2010/04/24(土)
▼PS3 アナザーセンチュリーズエピソード:R
公式サイトにPVが追加。
公式サイト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10479527
既出情報だけど一応紹介。
電撃オンライン 4Gamer.net
▼アルトアイゼンが超合金に

画像はスパロボ新作スレより。
▼マジンガーの新OVA「マジンカイザーSKL」

画像はスパロボ新作スレより。
「真マジンガー衝撃 !グレート編」ではない。
パイロットは海動剣と真上遼という新キャラで、甲児と鉄也ではない。
マジンカイザーSKL公式サイト
▼バンダイビジュアルの低価格DVD「EMOTION the Best」
OVA版スパロボOG、破邪大星ダンガイオー、マジンカイザー(暗黒大将軍含む)が9月24日に低価格DVDで再発売。
スパロボOGは全3話がDVD1枚に収録される。
AV Watch
▼OVAゲッターがBlu-rayに
「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」と「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」がブルーレイ化。
9月24日発売予定。
AV Watch
▼データガンダム キャラクター列伝[宇宙世紀編 I ]
ガンダムエースに連載されていたガンダムキャラクターのデータを再編して書籍化したもの。
アムロ、シャア、ガトーなど宇宙世紀初期のキャラクター達が掲載されている
GAGraphic
▼PSP 英雄伝説 零(ゼロ)の軌跡
「空の軌跡」の続編。
ハードはPSP、今年発売予定。
電撃オンライン
▼PROJACT K(仮)
「龍が如く」シリーズのPSP新作。
Gpara.com
※ACE:RのPV
相変わらずクォリティが異常に高いですね。
各ロボットの戦い方が原作を意識しているのが良すぎる。
アーバレストとランスロットの動きはゲーム中でも再現してほしい。
公式サイトにPVが追加。
公式サイト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10479527
既出情報だけど一応紹介。
電撃オンライン 4Gamer.net
▼アルトアイゼンが超合金に

画像はスパロボ新作スレより。
▼マジンガーの新OVA「マジンカイザーSKL」

画像はスパロボ新作スレより。
「真マジンガー衝撃 !グレート編」ではない。
パイロットは海動剣と真上遼という新キャラで、甲児と鉄也ではない。
マジンカイザーSKL公式サイト
▼バンダイビジュアルの低価格DVD「EMOTION the Best」
OVA版スパロボOG、破邪大星ダンガイオー、マジンカイザー(暗黒大将軍含む)が9月24日に低価格DVDで再発売。
スパロボOGは全3話がDVD1枚に収録される。
AV Watch
▼OVAゲッターがBlu-rayに
「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」と「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」がブルーレイ化。
9月24日発売予定。
AV Watch
▼データガンダム キャラクター列伝[宇宙世紀編 I ]
ガンダムエースに連載されていたガンダムキャラクターのデータを再編して書籍化したもの。
アムロ、シャア、ガトーなど宇宙世紀初期のキャラクター達が掲載されている
GAGraphic
▼PSP 英雄伝説 零(ゼロ)の軌跡
「空の軌跡」の続編。
ハードはPSP、今年発売予定。
電撃オンライン
▼PROJACT K(仮)
「龍が如く」シリーズのPSP新作。
Gpara.com
※ACE:RのPV
相変わらずクォリティが異常に高いですね。
各ロボットの戦い方が原作を意識しているのが良すぎる。
アーバレストとランスロットの動きはゲーム中でも再現してほしい。
- 関連記事
-
- いよいよ来月 4月29日 (2010/04/29)
- ミストスレが早過ぎる 4月27日 (2010/04/27)
- ダダッダー 4月24日 (2010/04/24)
- 気温変化が激しすぎ 4月21日 (2010/04/22)
- 雪が降りましたよ 4月16日 (2010/04/16)
この記事へのコメント
ゼ…零だと?
英雄伝説7の正式タイトルでしたか、あービックリしました。
この分だと英伝は軌跡シリーズとして通すのでしょうか。前作の空からいきなり零になるのが意味深です。
英雄伝説7の正式タイトルでしたか、あービックリしました。
この分だと英伝は軌跡シリーズとして通すのでしょうか。前作の空からいきなり零になるのが意味深です。
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1341-b9cf3418
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック