2010/07/07(水)
▼ゼーガペイン Blu-ray BOX
予約数が2000を超えたので生産が正式決定。
予約受付は7月12日まで。
ゼーガペインBlu-ray BOX
▼Wii ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー
公式サイトにOPとPV第2弾が配信中。
オールスターっぷりがすごい。
ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー
▽オープニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11294028
▽プロモーションビデオ第2弾
ナレーションは三木眞一郎さん。
Wiiにしては有料DLCが多く、全部ダウンロードすると結構金が掛かりそう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11270881
※Wiiウェア「ボクも世界を救いたい」が結構面白い
ちょっと前に書いた「王だぁ!」の続編。
過去記事
「魔装機神を何周もしていれば、7月のバトルロードやるまで持つだろ」
と思っていたら、魔装は結構早く3周出来てしまった。
ドラクエまでの時間潰しのつもりでダウンロードしたら面白かったので紹介。
ボクも世界を救いたい公式サイト
パワプロのサクセスをRPGっぽくしたゲームです。
予約数が2000を超えたので生産が正式決定。
予約受付は7月12日まで。
ゼーガペインBlu-ray BOX
▼Wii ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー
公式サイトにOPとPV第2弾が配信中。
オールスターっぷりがすごい。
ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー
▽オープニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11294028
▽プロモーションビデオ第2弾
ナレーションは三木眞一郎さん。
Wiiにしては有料DLCが多く、全部ダウンロードすると結構金が掛かりそう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11270881
※Wiiウェア「ボクも世界を救いたい」が結構面白い
ちょっと前に書いた「王だぁ!」の続編。
過去記事
「魔装機神を何周もしていれば、7月のバトルロードやるまで持つだろ」
と思っていたら、魔装は結構早く3周出来てしまった。
ドラクエまでの時間潰しのつもりでダウンロードしたら面白かったので紹介。
ボクも世界を救いたい公式サイト
パワプロのサクセスをRPGっぽくしたゲームです。
■どんな感じのゲームか簡単に説明
3つのシナリオから選んで勇者を育てる。
1と2はチュートリアル的な内容なので、本番は3つ目のフリーシナリオから。
人間、エルフ、ドワーフ、魔族の種族と性別を選び名前を入力する。
残念ながらアトリーム人は選択できない。
行動は1週間に一度。
1ヶ月4週なので1年で48回行動、フリーシナリオでは合計88回行動する。
世界各地の都市を巡り、仲間を集めて(3人パーティ)、魔法研究所など施設を利用、ダンジョンを冒険、依頼を受けるなど色々する。
依頼やボス戦やダンジョン攻略で「名声」のパラメータ上がる。
名声がある程度高い状態で期限を迎えれば無事クリアになり、勇者として勇者会に登録される。
一人の勇者を作るのにかかる時間は2時間弱。
戦闘システムはドラクエに近く、武器防具スキル呪文がある。
武器防具スキルは種類がやたらと豊富。
外見、性格はクリア後に自由に設定出来る。
性別種族ごとにアバターパーツがかなりあるのでこんな人達を作る事ができる。



作った勇者達はシミュレーションモードで世界を冒険させることができる。
操作はできないがたくさんの勇者達を同時に活躍?させることができる。
性格によって行動パターンがかなり変わり、ひどい勇者は泥棒殺人などを繰り返す。
無神経なミストさんは地味ながら確実に仕事をこなす。
マメなイスペイル様はただひたすら自分を鍛え上げていく。
優しいマナミは怪盗成功率が低いキャッツアイに。
性格と行動が一致しない事が多いのはちょっと不満。
作った勇者はパスワードで他の人に受け渡し可能。
限りなくパワプロサクセスなゲームです。


パワプロのサクセスが好きな人にはオススメなゲームです。
1000Wiiポイントの割にはとても良くできたゲームなので、機会があれば遊んでみて下さい。
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1393-31e03757
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック