2009/10/26(月)
ロボゲ板にNEOネタバレスレが出来ており、BGMや登場キャラユニットのネタバレが流出しています。
ロボゲ板を利用する人は十分に気をつけて下さい。
恒例ですがこのブログではキャラとストーリーのネタバレは1ヶ月間自粛します。
ネタバレ無しの簡易レビューは書く予定です。
これは木曜日が待ちきれない人向けのNEO情報の復習記事です。
ロボゲ板を利用する人は十分に気をつけて下さい。
恒例ですがこのブログではキャラとストーリーのネタバレは1ヶ月間自粛します。
ネタバレ無しの簡易レビューは書く予定です。
これは木曜日が待ちきれない人向けのNEO情報の復習記事です。
■操作方法
十字ボタン:上下でカメラズーム、左右でカメラ回転
aボタン:決定、戦闘でも早送り
bボタン:キャンセル、簡易戦闘早送り再生
xボタン:指定エリア確認、
yボタン:簡易戦闘早送り再生
ZL/ZRボタン:味方ユニット切り替え
L/Rボタン:不明
+STARTボタン:状況表示、ユニット上で精神コマンド
Rスティック:カメラ自由回転
Lスティック:カーソル移動
-SELECTボタン:ユニット上でアイテム使用?
Gpara.com
基本的にPS2スパロボと同じです。
決定的な違いは十字ボタンがカメラ操作に割り振られている事。
■公式情報 復習
・Wii「スーパーロボット大戦NEO」 発売決定
誰もが目を疑った参戦作品群。
▽スーパーロボット大戦NEO 第二報
武器の軌道、サイズ差など3Dを活かしたシステムが判明。
▽スーパーロボット大戦NEO オリジナルキャラが判明
天音(外見と中の人)とシャーリー(中の人)に話題が集中し、主人公の駆君は蚊帳の外。
主人公の駆は本編での活躍に期待。
▽スーパーロボット大戦NEO 合体攻撃と新システム判明
精神コマンドレベル制、包囲システムなどの新システムが公開。
敵フェイズでも精神コマンドを使える。
▽スーパーロボット大戦NEO 第2弾PV 店頭用版権BGM付き
初期のスパロボでマジンガーゲッターガンダムでニヤニヤしてたおっさん達の気持ちがちょっと理解出来るPV。
▽スーパーロボット大戦NEO 序盤のシナリオなど
なにこれかわいい。
▽スーパーロボット大戦NEO 発売直前情報
悪魔のような選択肢を突きつけられる4話。
私は春風町へ行ってきます。
■イベントレポート
キャラホビ2009レポート スパロボNEOその1 ロボットとキャラの新情報
ステージイベントでPV第2弾を流した時に観客が反応した物ベスト3
・チェーンジ、サムライオォーーーン!
・みんなのアイドル パッフィー
・オセッカイザー
▽キャラホビ2009レポート スパロボNEOその2 裏話編
ツインテール大好き"小椋亙(おぐらわたる)プロデューサー"が登場。
実はスパロボ学園のシナリオ担当の1人。
スパロボNEOの参戦作品の提案をした若手スタッフの1人でもある。
この人にはお礼を言いたい。
▽キャラホビ2009レポート スパロボNEOその3 PV第2弾&デモプレイ編
移動、3Dマップ、サイズ差など今までと違う要素のオンパレード。
グリリバのエネルギーはすごかった。
▽東京ゲームショウ2009 スパロボNEO新情報
この記事に書き忘れた情報を少しだけ。
シルコーン召還にて”ラムネスがコイン投入→タマQ「ん~~」「ん~みゃ!」”の流れは簡単だが再現されている。
カットインは無いがタマQが舌を出している顔グラはあった。
目を回すグラはあったかどうか覚えていない。
■ごめんなさい、NEO買う人はだいたい分かると思ったんです。 世代的な意味で。
▽幕張メッセについたぞ。 (キャラホビ)
今のうちにネタバレ。
・稲葉駆には猛(たける)という双子の弟がいた。
・天音は二人の兄を「かっちゃん」「たっちゃん」と呼んでいた。
・たけるは高一の夏に事故死。
・駆は甲子園を目指す。
▽幕張についたぞ (ゲームショウ)
では今のうちにネタバレ
・シグザールには意志があり、声はグリリバが担当
・駆が腕をクロスして棒声で叫ぶ事で融合し戦う
・コンボイと合体する
・オリジナル敵は駆のクラスメイトが自作している
・誰でもみんなヒーローになれる
分かる人には分かると思いますが上はサンデーの「タッチ」、下は「電光超人グリッドマン」です。
某スレの人に勘違いさせてしまい申し訳ありません。
「発売日に出来ればいいや」と思う事が多いので今年のスパロボは全部Amazon注文。
でも今回はダメだ、禁断症状が今までと比べものにならない。
早く来い来い木曜日。
この記事へのコメント
「シグザールに意思がある」には最初騙されましたが、「誰でもみんなヒーローになれる」で気付きましたw
グリッドマン観てたわ……当時は16話のサブタイ「一平、チビる!?」が衝撃的でした。
NEOは火曜に買えそうです。ヒャッホウ!
グリッドマン観てたわ……当時は16話のサブタイ「一平、チビる!?」が衝撃的でした。
NEOは火曜に買えそうです。ヒャッホウ!
すっげえ今更なんだが、もしかしてクラコン推奨?
普通のwiiコン&ヌンチャクとCGコンしかないよ我が家。
ネタバレ来てるんか。ちょっと見に行ってみよう。
普通のwiiコン&ヌンチャクとCGコンしかないよ我が家。
ネタバレ来てるんか。ちょっと見に行ってみよう。
プレイスタイルよりwiiコン&ヌンチャクの方が良いかも知れん
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1211-9135c69e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック