2009/10/06(火)
▼機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
ダブルオーライザー、リボーンズガンダム、ウイングゼロカスタム、ガンダムナタク、ユニコーンガンダムの武装の紹介。
PSPオリジナル要素ののNEXT-PLUSモードについても。
Gpara.com
▼FOMA版FFIV
GBA版と同じく、終盤がパーティメンバーを自由に編成出来る。
クリア後のエクストラダンジョンはGBA版のものとは違うらしい。
Gpara.com
▼「初音ミク -Project DIVA-」のアーケード版が発売決定
楽曲をユーザーから募集し、選ばれた楽曲はロケテストでプレイ可能。
ネットワーク機能を使った仕掛けもある。
ITmediaGamez
▼任天堂が本気を出したようです
任天堂はソフトメーカー54社と共に、マジコン販売業者らに対して東京地方裁判所に提訴。
情報提供フォーラムも設置した。
ITmediaGamez Gpara.com
早速効果が出ている。
はちま起稿
▼「著作権侵害を助長する」--権利者団体が違法サイトの掲載自粛を出版社に要請
マジコンとの関連は不明だが音楽、映像、ゲームのファイルのダウンロード方法を掲載したことが原因。
違法ダウンロードが増えたのはこういう出版社の影響が大きい。
CNET Japan
ダブルオーライザー、リボーンズガンダム、ウイングゼロカスタム、ガンダムナタク、ユニコーンガンダムの武装の紹介。
PSPオリジナル要素ののNEXT-PLUSモードについても。
Gpara.com
▼FOMA版FFIV
GBA版と同じく、終盤がパーティメンバーを自由に編成出来る。
クリア後のエクストラダンジョンはGBA版のものとは違うらしい。
Gpara.com
▼「初音ミク -Project DIVA-」のアーケード版が発売決定
楽曲をユーザーから募集し、選ばれた楽曲はロケテストでプレイ可能。
ネットワーク機能を使った仕掛けもある。
ITmediaGamez
▼任天堂が本気を出したようです
任天堂はソフトメーカー54社と共に、マジコン販売業者らに対して東京地方裁判所に提訴。
情報提供フォーラムも設置した。
ITmediaGamez Gpara.com
早速効果が出ている。
はちま起稿
▼「著作権侵害を助長する」--権利者団体が違法サイトの掲載自粛を出版社に要請
マジコンとの関連は不明だが音楽、映像、ゲームのファイルのダウンロード方法を掲載したことが原因。
違法ダウンロードが増えたのはこういう出版社の影響が大きい。
CNET Japan
- 関連記事
-
- 最近新刊で買っているのはこれだけ 10月11日 (2009/10/12)
- EXCEED予想「エンディングで明かりを消す」 10月7日 (2009/10/07)
- 寒いので厚着にしましょう 10月6日 (2009/10/06)
- 昔は使えない子だったのに 9月29日 (2009/09/29)
- 東京ゲームショウ2009 9月26日 (2009/09/26)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1203-a4d0eaa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック