ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2007/03/28(水)
タイのスパロボサイト!?からリンクされてました。
srwisglobal.jpg

↑の画像クリックすればリンクされたページへ行きます。

前にここに書いた
スパロボWのテーマ曲の歌詞 改訂版
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/blog-entry-58.html
の文章がコピペされてました。

トップページ
http://rancrosider.exteen.com/#

スパロボ
http://rancrosider.exteen.com/20060918/super-robot-taisen

スパロボW攻略
http://rancrosider.exteen.com/20070227/super-robot-taisen-w-guide

このブログは確かにリンクフリーですが
海外のゲームサイトからリンクされるとは………
そもそも日本国内にもあんまりリンク無いと思うんですが………

スパロボWの情報がやたら充実してます。
全ユニットのリストだけでなく
ユニット改造引き継ぎリスト
クリア後の特典
さらに熱血+魂のバグ
コメント欄にSuper Robot Taisen 2(Famicom mini)


 詳 し 過 ぎ



おそらくスパロボWの攻略Wikiとかまとめサイトのコピペでしょうが、充実しすぎです。

スパロボってそもそもOGシリーズ以外は日本のみの発売のはずなんですが、なぜこんなサイトが?
コメントにEMUという単語があるのでエミュレーター使ってプレイしてるんでしょうか?

コメント数がおおいので、かなり人気のあるサイトのようです。

今後のこのサイトとタイのスパロボファンの動向が気になるので
勝手にリンク貼っておきます。
リンクフリーかどうか不明ですけど。


もしも、この「Wのテーマ~億千光年の彼方へ~ 歌詞間違いバージョン」
タイのスパロボファンに認知されたて、歌われでもしたら



どうしよう。(多分無い)



追記:2008年1月
海外の方からコメントがありました。
私がエミュがどうとか書いていたタイ語のコメントを英訳してくださいました。

「エミュではなく、ちゃんとソフトを持っています。
 なんとしてもスパロボWをプレイしたかったので、高価なNDSを買いました。」


私の英訳が正しければ、そういう内容だそうです。

日本のゲームは輸入店で売っているとか、他にも色々教えてくださいました。
ありがとうございます。


関連記事
■コメント
この記事へのコメント
承認待ちコメント
121 | | 2008/01/12(土) 15:00 |
このコメントは管理者の承認待ちです

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/122-0ee9a2ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック