ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2009/09/26(土)
▼スーパーロボット大戦NEO
試遊台の詳細。
試遊台は3台でプレイ時間は10分。
 Gpara.com

▼機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム NEXT PLUS
こちらも試遊台の記事。
新規機体も使える。
 Gpara.com GAGraphic

▼ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
東京ゲームショウのステージイベント。
 電撃オンライン

▼ファイナルファンタジーXIII
250GBのPS3との同梱版が発売決定。
 Gpara.com GAGraphic NIKKEI NET

▼タツノコVS.カプコン アルティメット オールスターズ
デッドライジングからフランクが参戦。
 ファミ通.com Gpara.com


※追記 スパロボNEO基本操作
十字ボタン:上下でカメラズーム、左右でカメラ回転
aボタン:決定、戦闘でも早送り
bボタン:キャンセル、簡易戦闘早送り再生
xボタン:指定エリア確認、
yボタン:簡易戦闘早送り再生
ZL/ZRボタン:味方ユニット切り替え
L/Rボタン:不明
+(START)ボタン:状況表示、ユニット上で精神コマンド
Rスティック:不明  おそらくカーソル移動
Lスティック:カメラ自由回転
-(SELECT)ボタン:ユニット上でアイテム
 Gpara.com

操作はPS2のスパロボとほとんど同じ。
セレクトの「アイテム」が気になる。
強化パーツが今までとは違うのか?
関連記事
■コメント
この記事へのコメント
533 | 夜桜 | 2009/09/26(土) 07:30 |
試遊台の特別ステージはどんな作品のどんなユニットが出たのでしょうか?すごく気になります。

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1193-9045cf33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック