2010/08/19(木)
▼置鮎さんのACERの声優さん激写企画 第2弾
今回は種死より、キラ役の保志総一朗さんとアスラン役の石田彰さんとシン役の鈴村健一さん。
石田さんはOG2でメキボスとマシンナリーチルドレンの役があるけど、OGアニメではどうなるんだろう。
熱血!必中!スパログ![何とあの方々から!]
▼OVA 模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG
主人公ハルは偶然手に入れたガンプラ「ビギニングガンダム」でプラモデル同士が対戦する“ガンプラバトル”で戦う。
ヒロインはアッガイ?を持っていて、νガンダムカラーのHi-νも出る。
GAGraphic
▼PSP タクティクスオウガ 運命の輪
発売日が某有名ゲームプロデューサー誕生日と同日の11月11日に決定。
予約特典はオリジナルデザインのタロットカード。
Gpara.com
▼iモードで伝説のオウガバトル
9月1日から配信開始。
SFC版の内容は全て収録されており、ユニットをサーバーに派遣して遊ぶ「サーバークエスト」が追加された。
GameWatch
▼PS3 Next Tales of(仮称)
テイルズ15周年記念タイトルの新しいイメージイラスト。
Gpara.com
▼320GB/160GB HDD搭載のPS3 MOVE同梱で9月15日に発売 inヨーロッパ
320GBモデルが349ユーロ,160GBモデルが299ユーロ。
日本での発売は未定。
4Gamer.net
今回は種死より、キラ役の保志総一朗さんとアスラン役の石田彰さんとシン役の鈴村健一さん。
石田さんはOG2でメキボスとマシンナリーチルドレンの役があるけど、OGアニメではどうなるんだろう。
熱血!必中!スパログ![何とあの方々から!]
▼OVA 模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG
主人公ハルは偶然手に入れたガンプラ「ビギニングガンダム」でプラモデル同士が対戦する“ガンプラバトル”で戦う。
ヒロインはアッガイ?を持っていて、νガンダムカラーのHi-νも出る。
GAGraphic
▼PSP タクティクスオウガ 運命の輪
発売日が某有名ゲームプロデューサー誕生日と同日の11月11日に決定。
予約特典はオリジナルデザインのタロットカード。
Gpara.com
▼iモードで伝説のオウガバトル
9月1日から配信開始。
SFC版の内容は全て収録されており、ユニットをサーバーに派遣して遊ぶ「サーバークエスト」が追加された。
GameWatch
▼PS3 Next Tales of(仮称)
テイルズ15周年記念タイトルの新しいイメージイラスト。
Gpara.com
▼320GB/160GB HDD搭載のPS3 MOVE同梱で9月15日に発売 inヨーロッパ
320GBモデルが349ユーロ,160GBモデルが299ユーロ。
日本での発売は未定。
4Gamer.net
- 関連記事
この記事へのコメント
今週のファミ通の来週の予告に『人気シュミレーションRPG最新作もお披露目!!』とあります
もしかしたら…、淡い期待が募ります
もしかしたら…、淡い期待が募ります
シミュレーションRPGなんていっぱいありますからね
でもワクワクが止まらない
でもワクワクが止まらない
一番気になるのはO.D.C.がどう意味するのかですね。
もしかして、3作同時発表とか?
OはOG3らしいし、DはもしかしたらDリメイク、CはCOMPACT3の移植だったりして。
もしかして、3作同時発表とか?
OはOG3らしいし、DはもしかしたらDリメイク、CはCOMPACT3の移植だったりして。
C3リメイク、スーパーマイナーロボット大戦で面白いことになりそう。
DはDSのDと考えてみるとまた嫌な予感がしてきたぞ
DはDSのDと考えてみるとまた嫌な予感がしてきたぞ
O.D.C.はオリジナルデザイナーズコンセプトの略で、一番くじの新ブランドです。
バンプレストのゲーム部門とは関係ないようです。
詳しくは↓を見て下さい。
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/blog-entry-1317.html
バンプレストのゲーム部門とは関係ないようです。
詳しくは↓を見て下さい。
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/blog-entry-1317.html
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1427-030cf142
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック