2010/07/01(木)
▼ゾイドが見れる
ゾイド第1話~第12話と第25話が小学館のyoutubeチャンネルで配信中。
5月1日から配信していたらしい。
Youtube 小学館集英社プロダクションチャンネル
▼ソニーと任天堂の3Dゲームの大きな違い
ソニーはPS3と3Dテレビと3Dメガネでかなり高価になり、家電も売り上げも兼ねている。
任天堂は3DSと裸眼で低価格なので玩具になる。
AllAbout
▼『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』新装版
「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」が朝日ノベルスの合本新装版として刊行される。
今年10月から隔月発売の全五巻で、未発売の最終巻の部分は第五巻に収録予定。
庄司卓完全攻略ブログ 梅雨入り
※ヤマモトヨーコについて(微妙に覚えていない部分がある)
現代の女子高生が並行世界の未来?で1000m級戦艦(一人乗り)のプレイヤーになり戦艦同士で試合をする話で、ロボットは戦わない。
稀にロボゲ板でスパロボ参戦希望があったが、NEOのアイアンリーガーにより参戦しても納得してしまうかもしれない。
転送装置?で現代で学園生活をしながら未来で戦艦乗りをするので、ある意味スパロボにとっては都合がよい設定持ち。
多分DSとWiiのスパロボには参戦することはない、仕方がないね。
あとアニメ版は、しょうがないね。
私にとっては、フルメタと一緒に友達から借りて読んだ初めてのラノベ。
そういえばフルメタの最終巻も今月来月に発売予定。
なんだか感慨深い物がある。
ゾイド第1話~第12話と第25話が小学館のyoutubeチャンネルで配信中。
5月1日から配信していたらしい。
Youtube 小学館集英社プロダクションチャンネル
▼ソニーと任天堂の3Dゲームの大きな違い
ソニーはPS3と3Dテレビと3Dメガネでかなり高価になり、家電も売り上げも兼ねている。
任天堂は3DSと裸眼で低価格なので玩具になる。
AllAbout
▼『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』新装版
「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」が朝日ノベルスの合本新装版として刊行される。
今年10月から隔月発売の全五巻で、未発売の最終巻の部分は第五巻に収録予定。
庄司卓完全攻略ブログ 梅雨入り
※ヤマモトヨーコについて(微妙に覚えていない部分がある)
現代の女子高生が並行世界の未来?で1000m級戦艦(一人乗り)のプレイヤーになり戦艦同士で試合をする話で、ロボットは戦わない。
稀にロボゲ板でスパロボ参戦希望があったが、NEOのアイアンリーガーにより参戦しても納得してしまうかもしれない。
転送装置?で現代で学園生活をしながら未来で戦艦乗りをするので、ある意味スパロボにとっては都合がよい設定持ち。
多分DSとWiiのスパロボには参戦することはない、仕方がないね。
あとアニメ版は、しょうがないね。
私にとっては、フルメタと一緒に友達から借りて読んだ初めてのラノベ。
そういえばフルメタの最終巻も今月来月に発売予定。
なんだか感慨深い物がある。
- 関連記事
この記事へのコメント
戦艦歪みねえな
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1388-49169d22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック