ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2009/12/01(火)
■概要
・アルフィミィとアクセルが無限のフロンティアEXCEEDに参戦。
無限のフロンティアEXCEED
・オープニングアニメ、支援攻撃と援護防御。
・ソースはロボゲ板。


 ファミ通.com
 無限のフロンティアEXCEED公式サイト


■参戦キャラクター
アルフィミィとアクセルは二人で一組として扱われる。

▼アルフィミィ
CV:水谷優子
「黄泉路へご案内いたしますの」
エンドレス・フロンティアに転移したときのショックで、名前以外の記憶を失っている少女。
年齢不詳。
戦闘時は手にした刀"鬼蓮華(おにれんげ)"で闘う。

「マブイエグリ」のような技を使っている。

本作に参戦出来ないエクセ姐さんの替わりに大暴れしてくれそうな人。
OGsとOG外伝でのエクセレンの大暴れは以下の動画の後半参照。





▼アクセル・アルマー
CV:神奈延年
「狙いはバッチリなんだな、これが!」
転移のショックで記憶を失い、アルフィミィと行動を共にする謎の男。
記憶だけでなく、性格も変わってしまっているらしい。
戦闘時は"ミズチ・ブレード"で闘う。

「麒麟」のような必殺技を使っている。

OG2、OGs、OG外伝では敵状態と記憶復活後を併用していたが今回は記憶喪失状態。
遺伝子的な意味で「ハーケンの父親」の可能性があるがどうなることやら。
スパロボAではドモンの連打と一矢の正拳突きを同時に喰らったが、打点をずらしほぼ無傷で済んだほどの体術使い。
バサラの「俺の歌を聞けーー!」のネタはありそうだ。





■他
▼援護防御
本家スパロボではお馴染みのシステム。
敵が攻撃してきた時、後衛のキャラクターが代わりにダメージを受ける。
敵が攻撃を行う前に発動する。
ガード状態で攻撃を受けるので、被ダメージは小さくなる。


▼オープニングアニメ
「機動戦艦ナデシコ」「蒼穹のファフナー」のXEBECによるオープニングアニメがある。
なんか頑張りすぎじゃないか。



▼新システム 支援攻撃
ロボットが攻撃をサポートするシステム。
前作ではロボットの攻撃は援護攻撃に組み込まれていたが、この支援攻撃による別枠になった。
各キャラクターに”支援キャラクター”をセットして任意のタイミングで支援攻撃を行える。
支援キャラをセットすれば支援効果とパラメータボーナスの恩恵も受けられる。
支援キャラクターはロボット以外にも多数存在する?

前作からアルトアイゼンナハト、ヴァイスリッターアーベント、ゲシュペンストファントム、アークゲイン。
アルクオンとフェイクライドもおそらくこの枠に入る。
現在判明している操作キャラは10人だから、この6体では足りない。

前作の敵キャラ達が支援キャラとして使えたら嬉しい。
もしかしたらクロスゲートの向こうから色んな人達がくるかも。





こんなにビックリしたのはNEO発表の時以来だ。
アインスケもこっちで消化するのかな?

関連記事
■コメント
この記事へのコメント
ホンモノの闇騎士。
619 | 鋼のそーや | 2009/12/01(火) 23:47 |
正直誰も予想してなかったペアだしなw
消えたWナンバーも絡んでくるに違いない。

アレディが空気になるのではという懸念もチラホラ見かけますが、個人的には森住氏が主人公マンセーライターなので心配はしてません。

いずれ出るであろう新PVが楽しみです。

620 | 名無しさん | 2009/12/02(水) 00:33 |
アインスト→ミィ
Wシリーズ他→アクセル

考えてみればベストなチョイスだが今年一番の驚愕

622 | 名無しさん | 2009/12/02(水) 00:57 |
これは買うしかない

623 | 名無しさん | 2009/12/02(水) 06:17 |
ファントムにゲシュペンストは付きませんよ

624 | 名無しさん | 2009/12/02(水) 07:30 |
ミィはあの格好のままで戦うのか……とか思ったけど他の奴と大差ないな

625 | 名無しさん | 2009/12/02(水) 13:50 |
支援キャラクターをセット、と書かれていて前衛は5人っぽいので別に6体でも足りてないことはないような。
良く画像見たら援護防御後はそのまま前衛みたいなので10ユニット必要ですね…。
画像でネージュにアーベントがついてますので、少なくともアーベントとナハトは特定のキャラ専用ではなさそう。
アルクオンやゲシュペンスト・ハーケンも別に彼らが命令すれば他のキャラについてくれる気がするので、他も特に専属ロボット設定はないんじゃないですかねー。
アルフィミィがリヒカイト型のアインストを従える展開もあるんじゃないかと思ってます。
ロボット以外に多数、のところはオルケストル・アーミーが妥当なんでしょうね。
エイゼルはともかく、旧作EDで乙音がアシェンと一緒に勧誘されてたので少なくとも3人はもってこれるはず。

どうでもいいんですが、システム的に前衛:後衛が5:5は無理ではないですけど、ぶっちゃけ相当酷い全体攻撃を連発でもされないと全滅しませんよねこのゲーム。

626 | 名無しさん | 2009/12/02(水) 18:09 |
アホ「がんばってぇねぇん」
派遣「気持ち悪い」
零爺「地獄に落ちろ」
アホ「ひでぇ」

627 | 名無しさん | 2009/12/02(水) 21:23 |
デュナミス三姉妹も生身で強いんだしでてほしいなぁ…
デスピニスが死んでないから無理か…

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1245-3815f41b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック