ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2010/08/24(火)
DS スーパーロボット大戦L DS スーパーロボット大戦L
DS スーパーロボット大戦L DS スーパーロボット大戦L

■概要
・タイトルは「スーパーロボット大戦L」 ハードはニンテンドーDS。
・11月25日発売予定、価格は
・予約特典はオリジナルマルチケース(詳細不明)。
・ファミ通ではなく、流通関係の資料らしい。


■参戦作品 は新規参戦
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・超電磁ロボ コン・バトラーV
・超電磁マシーン ボルテスⅤ
・ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
・鋼鉄神ジーグ
・マジンカイザー
・マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
・神魂合体ゴーダンナー!!
・神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
獣装機攻ダンクーガノヴァ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
戦え!!イクサー1
冒険!イクサー3
マクロスF
鉄のラインバレル



※23時09分 記事に情報を追加しました。






■新規参戦
イクサー1とイクサー3とダンクーガノヴァは未見なのでノーコメント。

▽ヱヴァンゲリヲン新劇場版
『序』のみだとシンジとレイのも、『破』も含めばアスカも普通に出せてマリとカヲルも一応出せます。
旧エヴァも含むとシナリオ再現が訳分からん状態になるので、旧ヱヴァは自重してもらいたい気もします。

ちなみにピンボールを除けば携帯機スパロボではエヴァ初参戦です。



▽マクロスF
劇場版から隠し機体、ミハエル生存が気になります。
やっぱりDや3αみたいに地球に転移してくるんでしょうか。


▽鉄のラインバレル
原作漫画は現在連載中、K発売とアニメ終了がほぼ同時の2009年3月というスピード参戦。

PSP版のゲームはハドソン発売。
http://www.hudson.co.jp/linebarrels/top.html
「コナミグループとバンダイグループは仲が悪いから無理」 ※遊戯王の権利で色々あって揉めたのが原因。
なんて憶測もありました。

ちなみにPSP版の公式サイトに
「更衣室のロッカーの修理してたら女子が来てロッカーに隠れてたら着替えだしたぞさあ大変だ」
という感じのエロいFLASHゲームがあります。
http://www.hudson.co.jp/linebarrels/flash/moritsugu/flashgame.html


チャンピオンレッド 鉄のラインバレル ビッグプロジェクト
ラインバレルがビッグプロジェクト参戦という情報がありましたがこれだったようです。


放送前に漫画第1巻を読んで「面白そうだな、アニメも見るか」と思っていました。
いざ放送された第1話を見たら、主人公は性格改悪されて好感度0になり第2話以降見ていません。








■参戦作品の放送年表

▽1976年
・超電磁ロボ コン・バトラーV

▽1977年
・超電磁マシーン ボルテスV

▽1985年
・戦え!!イクサー1(OVA)

▽1990年
・冒険!イクサー3(OVA)

▽1997年
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(OVA)

▽2001年
・マジンカイザー(OVA)

▽2002年
・機動戦士ガンダムSEED

▽2003年
・神魂合体ゴーダンナー!!
・マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍(OVA)

▽2004年
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

▽2005年
・ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU-

▽2007年
・鋼鉄神ジーグ
・獣装機攻ダンクーガノヴァ
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版(序)

▽2008年
・マクロスF
・鉄のラインバレル



この2年間は"Z→K→NEO→魔装機神"と前言撤回驚きました状態が続いていたので参戦作品では驚いていません。
JWKから流用しているかは分かりませんが"W→K"の2年に比べ"K→L"の1年8ヶ月で期間が短くなりました



Kの悪夢の件(シナリオとあの人)を挽回出来ることを願っています。


関連記事
■コメント
この記事へのコメント
1144 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 18:11 |
ヒャッホー!
PS3持ってない俺にはかんきのDS!
いい作品でありますように

1145 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 18:31 |
このラインナップは…
今まで携帯機に来なかったエヴァとACEからはマクロスFと
Kで酷い目に合った作品群か…今回はW並みのシナリオだと良いなぁ

1146 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 18:45 |
ファフナー、ガンソ、ゾイドとKでファンを泣かせた作品がどれも出ないとは・・・

1147 | CROW | 2010/08/24(火) 18:48 |
となると、今年は声付きまたは家庭用機での版権スパロボは無いと言う事ですか?

では、声優さんがブログで書き込んだのは結局なんだったのですか?

1148 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 18:51 |
実は据え置き版権も水面下で作ってるかもしれないぞ
今年はガンガン出す的な事を寺田さん言ってたし

1149 | CROW | 2010/08/24(火) 19:02 |
>実は据え置き版権も水面下で作ってるかもしれないぞ
>今年はガンガン出す的な事を寺田さん言ってたし

まさか据え置き版権やOG3はクリスマス及び年末シーズンでの発売を狙ってるとか?

1151 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 19:14 |
据え置きはOG3が濃厚じゃない?

コンバトラーえらく目立つ位置にいるなぁw
新規参戦作品は、パッケージに描かれてるので全部だろうけど…
それにしても、随分情報が早いなぁ。

1152 | 壱五屋毒蛙 | 2010/08/24(火) 19:22 |
待て、このエヴァよく見ると新劇仕様じゃないのか!!?
単にデザインだけ新劇かもしれませんが。

しかしまだ完結してないのに参戦だなんて…こんなスパロボを買う価値はあるのか…?

1153 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 19:26 |
いや新劇エヴァであってる。終わってないのに参戦。
しかしまーたゲハ民紛れてるな。

1154 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 19:39 |
Kからの続投が多いのはKでの汚名返上の為なのかな?

1155 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 19:39 |
(猿渡さんが連続で参戦だって…?!本当にそんな事があるのか…?!)

1156 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 19:53 |
んで、今回もミケーネの皆さんは瞬殺されるのだろうか?w

1157 | ダーク | 2010/08/24(火) 19:58 |
ダンクーガノヴァが新規参戦・・・・だと!?
それにWが久々にスパロボに登場だなんて!!!
声なしなのが残念ですがWが出るんで100%買いますよ!!
それにしても嬉しい参戦作品ばかり
マクロスFやダンクーガノヴァなどが来てくれるのが嬉しいですよ!!

1158 | ドーガ | 2010/08/24(火) 20:03 |
むしろ原作終了後扱いとか>ミケーネの皆さん

そろそろ主人公選択制復活してくれないかなあ…
携帯機はJ以来固定主人公だったし(AP除く)

1159 | 真っ赤 | 2010/08/24(火) 20:13 |
DS買わなくてすむ参戦作品群だ。DS買う気がないので、助かる。




1160 | CROW | 2010/08/24(火) 20:56 |
> 据え置きはOG3が濃厚じゃない?
確かにOG3はPS3で出そうな気がします。
しかし、寺田Pは確か以前イベントでWiiと360でスパロボを出すとか言っていたような気がします。ということは、OG3と360スパロボの同時発表というのもありえるかもしれません。

昨年はWiiでNEOが出たということは、360でDあたりのリメイクか完全オリジナルな版権スパロボかどちらかだと思います。
別の意味で360最大の『切り札』みたいに。
もし完全オリジナルな版権スパロボだとすれば、個人的には勿論2D戦闘でNEOとは対照的にファンタジー世界を舞台にリューナイトやラムネ&40に何故か新ゲッターを筆頭に美少女が出てくるロボットアニメ作品が多くなったりして。
(360の方が乙女ゲーが多いみたいなので)

1161 | マルチ | 2010/08/24(火) 21:09 |
箱でだしたら爆死しないか?

1162 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 22:43 |
ファフナーやガンソは据え置きで出すつもりなんでしょう!多分。
新劇エヴァはそんなに問題ないのでは?フルメタだって完結してないですし。

にしても今回70年代が超電磁しかいないとか…

1163 | CROW | 2010/08/24(火) 22:44 |
あと、さっき書いた『今年は声付きまたは家庭用機での版権スパロボは無いと言う事ですか?』の『今年』とは、2010年1月から12月までの事を指しています。

1164 | yozakura | 2010/08/24(火) 22:51 |
ダイモスは何故いつも仲間はずれなんだ?

1165 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 23:09 |
フルメタは原作シリーズが当時完結しきっていなかったのであって、実際に参戦したアニメは完結というか一区切りはしてた。
ただガンダムWが新スパで放映中に参戦したことはあった。
ヱヴァは序だけだとアスカや真希波出せないし、破を入れるとちょっと話的に・・・そもそも使徒との決着がつかないのは大問題。
ただ、やろうと思えば二人ともα2のブラックゲッターみたいな扱いで出せるかもしれないし、
使徒もそれこそフルメタのアマルガムみたいに一時的に活動を停止するって展開で凌げるとは思う。
TVや旧劇場版も入ってたら後半のあらすじはそっちにシフトされるのは予想できたろうけど・・・
でも版権だと権利の都合上そういうのが出来るのか出来ないのかが分かり難いんだよな。

1166 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 23:14 |
なんだっていい!ゴーダンナーのキャラとしてこっそり参戦するチャンスだ!

1167 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 23:17 |
新作ktkr!!!
タイトルはスーパーロボット大戦Lか・・・
さて、Lは何のLでしょうかね・・・?

1168 |    | 2010/08/24(火) 23:22 |
Kでの統夜君みたいにこっそり背景に紛れ込むチャンスだ!

1169 | (ッス | 2010/08/24(火) 23:28 |
参戦作品超豪華
さてあとはシナリオライターか・・・

PS3はまだ買わなくて済みそうだ

1170 | 名無しさん | 2010/08/24(火) 23:43 |
何気にゲッター枠ないんですね、今回。
これまでゲッターいないのはJとKの2作でしたっけ?

1171 | 名無しさん | 2010/08/25(水) 00:33 |
ところで、またバクゥさんだけSEED名義なのだろうかw

1172 | 名無しさん | 2010/08/25(水) 00:37 |
80年代がイクサー1だけ・・・

1173 | NTI | 2010/08/25(水) 01:26 |
版権だけで12作品。
お気に入りシステムのこと考えると今回バンオリは無しなんてことも…。

1174 | 名無しさん | 2010/08/25(水) 04:20 |
今度こそ種運命はボンボン版なのでしょうか?
もしくはジ・エッジ版

1175 | 名無しさん | 2010/08/25(水) 09:56 |
なんだろう、この微妙なワクワク感は・・・

素朴な疑問としてはタイトルの「L」の由来
1.Kの後だからL
2.DSとして最後(=LAST)の作品だから「L」
3.LEGENDの「L」
4.どれでもない、製作スタッフのノリ

1176 | やー | 2010/08/25(水) 11:10 |
スーパーロボット大戦ラブ だろ

承認待ちコメント
1177 | | 2010/08/25(水) 12:13 |
このコメントは管理者の承認待ちです

1179 | 名無しさん | 2010/08/25(水) 13:00 |
ゲッターがいないのは残念だけどカイザーの演出強化されてるみたいだしなあ…。
A,D,Wと良作の出てきたスパロボは今回どうなる?

1180 | 名無しさん | 2010/08/25(水) 14:38 |
ヱヴァ
破まであるらしいね
記事に書いてる

1181 | yozakura | 2010/08/25(水) 16:15 |
レディなのかな?

1182 | CROW | 2010/08/25(水) 18:40 |
どうやらLのプロデューサーは寺田さんではなくW以降を担当している宇田歩って人だそうだ。
やはり残念ながら今年(2010年1月~12月)のスパロボはDSだけで、声付き&据え置き版権は出ないって事か…
(OG3はたぶん来年スパロボ20周年記念作品で出ると思うが)

寺田さん、「今年はガンガン出すとか言ってた」のに…。

1183 |   | 2010/08/25(水) 18:52 |
ラインバレルのアニメ版切っちゃいましたか。
本編の出来はともかく、主人公に関しては、割と序盤で改心して
中盤以降は「早瀬さんかっけー」状態でしたよ。

1184 | 名無しさん | 2010/08/25(水) 21:18 |
種死は再現続きもお互い飽きてるから原作終了後の可能性も高そう。
EWも原作終了後にしてMXみたくガンダム率低めとか。

Lは
・Lightning=光速の名を持つ(ry
・Light=軽い=携帯機
ってのも含んでそう。

1185 | (ッス | 2010/08/25(水) 22:29 |
絆=LINK
じゃないのかな?

となりに絆がどーのこーのってかいてるし

クロスオーバー多めってこと?

1211 | 名無しさん | 2010/08/26(木) 20:04 |
>ダイモスは何故いつも仲間はずれなんだ?

たまには思い出してください、ダルタニアスのことも…

1229 | 名無しさん | 2010/08/27(金) 18:11 |
ビクトリーファイブにダルタニアスいたっけ?

1230 | CROW | 2010/08/27(金) 21:03 |
>ビクトリーファイブにダルタニアスいたっけ?

第2部に登場しました。

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1432-c8288442
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック