2010/07/20(火)
▼PS3 アナザーセンチュリーズエピソードR
寺田Pの記事。
機体はACEポイントでの購入ではなく"自動入手"もしくは"出現条件を満たして入手"のどちらかになった。
ボン太君など特殊な機体が後者になる。
ボン太君がPVに登場するのはC表記でバレバレだったせいらしい。
スパログ
▼蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
12月25日にシネマサンシャイン池袋
蒼穹のファフナー
▼超合金魂 忍者戦士 飛影
「零影&爆竜」「飛影&鳳雷鷹」「飛影&黒獅子」の3セットが超合金魂になる。
GAGraphic
※海外で発売したらどうなるんだろう?
このブログのアクセスを調べてみたら、約94%は日本で残り6%は海外。
アメリカ、タイ、台湾、中国、香港、韓国からは結構まとまった数のアクセスがありました。
アクセスの少ない国を含めると
イギリス、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア、サウジアラビア、カナダ、ブラジル
フランス、スペイン、ドイツ、イタリア、ポルトガル、ロシア、メキシコ、オランダ、スウェーデン
などなど、かなり地球上のあちこちからアクセスがありました。
どのくらいの人数なのかは分かりませんが、世界中の至る所にスパロボプレイヤーがいるみたいですね。
寺田Pの記事。
機体はACEポイントでの購入ではなく"自動入手"もしくは"出現条件を満たして入手"のどちらかになった。
ボン太君など特殊な機体が後者になる。
ボン太君がPVに登場するのはC表記でバレバレだったせいらしい。
スパログ
▼蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
12月25日にシネマサンシャイン池袋
蒼穹のファフナー
▼超合金魂 忍者戦士 飛影
「零影&爆竜」「飛影&鳳雷鷹」「飛影&黒獅子」の3セットが超合金魂になる。
GAGraphic
※海外で発売したらどうなるんだろう?
このブログのアクセスを調べてみたら、約94%は日本で残り6%は海外。
アメリカ、タイ、台湾、中国、香港、韓国からは結構まとまった数のアクセスがありました。
アクセスの少ない国を含めると
イギリス、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア、サウジアラビア、カナダ、ブラジル
フランス、スペイン、ドイツ、イタリア、ポルトガル、ロシア、メキシコ、オランダ、スウェーデン
などなど、かなり地球上のあちこちからアクセスがありました。
どのくらいの人数なのかは分かりませんが、世界中の至る所にスパロボプレイヤーがいるみたいですね。
- 関連記事
-
- 今週は色々あり過ぎた 7月23日 (2010/07/24)
- 僕にPSPを買えと言うのか 7月21日 (2010/07/21)
- 海外からのアクセスが意外と多くて驚いた 7月20日 (2010/07/20)
- シンの立場 7月16日 (2010/07/16)
- 噂ラッシュ 7月15日 (2010/07/16)
この記事へのコメント
人気者ですね
世界中にあるスパロボサイトからこのブログを見にこられているなんて、ここの信頼度、情報のスピードはみんなが認めているということですね。
アトリームからもアクセスはありましたよ…
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1402-51498274
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック