ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2010/09/13(月)
スーパーロボット大戦OG ディバインウォーズ 「OGクルセイド欲しいけど売ってないよ!」とか

 ミストさんAAの作り方とか

 タスクのあれとか

 「V!V!V! ヴィクトリー!」とか

 完全に一致とか

 こういうの書くの久しぶりだなと思ったネタ記事。










■OGクルセイド
「OGクルセイド売ってない」というコメントがあったので。


▼ググっても近場に店が見つからない人へ
カードゲームを扱うゲーム屋は多いですが遊戯王、MTG、デュエルマスターズ、ガンダムウォーなどが大半。
OGクルセイドは扱っていない事が多く、ググってもカードショップが見つけにくい場合がある。

そういう場合のOGクルセイドを売っている店を探す方法。
 サンライズクルセイド公認大会
 マクロスクルセイド公認大会
 OGクルセイド公認大会
上のクルセイドシリーズ公認大会を行っている店のほとんどはOGクルセイドを扱っている。
公認大会の日程表は常に変わるので注意。

公認大会をしている近場の店をググれば詳しく調べられる。
トレカショップのホームページがあれば、扱っているカードゲームも詳しく載っていたりネット通販もしている事もある。




これでも近くに店が見つからない、という人はネット通販がおすすめ。
最近はコンビニで支払いできる所が増えている。

Amazonでマクロスクルセイド第2弾が1BOX定価4950円が900円だったこともある。
この場合はBOX(15パック)単位で売っている事が多い。

カードショップの通販では探すのが面倒なシングルカードも手に入りやすい。

OGクルセイド
第1弾は1BOXにつき2枚だったメタルパラレル封入率が、第2弾で1BOX1枚に変更されている。
第2弾を独力でカードコンプするのは財布のへのダメージが大きい。








ちなみに先日発売したダイナミッククルセイドにはこんなカードもある。
私は買ってないけど。
ダイナミッククルセイド 如月ハニー









■ミストさんAAの作り方



□1,AAを探す
                                         ,、ヽr,
                                  .../ ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
                                  / ///W`ヽヽ ゝ
                                 γ / / / //V\ l l .|  
                               ∑ l ル(● )W(● ) l リ ル
                                 レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ
                                 .|    `ー'´     | /
                                   \_____/
                                
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  のび太のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \






□2,取り憑く



            /
           /  ,、ヽr,    /
      .../ ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ  /
      / ///W`ヽヽ ゝ    /
     γ / / / //V\ l l .| /
     l ル(● )W(● ) l リ ル
     レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  ピトッ
     .|    `ー'´   V | /
      .|. _   _     |
      | /  ヽ/  ヽ    |
.      | | ○ | ○  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \



□3,完成



            ,、ヽr,
        / ̄.ヽγ ̄ ̄ヽ
       ///W`ヽ ヽ ヽ ゝ
      γ/ //V\ l l l .| 
      .|./ _ W_\  リ ル     ____________
      | /  ヽ/  ヽ レ  ゝ    /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   猿渡のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \



こうやってミストさんAAは増えていくってミストスレの人が言ってた。









■タスクのあれ
今さらだけどOGアニメも始まるので。
OGsやった時、私は全然知らなかった。


▽「ジガン人は誰でも~」の元ネタ






▽「GAN! GAN! GIGAN!」の曲の元ネタ





こういうネタはバンプレスト(バンナム)だからこそできる遊びなんだろうな。









■アニメ化したガンダムのスパロボ参戦の近年の様子


                                 \、
                                  \ヽ
                                   ヽ \
                ヽ   ト、     __        )  }
                 /ヽ、l;;;;;\_/;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;‐-、,,_/_,.ノ
                 l;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::;:;`" ̄~\
                   l;:;:;:;:;:;:;:;:;;:::;:;::;:::;:;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;;;;;;;;<⌒ヽ\
              、  l;:;:;:;:;:;:;:;/:::;::;::::;::;:::;:::;:::;:::;:::;::;::;::;:;:::;ヽ;;;;;:\   `ゝ
               |∨;;;;;;;;;// :::/.........:::::::::::::::;:::;::::;:::;:;::;::::::;;;;;;;;l
                〉;;;;;;;-‐、―-r、,\、:: 〃   /vi:: :::: :: ::::ヽ\l
               \//ヘ i/ Y⌒\,メ/ / / /..:::.. |.:.: l  |  ヽ
                 { く_     ト|  \<ノ,/ //二i;l  li l}
                 \_,)   LY_    `~ /i^i}∨__il,.-―''
                   l l  ""'' `   ,,,_ 「/  /
                _-―‐i| ヽ     r‐=、 ゝ~,、/
      __       /ト=-']   \  └‐-'   _ノ
    /~/´ ̄`\,__/ `<_. >-、_  `-r-ュ<´
   / /        ヽ ヽ   `ー、,,_「l`'⌒ヾ⌒ ,ト、_
  /  /          l   ト、      ` ===``/  〕  \
 {   i          |   l ヽ,_        /\ `~\ ヽ
 l-‐┘/ \         l   | ⌒ ヾ\      /il   i     ヽ l
 ヽ_ノ / ̄ ヽ、_     l='\     ヽ―< l|   l      i|
  `┐      `' ― イ     \        ,>=|     /
   〈\ ^ー=、_ /      `'┐   ,ヘ/    l''^ーt┘




▽機動戦士ガンダム
2008年 スーパーロボット大戦Aポータブルに参戦

▽機動戦士Ζガンダム
2008年 スーパーロボット大戦Zに参戦

▽機動戦士ガンダムΖΖ
2008年 スーパーロボット大戦Aポータブル

▽機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
2008年 スーパーロボット大戦Zに参戦

▽機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
2006年 スーパーロボット大戦XOに参戦
GC(XO)ではポケ戦はアルのイベントなどもしっかり再現されている。

▽機動戦士ガンダムF91
2003年 第2次スーパーロボット大戦αに参戦
※2010年 直接の続編であるクロスボーンガンダムがアナザーセンチュリーズエピソードRに参戦

▽機動戦士ガンダム0083
2008年 スーパーロボット大戦Aポータブルに参戦

▽機動戦士Vガンダム
2003年 スーパーロボット大戦Dに参戦

▽機動武闘伝Gガンダム
2009年 スーパーロボット大戦NEOに参戦

▽新機動戦記ガンダムW (EW含む)
2010年 スーパーロボット大戦Lに参戦予定

▽機動新世紀ガンダムX
2008年 スーパーロボット大戦Zに参戦

▽機動戦士ガンダム 第08MS小隊
2008年 スーパーロボット大戦Aポータブルに参戦予定

▽∀ガンダム
2008年 スーパーロボット大戦Z

▽機動戦士ガンダムSEED
2010年 スーパーロボット大戦Lに参戦予定

▽機動戦士ガンダムSEED DETINY
2010年 スーパーロボット大戦Lに参戦予定

▽機動戦士ガンダム00
スパロボ未参戦。
まだ映画があるので話は完結していない。


Xや∀のような世界観の障害も無く、0080や08小隊のようなファースト~逆シャアの時系列の影響も少ない。
なのに参戦しない期間が長いVガンダム。
同じくらい未参戦期間が長いF91は直接の続編がACERに参戦。

前期EDが平成ガンダムの中でも特に印象に残っているから、こっちを戦闘BGMにしてスパロボ参戦してもらいたい。










■完全に一致

キャラホビに行った時、海浜幕張駅でどうしても確認したい事があった。



スーパーロボット大戦NEO 海浜幕張 青空町

OGsからの流用と分かってはいたけど本当にそのままだった。




関連記事
■コメント
この記事へのコメント
1297 | 壱五屋毒蛙 | 2010/09/13(月) 11:13 |
VガンやF91が出ないのは同じ宇宙世紀でも年代が離れているせいで出しにくいのではと予想。
ユニコーンが参戦したとしても逆シャア以前と両立できるのも問題になりそうな気も。

個人的に00は先にTVシリーズのみが参戦してもおかしくないと思います。

1298 | 名無しさん | 2010/09/13(月) 16:15 |
Vは据え置きだとα外伝、携帯機だとDが今のところの最後の参戦でしたね。
個人的にはUC系ガンダムはF91やVのみで、あとはアナザーのVやWと共演するというスパロボも見てみたいのですが・・・

でもVはαシリーズでそれなりに原作再現されているだけまだましだと思います。
F91やZZなんてまともに原作再現されていませんし・・・
もしかしたら『原作再現が難しい』ために最近ZZは参戦していないのかもしれませんね。

1299 | 名無しさん | 2010/09/13(月) 17:43 |
ZZは劇場版Zの影響もありそうですねぇ。
劇場ZはZZを黒歴史にする意味合いもありそうでしたし。
だからジュドーと劇場版カミーユと共演もスパロボで見てみたい気がしますね。

F91はスパロボに出しても埋もれやすい気が……。
クロボン時代の方がキャラ立ちしてて良いんですよね。
ただニルファのキンケドゥは射撃が弱くてクロスボーン専用過ぎましたが。

1300 | 名無しさん | 2010/09/13(月) 18:03 |
F91とVは漫画版がぶっ壊れた2大ガンダムですね。(岡崎版1stも加えると3大ガンダム)
いっそ漫画版での参戦もみたいです。

スパロボC(COMIC)
桜多吾作版マジンガーシリーズ
ゲッターロボ・サーガ
岡崎版ガンダム
ボンボン版Vガンダム
ボンボン版ガンダムF91
遊撃宇宙戦艦ナデシコ
・・・ジョークです。

1301 | ドーガ | 2010/09/13(月) 19:33 |
F91単体だと話数稼げないしなあ
W方式でクロボンとセット参戦とか?

↓戸田アストレイとボンボン版種死、原作ゼオライマーも追加で

1302 | 名無しさん | 2010/09/13(月) 20:13 |
貞本版エヴァや漫画版ジーグ、後主人公の容姿が違うコミカライズ版ライディーン、ザブングル等もいいですね。(後者二つは見たことないのですが。)
漫画版Vガンダムおもしろかったなー。

1306 | 名無しさん | 2010/09/14(火) 17:37 |
Vガンダム前期EDと言えば「WINNERS FOREVER」ですね。
GジェネDSでは使われていました。スパロボでも聴いてみたいものです。

EDと言えばコンバトラーもそろそろEDを使ってほしいと思います。

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1413-fa2c065a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック