ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2010/04/24(土)
何となく気になったので、スパロボ参戦が早かったロボットアニメをザッとまとめてみました。

最新版を作りました
 別記事[スパロボ参戦が早かったロボットアニメをまとめてみた 2010年8月版]

■説明
テレビアニメは放送終了月から参戦した、スパロボの発売月までを計算。
OVAは最終巻が出た月から、参戦したスパロボの発売月までを計算。
映画は公開月から、参戦したスパロボの発売月までを計算。
テレビゲームは発売月から、参戦したスパロボの発売月までを計算。
ネット先行配信の作品は最終話が配信された月から、参戦したスパロボの発売月までを計算。
以上の数え方で2年以内のものをリスト化しました。

画像はAmazonのDVDパッケージを使っています。






■スパロボ参戦が早かったロボットアニメ

▼機動戦士ガンダムF91
機動戦士ガンダム F91
1991年3月 映画公開

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦
1991年4月発売



▼機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
1992年9月 OVA最終巻発売

スパロボ初参戦
第3次スーパーロボット大戦
1993年7月発売



▼機動戦士Vガンダム
機動戦士Vガンダム
1994年3月 放送終了

スパロボ初参戦
第2次スーパーロボット大戦G
1995年6月発売



▼機動武闘伝Gガンダム
機動武闘伝Gガンダム
1995年3月 放送終了

スパロボ初参戦
第2次スーパーロボット大戦G
1995年6月発売



▼新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW
1996年3月 放送終了

スパロボ初参戦
新スーパーロボット大戦
1996年12月発売



▽新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
1997年7月 OVA最終巻発売

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦F
1997年9月発売

正式に参戦リストに表記されたのはスーパーロボット大戦コンパクトから。
こちらは1999年4月発売。



▼新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン
1996年3月 放送終了

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦F
1997年9月発売



▼ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日-
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日-

1998年1月 OVA最終話発売

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦リンクバトラー
スーパーロボット大戦64
1999年10月発売



▼機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
1999年4月 OVA最終話発売

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦リンクバトラー
スーパーロボット大戦64
1999年10月発売



▼機甲武装Gブレイカー
サンライズ英雄譚
1999年12月 ドリームキャストでサンライズ英雄譚が発売

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦α for Dreamcast
2001年8月発売



▼∀ガンダム
∀ガンダム
2000年4月 放送終了

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦α外伝
2001年3月発売



▼GEAR戦士電童
GEAR戦士電童
2001年6月 放送終了

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦R
2002年8月発売



▼真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
2001年06月 OVA最終話発売

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦R
2002年8月発売



▼ラーゼフォン
ラーゼフォン
2002年9月 放送終了

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦MX
2004年5月発売



▼機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED
2003年9月 放送終了

スパロボ初参戦
第3次スーパーロボット大戦α
2005年7月発売





▼フルメタル・パニック? ふもっふ
  フルメタル・パニック? ふもっふ
2003年11月 放送終了

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦J
2005年9月発売



▼フルメタル・パニック! The Second Raid
フルメタル・パニック! The Second Raid
2005年9月 放送終了

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦W
2007年3月発売



▼鋼鉄神ジーグ
鋼鉄神ジーグ
2007年7月 放送終了

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦K
2009年3月発売






■アナザーセンチュリーズエピソードシリーズ
スパロボではありませんが、参戦が早い作品が多かったので紹介。


▼リーンの翼
リーンの翼
2005年12月 第1話が配信
2006年9月 最終話が配信

アナザーセンチュリーズエピソード2
2006年3月発売

配信期間中に参戦した作品。



▼交響詩篇エウレカセブン
交響詩篇エウレカセブン
2006年4月 放送終了

アナザーセンチュリーズエピソード3 ザ・ファイナル
2007年9月発売



▼コードギアス 反逆のルルーシュR2
コードギアス 反逆のルルーシュR2
2008年9月 放送終了

アナザーセンチュリーズエピソード:R
2010年夏発売予定



▼マクロスF
マクロスF
2008年9月 放送終了

アナザーセンチュリーズエピソード:R
2010年夏発売予定






■惜しかったロボットアニメ
もう少しでリストに入っていた作品達。
かわいそうなので一応紹介。

▼電脳戦機バーチャロンマーズ
電脳戦機バーチャロンマーズ
2003年5月 PS2で発売

スパロボ初参戦
第3次スーパーロボット大戦α
2005年7月発売



▼マジンカイザー
マジンカイザー
2002年9月 OVA最終巻発売

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦GC
2004年12月発売


▽マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
2003年7月 OVA発売

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦J
2005年9月発売



▼機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
2005年10月1日放送終了

スパロボ初参戦
スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー2nd
2007年11月1日発売

スクコマ2があと一日早く発売していればリスト入りしていた。






やはりガンダムは参戦が早いです。
作品自体の人気が高い物とシリーズ物はスパロボ参戦は早いようです。
チェンゲとガンダムXの参戦が遅かったのは世界観が原因かもしれません。

そう遠くない時期に00、マクロスF、コードギアスはスパロボに出そうですね。
関連記事
■コメント
この記事へのコメント
841 | そーや | 2010/04/24(土) 16:45 |
これは中々興味深い。
F91が早漏すぎるw

リーンの翼がスパロボに参戦するのはいつの日か。
ACE2の時に参戦決まった時は関心したモンでした。

844 | abo | 2010/04/24(土) 22:54 |
MS小隊って完結前に開発していたせいで、64での扱いは……

847 | 名無しさん | 2010/04/25(日) 17:15 |
コードギアスは世界観に無理がありすぎるから
出るならスパロボZ系列でしょうかねえ・・・・

他作品の機体にボコられまくる気もしますが

848 | 星戦士ゴリラ | 2010/04/26(月) 12:15 |
元祖スパロボ、リンクバトラーのような原作完全無視。新、ACE2でのいるだけ参戦のようなタイプだと新作も出しやすいんですね。
ストーリーに絡ませるとなると原作を熟知した上でになるから早くても一年ほど間が空く。納得できる結果です、まとめ有り難うございました

849 | ドーガ | 2010/04/26(月) 12:31 |
ACEの居るだけ参戦はホントに「居るだけ」ですからねw
ギアスは居るだけ参戦じゃなさそうですが(サザーランドいるし)さてどうなるか…

2051 | 福原正人 | 2011/03/04(金) 20:41 |
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーがスパロボに参戦したいです。タカラトミーを電話しました。ナイトバードは隠し機体で、仲間になることができます。トランスフォーマーシリーズは、初のスーパーロボット大戦シリーズの参戦作品になります。早く、トランスフォーマーがスパロボに参戦決定は、バンダイナムコゲームスにお願いしたいです。プロデューサーの寺田さん、トランスフォーマーが参戦して、頼みます。

2239 | pps | 2011/04/25(月) 23:07 |
同感ですね
TFはあれだけ人気なんだし
後勇者シリーズも希望

デモンベインがスパロボに参戦
2403 | マサト | 2011/05/31(火) 20:17 |
デモンベインがスパロボに参戦して、戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーとの共演になることが希望したいです。デモンベインは、デストロンの合体兵士を戦うになることができます。デモンベインとトランスフォーマーとの共演に希望も、お願いします。

3358 | 名無しさん | 2013/01/08(火) 20:18 |
確かにTF参戦してほしいです。

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1340-868542b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック