2010/09/15(水)

※10分で作った適当コラ画像です。
▼ミスト・レックス
主人公。 喜怒哀楽の激しい熱血漢
お調子者でドジを踏むことが多い新人パイロット。
だが、ピンチのときには絶大な力を発揮し、周囲から一目置かれていた。
故郷の惑星アストリームや、流れ着いた惑星ベザードを、続けざまに何者かに滅ぼされている。
そのため、地球に漂着したときに二度と戦わないと誓うが、仲間の危機を前に再び戦う決意をする。
▼アンジェリカ・シャルティール
パートナーその1、20歳。 頼れる!?幼馴染み
アストリーム防衛隊長エルリック班所属のパイロットで、ミストの幼馴染み。
どこからか間違った知識を仕入れてそれを引用して説教をするため、からかわれやすい。
卓越した操縦技術を持つが、本番に弱く肝心なときに限ってミスをする。
▼シェルディア・ルージュ
パートナーその2、17歳。 天真爛漫な若きパイロット
かつてミストが惑星ベザードに漂着したときに彼を助けた17歳の少女。
ベザードを守るためにミストとともに戦ったが、ベザードは滅亡して彼女は行方不明となってしまう。
また、彼女は早くに両親を失い、妹をひとりで育ててきた過去を持つ。
そのためか、負けん気が強く、歯に衣を着せない発言で場を凍りつかせることも。
改めてKオリジナル発表当時の情報を見てみると、K作中と全然違いますね。
赤字の部分はむしろミストさんの方が当てはまるような気がします。
明日はいったいどうなるんでしょうか。
- 関連記事
-
- スーパーロボット大戦L 東京ゲームショウ2010情報 (2010/09/18)
- スーパーロボット大戦L第二報 オリジナルキャラとパートナーバトルシステム (2010/09/15)
- スーパーロボット大戦Lオリジナル主人公情報 じゃないよ (2010/09/15)
- スーパーロボット大戦Lの色々 (2010/09/11)
- 来週スーパーロボット大戦Lの続報があるようです (2010/09/08)
この記事へのコメント
心臓が止まったわっ!!
こうして見ると、原作が存在しない彼らさえも初期設定から随分改悪されてしまった様ですね。
やっぱり設定は悪くなかったと思うんだ………
このブログの7割はミストさんでできています。
性質の悪いコラですなw
狂はファミ通のフラゲなのにオリジナル主人公の情報マダー?
今日はファミ通のフラゲなのにオリジナル主人公の情報マダー?
言われてみればアンジェリカがからかわれている場面、ほとんど見た事がないですね;
やはりシナリオライターの腕が一番の問題点か…。
やはりシナリオライターの腕が一番の問題点か…。
アンジェリカがからかわれている場面>
あるにはあるけど全く印象に残らない、が正解。
ファミ通スキャン、今日は早かったぜ!
個人的にキャラもロボもいい感じだけど、果たしてデニオさんの反応やいかに!?
あるにはあるけど全く印象に残らない、が正解。
ファミ通スキャン、今日は早かったぜ!
個人的にキャラもロボもいい感じだけど、果たしてデニオさんの反応やいかに!?
10分もかけんな
>負けん気が強く、歯に衣を着せない発言で場を凍りつかせることも
これシェルディアだけじゃなくて全員当てはまりますよね
これシェルディアだけじゃなくて全員当てはまりますよね
ライターで全部壊れちゃうんだな・・・
いつかOGで本来のミストを見てみたい
いつかOGで本来のミストを見てみたい
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1459-c0262223
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック