2010/04/01(木)
新情報が増えたので追加しました。
■概要
・ファミ通情報"ウェポン・ランクアップ・システム"が判明
・公式サイトがグランドオープン。
・キャラにウェンディ、メカにガルガードとファルクが公開。
・CMはグリリバ。
前回同様、簡単な補足を付けてあります。
■概要
・ファミ通情報"ウェポン・ランクアップ・システム"が判明
・公式サイトがグランドオープン。
・キャラにウェンディ、メカにガルガードとファルクが公開。
・CMはグリリバ。
前回同様、簡単な補足を付けてあります。
▼ウェポン・ランクアップ・システム
特定の武器を最大値まで改造することで、より強力な武器へと変化するシステム。
攻撃力、射程、命中補正、弾数などが変化する。
ヴァルシオーネRのメガビームキャノンを最大改造するとクロスマッシャーに変化する。
変化前の武器の最大攻撃力が、変化後の武器の初期攻撃力になる。
スーファミ版は「最大改造した変化前の武器の攻撃力」>「未改造の変化後の武器の攻撃力」が多い。
基本的に変化後のほうが強かった。
メガビームキャノンの攻撃力が「2059→5538」となっているので、補正された攻撃力が表示されるのはオリジナルと同じ。
■公式サイトより
公式サイトがグランドオープンしました。
今まで紹介されたキャラと魔装機とウェンディ、魔装機ガルガード、魔装機ファルクが掲載されています。
他のキャラも紹介文が今までと違っていたりします。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL 公式サイト

▼ウェンディ・ラスム・イクナート
練金学協会の有能な練金学士。
中央管理議会からラングレンの王室アカデミーに派遣され、サイバスター、ガルガードの設計を行う。
練金学協会きっての天才で、次期会長の最有力候補。
天使の様に穏やかで、清く広い心の持ち主。
※魔装機神を知らない人へ補足
あらゆる意味でマサキの成長に関わる人。
OGシリーズのマサキの会話を覚えているならニヤニヤ出来るかも。
OG1でサイバスターを調べたロブに
「これはすごい。設計した人に弟子入りしたい」
とまで言わせるすごい人。

▼魔装機ガルガード
雷の精霊ガルナンザと契約した魔装機。
魔装機計画の最後に完成した機体で、性能的には魔装機神に迫るものがあったが、自意識は宿らなかった。
4本の腕は格闘戦時にその効力を発揮するものの、身体感覚と同期する魔装機の操縦においては、練達者にしかその性能をフルに発揮させることは不可能であると言われる。
外見上はグランヴェールに酷似したラインを持つが、これは外装デザイン担当者が同じだったためで、設計思想はむしろサイバスターに近い。
ウェンディはサイバスターの開発で得たノウハウをガルガードの設計に反映させていた。
※魔装機神を知らない人へ補足
シナリオでの扱いが特殊な機体。
ネタバレになるのであまり詳しく書けない。

▼魔装機ファルク
氷の精霊フルイッシュと契約した魔装機。
設計はガッデスを担当したジーンと、その直弟子のキャンパー・ラアス・ルフラン。
曲線的で優美なフォルムを持つが、ジーンはそれに満足せず、後にさらに完成度を高めたガッデスを設計する。
魔装機計画初期に作られた試作機的意味合いが強い機体であるため、能力は平均的。
中長距離での戦闘支援を想定して開発されており、あまり近接戦闘向けではないが、操者の技量次第ではある程度カバー出来る汎用性を有する。
※魔装機神を知らない人へ補足
テュッティが最初に乗っている魔装機。
魔装機神ガッデスに乗り換えた後は別の人が乗る。
■スパログより
こんばんは。寺田です。
魔装機神公式サイトがオープンしました。お待たせしてしまい、
申し訳ございませんでした。河野さち子さん描き下ろしによる
ウェンディのイラスト(初公開)も載ってますので、是非ご覧下さい。
PV第二弾の方も完成し、後は公開を待つのみです(公開は少し後に
なると思いますが……)。
今週末にはTVCMの編集&収録を行います。ナレーターは、マサキ
こと緑川光さんです。
それでは、また来週!!
熱血!必中!スパログ![魔装機神公式サイトオープン!]
熱血!必中!スパログ![魔装機神公式サイトオープン!]
熱血!必中!スパログ![魔装機神公式サイトオープン!]
※寺田Pが同じ記事が3つ投稿しました。
ウェンディの全身絵公開は嬉しいけどセニアより先とは。
セニアの全身絵にも期待しています。
普通のスパロボとの最大の相違点である"プラーナ"と"ユニットの向き"についても事前に詳しく紹介しそうですね。
で、"また来週"って何?
- 関連記事
-
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL 第四報 (2010/04/14)
- 魔装機神LOE 第2弾PV 配信開始 (2010/04/08)
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL 第三報+公式サイトオープン (2010/04/01)
- スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL 第二報 (2010/03/24)
- 魔装機神LOEいろいろ (2010/03/11)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1324-e43caee7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック