2010/07/22(木)
第2弾PVの補足です。
http://www.ace-game.jp/
▽ニコニコ動画【公式高画質版】Another Century's Episode:R PV2【PS3】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11451276
ACEオリジナルとOG関係の情報を抜き出しました。
http://www.ace-game.jp/
▽ニコニコ動画【公式高画質版】Another Century's Episode:R PV2【PS3】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11451276
ACEオリジナルとOG関係の情報を抜き出しました。
■OG組の参戦
▽無限のフロンティアEXCEEDドラマCD「無限の扉絵」 冒頭の会話
エクセレン「ブリット君は大ハッスルでクスハちゃんとデートに出かけたし
カチーナ中尉んとこは合宿やるとか言ってみんなでどこかへ行っちゃったし」
コウタ「キョウスケさんは?」
エクセレン「それがねえ、アイツ今テスラ研へ出張してるの
リュウセイ君と一緒になんとかテストをやるんだって」
▽アナザーセンチュリーズエピソードRにて

テスラ研にてなんとかテストが行われる。
ART-1とアルトアイゼン・リーゼが模擬戦。

そして飛ばされる。
マサキはどうやって飛ばされるんだろう。
■ACERオリジナル
▽シーズン

スザクの会話に出て来た「シーズン」と言う単語。
組織名あるいは人名だと思われる。
▽スプリング(春)

シースタンドコアという戦艦?に乗っているドリル髪少女。
中の人がギアスのカレンと同じに聞こえたけど詳細不明。

▽サマー(夏)

ジオスタンドコアという地上ドリル戦艦?を操っている。
声は男。
▽オータム(秋)

ACEオリジナル味方キャラ。
▽ウインター(冬)
スプリングの会話に名前だけ登場。
どうでもいいけど、マガジンのRAVEの作者が書いた漫画の主人公の名前は
「ハル」「ナツ」「アキ」「シキ」というらしい。
(先週ブックオフに行った時、中学生少年達が語っていたのを何となく聞いた)
- 関連記事
-
- ACERはカスタムサントラに対応しているそうです (2010/08/17)
- アナザーセンチュリーズエピソードRに"キングゲイナー XAN-斬-"が参戦 (2010/07/25)
- アナザーセンチュリーズエピソードR 第2弾PVの補足 (2010/07/22)
- アナザーセンチュリーズエピソードRにOGの機体が参戦するようです (2010/07/19)
- アナザーセンチュリーズエピソードR 第五報 (2010/06/16)
この記事へのコメント
スプリングは川村万梨阿さんじゃないかなーと思った
MVSの起動表現は難しかったのだろうか・・・ちょっと残念
MVSの起動表現は難しかったのだろうか・・・ちょっと残念
それよかリーゼの武器にブーストハンマーがあることに驚き。プラズマホーンいらねぇんじゃね?
マサキはDS魔装機神で言ってた「寄り道」というのがACERでの出来事なんじゃないでしょうか?
レイヴ →ハル
フェアリーテイル→ナツ
モンスターソウル→アキ
モンハン →シキ
フェアリーテイル→ナツ
モンスターソウル→アキ
モンハン →シキ
最新の電撃ホビーマガジンで、OGのアニメ情報が載っているそうです
どんなストーリーかは知らないのですが、ラミアとアクセルは確定の様です
ちなみに監督は大張さんでした
どんなストーリーかは知らないのですが、ラミアとアクセルは確定の様です
ちなみに監督は大張さんでした
アニメ
OG-ジ・インスペクター-
シナリオは八房龍之介ら
DWとのつながりはなし
今回3Dはなし、2010年秋放送
電撃ホビーマガジンより
OG-ジ・インスペクター-
シナリオは八房龍之介ら
DWとのつながりはなし
今回3Dはなし、2010年秋放送
電撃ホビーマガジンより
アークアルファもシースタントコアみたいに変形するんでしょうか?
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1403-d66fcbca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック