2009/08/18(火)
■概要
・スパロボNEOの主人公などオリキャラの新情報。
・主人公は17歳、主人公弟は小学四年。
・伊藤静さんの演じるキャラも判明。
・敵組織?のキャラも判明。
・キャラデザは内山伸介という人。
・システムの情報も。
スーパーロボット大戦NEO公式サイト
・スパロボNEOの主人公などオリキャラの新情報。
・主人公は17歳、主人公弟は小学四年。
・伊藤静さんの演じるキャラも判明。
・敵組織?のキャラも判明。
・キャラデザは内山伸介という人。
・システムの情報も。
スーパーロボット大戦NEO公式サイト
▼稲葉 駆(いなば かける)
CV:川原元幸
戦いに巻き込まれた、陸上界の星
17歳の高校3年生。
スプリンターとして将来を嘱望されたほどの、バツグンの身体能力の持ち主。
人情に厚く自信家でもあるが、天然ボケな面も。
両親は世界中を飛び回っており、ふだんは弟の天音と二人で暮らしている。
ひょんなことから、異世界の産物であるシグザールのパイロットとなる。
搭乗機はシグサール。
必殺技はシグ・ガバリー。
前方にエネルギーのようなものを集めて発射する。
通常武器の一つはシグ・ブレード
"アームドファントマ"という剣で斬りつける。
※訂正
川原さんを川村さんと誤植してしまいました。
大変失礼なことをしてしまいました。
申し訳ございません。
▼稲葉 天音(いなば あまね)
CV:日高のり子
翔の弟で、小学4年生。
他人を思いやるしっかり者だが、外見が女の子っぽいことを気にしている。
シグザールを搭載する母艦"イオニア"の生体コアになってしまう。
その後は立体映像のような姿で駆たちと会話をする。
草食系男子らしい。
搭乗機体は戦艦のイオニア。
運搬と後方支援がメインなので最低限の武装しかない。
武装の一つは"イオ・キラ"。
▼シャーリィ・ルノイエ
CV:伊藤静
異世界で兄とともに考古学を研究している19歳。
通称はシャル。
研究のため、各地を愛機"メルヴェーユ"で飛び回っている。
気の強い行動派で、対立しているエルンスト機関の要塞に単身乗り込むほどの破天荒ぶり。
他人に心を許さない反面、信頼に足ると判断した相手には、敬意を持って接するようになる。
シグザールの持つ"アームドファントマ"を手に入れようとしている。
搭乗機体はメルヴェーユ
ほうきのような物に乗り、魔法攻撃を得意としている。
苦手な接近戦を克服するため、シャルは"ミーティア・サンクション"という蹴り技を使う。
▼キャオス・レール
CV:川村万梨阿
異世界の古代科学研究機関"エルンスト"を統べる。
年齢は346歳。
感情を表に出さないが、内には"世界を侵略者から守る"という熱い想いを秘めている。
▼リバリス・ムイラブ
CV:伊藤健太郎
エルンスト機関戦闘部隊隊長。
年齢は21歳。
キャオスに対し最上級の尊敬の念を抱き、彼女のためなら命も投げ出す。
相当な自信家だが、その腕は確か。
■新システム
▼突破攻撃
今までのマップ兵器に近い。
特報PVでドモンが使っていた。
移動しながら射程範囲内にいる敵全てにダメージを与える。
味方へのダメージは無い。
超級覇王電影弾は突破攻撃になる。
▼押出システム
敵に攻撃を当てて"押し出す"ことで移動させる。
特報PVでダイテイオーが使っていた。
押出にも武器毎にレベルがあり、レベルが高ければ押し出す距離も長くなる。
押し出した後、敵が射程外になれば反撃を受けない。
押し出して障害物やユニットにぶつける、崖から落とすなどで追加ダメージがある。
・落下 崖や段差に落とすと2000の追加ダメージ。
・クラッシュ ユニットにぶつかった場合は1000の追加ダメージ。
・プレッシャー 障害物やマップの端などにぶつかった場合は1000の追加ダメージ。
ダイテイオーのダイランチャーが押出Lv3になっている。
■出演声優の方々について
管理人は基本的にスパロボやロボットアニメに出た声優さんしか知りません。
微妙に間違ってるかもしれないので注意。
▼川原元幸さん
出演作品は以下参照。
最近の作品が多いので若手の方らしいです。
ウィキペディア
↓にサンプルボイスがあります。
メディアフォース
▼日高 のり子さん
スパロボにはかなり出ている人。
スーパーロボット大戦Fオリジナル主人公のミーナ
「トップをねらえ!」のタカヤノリコ
「忍者戦士飛影」のレニー
「劇場版ナデシコ」のハーリー君
など
ウィキペディア
タッチの浅倉南、トトロのサツキ役って言えばかなりの人が分かる。
NEO世代的にはドッジ弾平って言えばわかるかもしれない。
▼伊藤 静さん
スパロボKに参戦したゾイドジェネシスのコトナを演じた人。
天元突破グレンラガンではモグラのブータもやっている。
スパロボ出演を熱望しているという話は割と有名だったが、NEOでスパロボに初出演になる。
ウィキペディア
▼川村 万梨阿さん
スパロボでも出番が多い人。
「聖戦士ダンバイン」のチャム
「重戦機エルガイム」のリリス、レッシィ
「機動戦士Ζガンダム」のベルトーチカ
「トップをねらえ!」のユング・フロイト
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のクェス・パラヤ
「ブレンパワード」のヒギンズ・サス
など
ウィキペディア
てやんでぇのウサ姫ってこの人だったのか。
▼伊藤 健太郎さん
スパロボでは「機動戦艦ナデシコ」のジュンで出ている人。
ウィキペディア
スパロボオリジナルには珍しく有名な声優さんが多い。
バンナムも色々と本気のようです。
▼スパロボNEOに関する記事へのリンク
・Wii「スーパーロボット大戦NEO」 発売決定
・スーパーロボット大戦NEO 第二報
・スーパーロボット大戦NEO 発売日と予約特典決定
・スーパーロボット大戦NEO 特報PVが公式サイトで配信
CV:川原元幸
戦いに巻き込まれた、陸上界の星
17歳の高校3年生。
スプリンターとして将来を嘱望されたほどの、バツグンの身体能力の持ち主。
人情に厚く自信家でもあるが、天然ボケな面も。
両親は世界中を飛び回っており、ふだんは弟の天音と二人で暮らしている。
ひょんなことから、異世界の産物であるシグザールのパイロットとなる。
搭乗機はシグサール。
必殺技はシグ・ガバリー。
前方にエネルギーのようなものを集めて発射する。
通常武器の一つはシグ・ブレード
"アームドファントマ"という剣で斬りつける。
※訂正
川原さんを川村さんと誤植してしまいました。
大変失礼なことをしてしまいました。
申し訳ございません。
▼稲葉 天音(いなば あまね)
CV:日高のり子
翔の弟で、小学4年生。
他人を思いやるしっかり者だが、外見が女の子っぽいことを気にしている。
シグザールを搭載する母艦"イオニア"の生体コアになってしまう。
その後は立体映像のような姿で駆たちと会話をする。
草食系男子らしい。
搭乗機体は戦艦のイオニア。
運搬と後方支援がメインなので最低限の武装しかない。
武装の一つは"イオ・キラ"。
▼シャーリィ・ルノイエ
CV:伊藤静
異世界で兄とともに考古学を研究している19歳。
通称はシャル。
研究のため、各地を愛機"メルヴェーユ"で飛び回っている。
気の強い行動派で、対立しているエルンスト機関の要塞に単身乗り込むほどの破天荒ぶり。
他人に心を許さない反面、信頼に足ると判断した相手には、敬意を持って接するようになる。
シグザールの持つ"アームドファントマ"を手に入れようとしている。
搭乗機体はメルヴェーユ
ほうきのような物に乗り、魔法攻撃を得意としている。
苦手な接近戦を克服するため、シャルは"ミーティア・サンクション"という蹴り技を使う。
▼キャオス・レール
CV:川村万梨阿
異世界の古代科学研究機関"エルンスト"を統べる。
年齢は346歳。
感情を表に出さないが、内には"世界を侵略者から守る"という熱い想いを秘めている。
▼リバリス・ムイラブ
CV:伊藤健太郎
エルンスト機関戦闘部隊隊長。
年齢は21歳。
キャオスに対し最上級の尊敬の念を抱き、彼女のためなら命も投げ出す。
相当な自信家だが、その腕は確か。
■新システム
▼突破攻撃
今までのマップ兵器に近い。
特報PVでドモンが使っていた。
移動しながら射程範囲内にいる敵全てにダメージを与える。
味方へのダメージは無い。
超級覇王電影弾は突破攻撃になる。
▼押出システム
敵に攻撃を当てて"押し出す"ことで移動させる。
特報PVでダイテイオーが使っていた。
押出にも武器毎にレベルがあり、レベルが高ければ押し出す距離も長くなる。
押し出した後、敵が射程外になれば反撃を受けない。
押し出して障害物やユニットにぶつける、崖から落とすなどで追加ダメージがある。
・落下 崖や段差に落とすと2000の追加ダメージ。
・クラッシュ ユニットにぶつかった場合は1000の追加ダメージ。
・プレッシャー 障害物やマップの端などにぶつかった場合は1000の追加ダメージ。
ダイテイオーのダイランチャーが押出Lv3になっている。
■出演声優の方々について
管理人は基本的にスパロボやロボットアニメに出た声優さんしか知りません。
微妙に間違ってるかもしれないので注意。
▼川原元幸さん
出演作品は以下参照。
最近の作品が多いので若手の方らしいです。
ウィキペディア
↓にサンプルボイスがあります。
メディアフォース
▼日高 のり子さん
スパロボにはかなり出ている人。
スーパーロボット大戦Fオリジナル主人公のミーナ
「トップをねらえ!」のタカヤノリコ
「忍者戦士飛影」のレニー
「劇場版ナデシコ」のハーリー君
など
ウィキペディア
タッチの浅倉南、トトロのサツキ役って言えばかなりの人が分かる。
NEO世代的にはドッジ弾平って言えばわかるかもしれない。
▼伊藤 静さん
スパロボKに参戦したゾイドジェネシスのコトナを演じた人。
天元突破グレンラガンではモグラのブータもやっている。
スパロボ出演を熱望しているという話は割と有名だったが、NEOでスパロボに初出演になる。
ウィキペディア
▼川村 万梨阿さん
スパロボでも出番が多い人。
「聖戦士ダンバイン」のチャム
「重戦機エルガイム」のリリス、レッシィ
「機動戦士Ζガンダム」のベルトーチカ
「トップをねらえ!」のユング・フロイト
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のクェス・パラヤ
「ブレンパワード」のヒギンズ・サス
など
ウィキペディア
てやんでぇのウサ姫ってこの人だったのか。
▼伊藤 健太郎さん
スパロボでは「機動戦艦ナデシコ」のジュンで出ている人。
ウィキペディア
スパロボオリジナルには珍しく有名な声優さんが多い。
バンナムも色々と本気のようです。
▼スパロボNEOに関する記事へのリンク
・Wii「スーパーロボット大戦NEO」 発売決定
・スーパーロボット大戦NEO 第二報
・スーパーロボット大戦NEO 発売日と予約特典決定
・スーパーロボット大戦NEO 特報PVが公式サイトで配信
- 関連記事
この記事へのコメント
出ている情報だけならば、非常に「正統派」「王道」な印象を受ける、スーパーロボットのパイロット・ヒロイン・サブキャラクターズですね。
さて、実際にはどうなっているか。
(未だに某作のショックが抜けていません…)
さて、実際にはどうなっているか。
(未だに某作のショックが抜けていません…)
なんという90年代臭…(褒め言葉)。
主人公の妹は腐るほど出てますが弟ってシリ-ズ初じゃなかろうか
主人公の妹は腐るほど出てますが弟ってシリ-ズ初じゃなかろうか
この弟…こんなかわいい子が(ryの系譜に加わるのかなぁ……w
オリジナルの戦艦が出るのはWに次いで2作目ですね。
カズマみたいに恋愛フラグを折られないことを祈るばかりです。
カズマみたいに恋愛フラグを折られないことを祈るばかりです。
箒型の武器はブロンテクラフトですね、わかります。
駆のスプリンター設定ははたして本編で生かされるんでしょうか
伝達役とかお使いとか…
伝達役とかお使いとか…
なんと可愛い弟w
流行りに乗ってますねぇ
流行りに乗ってますねぇ
弟から勇者臭がプンプンするぜぇ
どう見てもラーゼフォンです
ありがとうございました
ありがとうございました
夢がかなってよかったね、御前。
ラーゼフォンだよなあ・・・主人公機
>日高のり子
NEO世代なららんま1/2のあかねかと思われ
ドッジ弾平も間違ってはないんですが
NEO世代なららんま1/2のあかねかと思われ
ドッジ弾平も間違ってはないんですが
NEO世代では不思議の海のナディアのジャンでしょ?
ショタに年上ヒロインだと・・・?
ツボを押さえすぎだろw
ツボを押さえすぎだろw
伊藤健太郎ってたしかグリリバの参戦熱望してる、
あの作品の主人公の声の人だよね・・・
静御前参戦オメ、この調子でコトナさんとかも早く据え置きに!
あの作品の主人公の声の人だよね・・・
静御前参戦オメ、この調子でコトナさんとかも早く据え置きに!
ロボットが手のひらサイズに変形するとか、そういうガジェット感が素晴らしすぎる。
本当に30代ホイホイだな
本当に30代ホイホイだな
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1150-2274c740
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック