ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2009/11/21(土)
電撃スパロボvol.10

2週間前に買っていたけどNEOに夢中でほとんど読んでいませんでした。
とりあえず簡単に内容紹介。

もちろんアレも画像付きでしっかり載せています。


■OG漫画
▼「恋する妖精」 木村明広先生
時系列はOG2中盤、シャイン王女とラトゥーニのお話。
シャイン「このドロボウ猫!!(バチーン)」みたいな内容。

▼「凍土」 栗橋信祐先生
OG2終了後~OG2.5の間でのペドロバトロタスクグァンダムダァイスキー基地(うろ覚え)の話。
エクセレン主役のスナイパーバトル。

▼「龍虎王伝奇外伝」富士原昌幸
主役は飛麗の曾孫”稲郷兵馬”とエドワードの曾孫”アリシャ・グリムズ”。
新西暦03年、西暦換算で2020年前後のしゆうづか(何故か変換出来ない)での出来事。
敵キャラは八房先生のデザイン描き下ろし。



■ゲーム紹介
スパロボ学園とスパロボNEOが紹介されている。
電撃スパロボvol.9は08年9月発売。

「この1年間で他に新作があった気がしたけど、そんなことはなかったぜ」
ということなのか。




■模型
超合金、デフォルムーバー、完全変形シュロウガなどを含めたオリメカあれこれ。
ムゲフロとスパロボの湯もあった。




■ピンナップ
今回マーシーラビット先生の餌食になったのはゼオラ。
ビキニ姿のゼオラがアラド棒(断じてそういう意味ではない、よく見れば分かるはず)を舐めている図。


1,モザイク掛ける
×逆効果のような気がしたので却下。
2,モザイクを掛けない
×逮捕されそうなので却下。
3,画像を載せない
×それでは意味がない。
4,見た瞬間にガッカリするものを使えばいいんじゃないか?
またまたあの人に頑張ってもらった
で結局こうなりました


画像は消去しました
※アトリームから苦情が来たので消しました。


そろそろOG3を、出来れば64組参戦で出して欲しい。
いくら無理だと言われても諦められない。
Z、K、NEOとびっくり新規参戦多数だったから勝手に期待している。

関連記事
■コメント
この記事へのコメント
613 | 名無しさん | 2009/11/21(土) 17:02 |
なんというミスト修正www

614 | 名無しさん | 2009/11/22(日) 01:51 |
>この1年間で他に新作があった気がしたけど、そんなことはなかったぜ
これはwwww

615 | 名無しさん | 2009/11/22(日) 22:27 |
>※アトリームから苦情が来たので消しました。
ミwwwwスwwwwwトwwwww

>そろそろOG3を、出来れば64組参戦で出して欲しい。
ですよなー。今までだって無理だと言われた作品を出してきたんだし、決して不可能ではないと思うのですが・・・

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1239-f53bc329
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック