2007/04/01(日)
イ壬天堂がWllとNDSの新しい連動サービスを発表しました。
Wllにダウンロードしたバーチャルコンソールのソフトを、NDSにWifi通信でさらにダウンロードして遊べるというものです。
サービス名称は「DSモバイルコンソール」です。
そのサービスに合わせて、「DSモバイルコンソールパック」が発売されます。
Wllにダウンロードしたバーチャルコンソールのソフトを、NDSにWifi通信でさらにダウンロードして遊べるというものです。
サービス名称は「DSモバイルコンソール」です。
そのサービスに合わせて、「DSモバイルコンソールパック」が発売されます。
「DSモバイルコンソールパック」の中に
「Wllモバイルコンソールディスク」
「NDSモバイルコンソールカートリッジ」
「NDSモバイルコンソールカード」
の3つが入っています。
ダウンロードの手順は以下の通り。
1、NDSに「NDSモバイルコンソールカートリッジ」と「NDSモバイルコンソールカード」をセットし、「Wllモバイルコンソールディスク」をWllに入れる。
2、Wllで通常通りにショッピンクチャンネルからゲームソフトをダウンロード。
3、WllのティスクドライブチャンネルでNDSにダウンロードしたいゲームソフトを選ぶ。
4、WllにとNDSを通信させて、ゲームデータをNDSに送る。
5、「NDSモバイルコンソールカートリッジ」にソフトのデータは保存する。
ダウンロードしたゲームは「NDSモバイルコンソールカートリッジ」と「NDSモバイルコンソールカード」がNDSにセットしてあればプレイ可能。
ただし、Wll側のゲームソフトはその時点で削除される。
また、ダウンロードしたゲームはWllと専用ディスクを通してTV画面で遊ぶことも出来る。
「NDSモバイルコンソールカートリッジ」の容量は64MB。
「NDSモバイルコンソールカートリッジ」のみ単体でも販売する。
なお、ダウンロード出来るソフトは64以外。
64のソフトはボタン数、データ容量、性能などの問題不可能。
Wifi通信による複数のNDSの対戦は今のところ未定。
発売日及びサービス開始日は2007年6月28日。
注、今日は2007年4月1日です。
以上、出来の悪いエイプリルフールネタでした。
N-Stylesさんの
http://n-styles.com/main/archives/2007/04/01-000401.php#more
http://n-styles.com/main/archives/2007/04/01-001401.php#more
この2つのエイプリルフールネタの方が数段面白いです。
「Wllモバイルコンソールディスク」
「NDSモバイルコンソールカートリッジ」
「NDSモバイルコンソールカード」
の3つが入っています。
ダウンロードの手順は以下の通り。
1、NDSに「NDSモバイルコンソールカートリッジ」と「NDSモバイルコンソールカード」をセットし、「Wllモバイルコンソールディスク」をWllに入れる。
2、Wllで通常通りにショッピンクチャンネルからゲームソフトをダウンロード。
3、WllのティスクドライブチャンネルでNDSにダウンロードしたいゲームソフトを選ぶ。
4、WllにとNDSを通信させて、ゲームデータをNDSに送る。
5、「NDSモバイルコンソールカートリッジ」にソフトのデータは保存する。
ダウンロードしたゲームは「NDSモバイルコンソールカートリッジ」と「NDSモバイルコンソールカード」がNDSにセットしてあればプレイ可能。
ただし、Wll側のゲームソフトはその時点で削除される。
また、ダウンロードしたゲームはWllと専用ディスクを通してTV画面で遊ぶことも出来る。
「NDSモバイルコンソールカートリッジ」の容量は64MB。
「NDSモバイルコンソールカートリッジ」のみ単体でも販売する。
なお、ダウンロード出来るソフトは64以外。
64のソフトはボタン数、データ容量、性能などの問題不可能。
Wifi通信による複数のNDSの対戦は今のところ未定。
発売日及びサービス開始日は2007年6月28日。
注、今日は2007年4月1日です。
以上、出来の悪いエイプリルフールネタでした。
N-Stylesさんの
http://n-styles.com/main/archives/2007/04/01-000401.php#more
http://n-styles.com/main/archives/2007/04/01-001401.php#more
この2つのエイプリルフールネタの方が数段面白いです。
- 関連記事
-
- スマブラXでクイズ (2007/06/25)
- イ壬天堂がWllとNDSの新しい連動サービスを発表 (2007/04/01)
- スーパーマリオギャラクシーの最新動画 (2007/03/10)
- スマブラX (2007/02/24)
- FE暁の女神 (2007/02/12)
この記事へのコメント
ふつうに真に受けてしまった・・・そうか・・・もう日付変わって4月1日なのね・・・ちょうど先日バーチャルコンソールのラインナップに「第2次スーパーロボット大戦」が加わると発表されたばかりなので、「これでDSでも第2次がプレイできるのか・・・」と思ってしまった・・・
ええ、もちろんうそですがなにか?
てか、ばればれですよね・・・
ええ、もちろんうそですがなにか?
てか、ばればれですよね・・・
はじめまして。
さすがにそれはバレバレです(笑)
出来る限りホントっぽい文章を作りました。
誰も騙せなかったらどうしようかと思ってたので嬉しいです。
遊びでイ壬天堂とかWllとかティスクドライブチャンネルとかショッピンクチャンネルとか入れてあります。
さすがにそれはバレバレです(笑)
出来る限りホントっぽい文章を作りました。
誰も騙せなかったらどうしようかと思ってたので嬉しいです。
遊びでイ壬天堂とかWllとかティスクドライブチャンネルとかショッピンクチャンネルとか入れてあります。
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/118-037505fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック