ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2009/10/09(金)
ファミ通.comに戦闘シーンの動画と開発者インタビューは掲載。
 ファミ通.com

■インタビューの新情報まとめ
・ネージュの年齢が判明するのは中盤
・前作キャラは世界のどこかにいるが、絡んだり絡まらなかったり
・アルクオンはヤルダバオト+エクスティムの手足のデザイン
・今回は男性キャラ増えている
・技を組み合わせたセットを3つまで登録できる
・精神コマンドが増えている


動画が見れない人はこちらで。


動画から判明した情報。

■アレディ・ナアシュ
▼特殊技能?
精神防壁

▼攻撃技
機神連拳
覇皇轟雷脚
機神剛鉄甲
機神乱獣撃

真覇朧撃烈破(しんはろうげきれっぱ)
F.Gaugeが溜まれば使える必殺。



■ネージュ・ハウゼン
▼特殊技能?
わがままボディ

▼攻撃技
ハンターズ・マーティ
シルキィ・レース
ベノム・コール
レッドホット・パンプス

キュートクラウン・ブレイカー
F.Gaugeが溜まれば使える必殺。



■他
▼BLOCKのゲージ
敵にBLOCKゲージが追加。
攻撃を当ててゲージが0になれば、普通にダメージを与えられるようになる?

▼E-GAUGE
攻撃を当てると増加するが、連続攻撃でキャラを変えると減少する。
F-GAUGEとは全く違うようだが効果不明。

▼戦闘終了時にSP+10%
戦闘終了時のMAX HITSに 「SP+10%」の表示が出ていた。
戦闘の結果によってSPが回復する?

▼右下の顔アイコン
連続、援護の顔アイコンのスペースが広くなった。
3人の顔アイコンが表示できそうなくらい広い。


以下、前作「無限のフロンティア」で未解決、伏線らしき物まとめ。
ネタバレがあるので未プレイの人は注意。



■前作「無限のフロンティア」にあった伏線みたいなもの

▼残りの一桁台Wシリーズ
マイティエーラの奥にあったWシリーズの調整槽。
壊れたものもあれば開いていたものもあった。
残りのWシリーズが出てくるかもしれない。


▼アークゲイン
ファントムは元々はハーケン専用ゲシュペンスト。
ナハトとアーペントはあちら側の地球製。
だがアークゲインだけは詳しい出自が明らかにならず、ずっと敵のままだった。


▼シュラーフェン・セレストの転送装置の近くの残骸
斬艦刀、ディスカッター、コンパチカイザーのエンブレムなど。
これは単なるサービスの可能性もある。
斬艦刀 → ウォーダンもしくはW05?
ディスカッター → アサキム
コンパチ → OGのロアは別世界の住人

シュラーフェン・セレスト自体もかなり謎が多い。


▼百夜計画
終盤で小夜が零児とシャオムウに話していた謎の言葉。
ひょっとしたら「白夜」だったかもしれない
ナムカプ組の話だからナムカプ2の伏線の可能性もある。


▼予約特典CD
レモンが言っていた「私達のもくろみはある者達によって打ち砕かれてしまった」のある者達。
多分生きているアインスケ。
伏線回収するとしたらOG本編の可能性が高いけど。


▼フォルカを含むコンパクト3組
OG外伝より。
修羅関係の話で名前くらいは出てくるかも。
ソーディアンに乗って出てくる可能性も無くはない。


▼アンケートの謎
話題になったネットアンケート。
何が来てもおかしくない。




ムゲフロのカートリッジが行方不明になった。
K発売前に2周目をやった時に無くしたらしい。
DSカートリッジは小さいから探しにくい。
関連記事
■コメント
この記事へのコメント
千夜を翔る一夜。
557 | そーや | 2009/10/09(金) 23:57 |
ファミ通.comのロングインタビューにも興味深いことが載ってましたね。

□エンドレス・フロンティアの他に謎の世界も出てくる。
□今回は男性キャラも増えている。
□技セットを三つまで登録可能。

技セットが三つまで登録できるってのは地味に嬉しい。

普通の敵と軽い敵と重い敵用ですねわかります。

558 | 名無しさん | 2009/10/10(土) 00:01 |
おそらくE-GAUGEは、溜まると強制回避なんじゃないでしょうか?

559 | ドーガ | 2009/10/10(土) 01:26 |
とりあえず戦闘曲に「紅の修羅神」と「轟き、覇壊せしもの」のアレンジがあってうれしいです
ネージュは「fairydancing」のアレンジぽかったですが、ロボ2機は新曲?
そして今回こそアークゲイン仲間にしたい…

560 | 名無しさん | 2009/10/10(土) 13:14 |
フォルカに続いてアレディも尻にひかれてますなー
ロボ達との戦いは初戦はイベントで負けるのかな?

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1208-ee892f20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック