENを回復する。
修理:味方ユニットのHPを2000回復し、状態異常も直す。1ターンで連続して修理する事も出来る
変形:人型から飛行形態などへ変形したりする
交代:控えているユニットと交代。
援護:控えユニットに援護防御を要請し、ダメージを引き受けてもらう。
■キャラクター ※追加
全員女の子です。
▼東雲京香(しののめきょうか) ※追加
18歳、高校3年生。
東雲家に伝わる”鬼神拳”の使い手で武道を極める事を目指している。
何事も力で強引に押し通そうとする、やや強引な所がある。
一見とっつきにくいが、気さくで表裏がなく、男女から人気が高い。
▼望月葵(もちづきあおい) ※追加
17歳、高校3年生。
スパロボ学園の生徒会長。
テストではつねにトップの成績で、教官や生徒からの信頼は厚い。
じつは世界征服を企んでいるらしい!?
自分にとって不要な物を容赦なく切り捨てる、計算高い女の子。
▼天使吹雪(あまつかふぶき) ※追加
15歳、高校1年生。
武器を愛する女の子で、みずからの目的のためなら武器の使用もためらわない。
自由奔放な性格の持ち主。
どういうわけかオクスタンランチャーを持っている。
▼持田菜波(もちだななみ) ※追加
14歳、高校1年生。
行方不明の兄がスパロボ学園にいると聞き、飛び級で進学してきた。
バツグンの運動神経を誇っている。
haitenai疑惑がある人その2。
■ユニット、パイロットの能力 ※追加
▼レイ・ラングレン ヴォルケイン改 ※追加
SP55
自爆 狙撃 集中 必中 魂 愛
ヴォルケイン改はバリア(拡散マント)持ち?
機体特性は「HPが半分以下になると精神コマンドの覚醒がかかる」
▼ルウ コスモダイバー ※追加
SP65
格闘145 射撃145 防御110 技量118 回避107 命中112
コスモダイバーは変形可、修理持ち。
機体特性は「地形が海以外の時に変形すると、地形変換が起こり地形が海に変わる」
▼鋼鉄ジーグ ※追加
ナックルボンバー 消費EN25 CT補正+15 気力0
地形 空A陸A海A宇A
武器特性「気力100以上で使用するとCT+5、命中後敵を10%の確率で麻痺状態にする」
▼ARX-7 アーバレスト ※追加
地形 空D陸S海B宇B 分身、バリア有り
コスト4 サイズS タイプ-陸-
グー、チョキ、パーの場合の能力変化
・グー
HP4000 照準値140 運動性140 装甲値950 EN80
・チョキ
HP5000 照準値140 運動性140 装甲値1050 EN100
・パー
HP4000 照準値140 運動性140 装甲値1000 EN90
画像は以下参照。
ファミ通.COM
判明しているキャラクター9人中7人が女性。
指揮官育成のための教育機関のはずなのにそれでいいのか?
今回の絵師的に考えればそうなるのかもしれないけど。
肝心の戦闘システムはなかなか面白そうなので期待。
- 関連記事
この記事へのコメント
校長先生が判明してるので正確には10人中7人ですね
番長がギャルゲにおける
「主人公の気のいい友人」ポジションなんだろうか。
「主人公の気のいい友人」ポジションなんだろうか。
まじでー(原作系は男あり)ヤダ。ガンダムがいいのに。
ところで質問なんだけどさガンダムはどん位出るのかな?
ところで質問なんだけどさガンダムはどん位出るのかな?
↑の方
とりあえず「スパロボ学園」カテゴリーから第一報、第二報を見るといいんじゃないかな。
とりあえず「スパロボ学園」カテゴリーから第一報、第二報を見るといいんじゃないかな。
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1109-c438f1c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック