2010/07/29(木)

■概要
・一つのBlu-rayディスクに「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」とPS3ゲーム「マクロストライアルフロンティア」が収録されている。
・10月7日発売予定、価格は7140円。
・トライアルフロンティアはPSPの「エースフロンティア」「アルティメットフロンティア」の流れを汲んでいる。
・PS3でゲームと劇場版の両方が楽しめ、PS3以外のBDプレイヤーで再生すると劇場版が見れる。
■登場機体
VF-25F(アルト機)
VF-25S(オズマ機)
VF-25G(ミハエル機)
RVF-25F(ルカ機)
YF-25 プロフェシー
クァドラン・レア(クラン機)
これ以外にも登場機体あり。
登場機体とキャラクターは劇場版マクロスF準拠。
昨日の「トライアングルフロンティア」はこれだったんでしょうか。
トライアルとトライアングルでは似過ぎで紛らわしいのでよく分かりません。
ブルーレイの劇場版マクロスFの値段を差し引くとゲームの出来が心配になってきますが、どんな感じになるんでしょう。
- 関連記事
-
- PSP「バトルロボット魂」発売決定 (2012/10/25)
- PSP「マクロストライアングルフロンティア」 Wii&PSP「SDガンダムGジェネレーションワールド」 (2010/11/30)
- PS3向けに「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ ハイブリッドパック」 発売決定 (2010/07/29)
- 先週のファミ通予告は「アーマードコア5」のようです (2010/01/11)
- 東京ゲームショウ2009 マクロスアルティメットフロンティア&ガンガンNEXT PLUS (2009/09/27)
この記事へのコメント
トライアルってんだから体験版レベルではないでしょうか。
ただアニメのおまけにゲームが付いてると考えると結構得なんじゃねーのコレ……というのが大方の見解。
個人的にはPS3でフロンティアシリーズ新作フラグが立ったことが嬉しいですね。
ただアニメのおまけにゲームが付いてると考えると結構得なんじゃねーのコレ……というのが大方の見解。
個人的にはPS3でフロンティアシリーズ新作フラグが立ったことが嬉しいですね。
トライアングルフロンティアの体験版が
トライアルフロンティア・・・って事かな?(まぎらわしい)
今度こそモアラミアが使えますように・・(無理)
トライアルフロンティア・・・って事かな?(まぎらわしい)
今度こそモアラミアが使えますように・・(無理)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1414-4afe9667
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック