2010/09/24(金)
スパロボL公式サイトで東京ゲームショウ2010で流された第1弾PV特別版が配信されました。
オリジナルや版権の戦闘シーンが追加されています。
スーパーロボット大戦L公式サイト ムービー[PV1 TGSバージョン]
Wiiの「みんなのニンテンドーチャンネル」でも配信されています。
■Youtubeより
http://www.youtube.com/watch?v=kDsf1B77nZ4

カットインは相当な数があるようなので、戦闘アニメは問題無さそうです。
そしてやっぱりシナリオがどうなっているかが一番気になります。
こればっかりは発売前に公開されないのでしょうがないですけどね。
オリジナルや版権の戦闘シーンが追加されています。
スーパーロボット大戦L公式サイト ムービー[PV1 TGSバージョン]
Wiiの「みんなのニンテンドーチャンネル」でも配信されています。
■Youtubeより
http://www.youtube.com/watch?v=kDsf1B77nZ4




カットインは相当な数があるようなので、戦闘アニメは問題無さそうです。
そしてやっぱりシナリオがどうなっているかが一番気になります。
こればっかりは発売前に公開されないのでしょうがないですけどね。
- 関連記事
-
- スーパーロボット大戦L 第2弾PV配信開始 (2010/10/20)
- スーパーロボット大戦L第三報 ライバルオリジナルキャラ (2010/10/06)
- スーパーロボット大戦L 第1弾PV東京ゲームショウ特別版が配信 (2010/09/24)
- スーパーロボット大戦L 東京ゲームショウ2010情報 (2010/09/18)
- スーパーロボット大戦L第二報 オリジナルキャラとパートナーバトルシステム (2010/09/15)
この記事へのコメント
戦闘アニメの心配は何にも心配してません。
それよりも同じく、シナリオも含めてBGM問題も心配です。
K以来、とにかくそこばかりに意識が集中するようになってしまいました…
それよりも同じく、シナリオも含めてBGM問題も心配です。
K以来、とにかくそこばかりに意識が集中するようになってしまいました…
アリスの役立たずな可愛さはKMNテキストでは到底無理。
よってスパロボLのシナリオはスパロボK以上であると断言する(キリッ
……つか、逆に考えてスパロボK以下のシナリオなんて今後出るとも思えないけど。
よってスパロボLのシナリオはスパロボK以上であると断言する(キリッ
……つか、逆に考えてスパロボK以下のシナリオなんて今後出るとも思えないけど。
スパロボKにだってまともなライターはいましたよ…
シナリオじゃなくて、戦闘時の台詞のみを担当したと思われるライターがね…
シナリオじゃなくて、戦闘時の台詞のみを担当したと思われるライターがね…
特殊戦闘台詞ってシナリオ部分のライターが担当してるんでしょうか?
サルファの時クォヴレー相手にSRXチームの没台詞があったり
(しかも洗脳面で敵対されると発言してしまう罠)
そういう食い違いが起きるってことは100%同じではなさそうですが。
サルファの時クォヴレー相手にSRXチームの没台詞があったり
(しかも洗脳面で敵対されると発言してしまう罠)
そういう食い違いが起きるってことは100%同じではなさそうですが。
カシマル「ダイヤですって!?」
ダイヤ「ダイヤ、ダイヤうるせえな!」
↑こういうのはKでは別の人が担当してると聞きましたよ(断言はできませんが)
アスカキックが再現しまくりで興奮した
ダイヤ「ダイヤ、ダイヤうるせえな!」
↑こういうのはKでは別の人が担当してると聞きましたよ(断言はできませんが)
アスカキックが再現しまくりで興奮した
収録スケジュールもあるから、可能性のある戦闘台詞は先に考えて録音しているだけでは?
格別、他の人が担当している根拠になるものでもないと思います。
あと、仮に戦闘台詞だけというように役割分担がされているなら、スタッフロールのクレジットも分かれてるんじゃないかなとも。
格別、他の人が担当している根拠になるものでもないと思います。
あと、仮に戦闘台詞だけというように役割分担がされているなら、スタッフロールのクレジットも分かれてるんじゃないかなとも。
KMNがいい仕事するはずがない。よって出来のいい戦闘台詞は他の人の仕事である。
以上、証明終了。
以上、証明終了。
Kの戦闘台詞については、KMNの書いたものがシナリオ以上に出来が酷かったので、他の人が書き直したと聞きました。
根拠は何も言ってなかったけど、KMNだから事実だと思います。
根拠は何も言ってなかったけど、KMNだから事実だと思います。
アニメはバッチリ。ホントに後はシナリオさえ…KMNとかおなかいっぱいです。
もし仮にKMNが失敗をバネに超ハッスルして大ヒットなシナリオライターに超進化できたとしても帰ってこなくていいですよね。
もし仮にKMNが失敗をバネに超ハッスルして大ヒットなシナリオライターに超進化できたとしても帰ってこなくていいですよね。
>>1415
そんな殊勝な奴なら、二人居るKのライターの内シナリオを担当したライターがkmnだって特定されませんでしたよ…。
ルミナスアークからシナリオの悪い意味での傾向が全く変わってないんですから…。
そんな殊勝な奴なら、二人居るKのライターの内シナリオを担当したライターがkmnだって特定されませんでしたよ…。
ルミナスアークからシナリオの悪い意味での傾向が全く変わってないんですから…。
>>1415
残念ながら『えっ?』を連発するボキャブラリーのなさから、今回も小峰の糞がライターという考察が有力。
どこまでスパロボに迷惑をかけるんだこいつは!
残念ながら『えっ?』を連発するボキャブラリーのなさから、今回も小峰の糞がライターという考察が有力。
どこまでスパロボに迷惑をかけるんだこいつは!
スパロボKのエンディングによればシナリオ担当は小峰徳司さん、梶原智さんの二人です。
・小峰さんの他のゲームのシナリオ(ルミナスアーク)とKのシナリオに共通点がある。
・一部版権キャラのシナリオ中の台詞がおかしい。
・版権キャラの戦闘台詞はいつも通りで、光司のマイトガインなど濃いネタがある。
などの事から
シナリオ本編のテキストは小峰さんが担当、戦闘のテキストは梶原さんが担当したと推測されています。
これらはあくまで推測です。
ネットでは事実のように扱われていますが、そうでない可能性も0ではないという事は頭に入れておいて下さい。
・小峰さんの他のゲームのシナリオ(ルミナスアーク)とKのシナリオに共通点がある。
・一部版権キャラのシナリオ中の台詞がおかしい。
・版権キャラの戦闘台詞はいつも通りで、光司のマイトガインなど濃いネタがある。
などの事から
シナリオ本編のテキストは小峰さんが担当、戦闘のテキストは梶原さんが担当したと推測されています。
これらはあくまで推測です。
ネットでは事実のように扱われていますが、そうでない可能性も0ではないという事は頭に入れておいて下さい。
>>1418
なんだっていい、KMNを叩くチャンスだ!
99.9%確実ですから、事実扱いでいいと思いますよ。
でないとKの良心とも言える仕事をしてくれた梶原さんがかわいそうです。
なんだっていい、KMNを叩くチャンスだ!
99.9%確実ですから、事実扱いでいいと思いますよ。
でないとKの良心とも言える仕事をしてくれた梶原さんがかわいそうです。
>>1417
kmnシナリオにだってまともな箇所はありましたよ…。
単にボキャブラリーがちょっと貧弱なkmn以外のライターって可能性もあるんだから、仲間としてもう少し発言には気をつけてくれ!
kmnシナリオにだってまともな箇所はありましたよ…。
単にボキャブラリーがちょっと貧弱なkmn以外のライターって可能性もあるんだから、仲間としてもう少し発言には気をつけてくれ!
そういやKMNって、wikipediaの記事だけ見てシナリオ書いたんだってね。そりゃキャラの言動もおかしくなるわ。
戦闘台詞には一切関わってない、でFAだな。
戦闘台詞には一切関わってない、でFAだな。
>>1420
いい所なんて何一つなかったと思うが……
いい所なんて何一つなかったと思うが……
ヤーパンの天井でカオス回と
オーバーフリーズにダイヤの炎で対抗回は評価しよう。
しかしKMNシナリオはそれ以外の全てを認めない
オーバーフリーズにダイヤの炎で対抗回は評価しよう。
しかしKMNシナリオはそれ以外の全てを認めない
推測をさも事実のようにKやkmnのことLにまで持ち込んで他の人たちの不安を煽る人は一体何が楽しいのやら…。
一文字エモーションなんて大抵のシナリオで多用されてるでしょ。
一文字エモーションなんて大抵のシナリオで多用されてるでしょ。
ピンクのカバなんて原作でも評判最悪だったのに、わざわざ再現しただけで十分最悪だろ。もっと他に再現すべきところは山ほどあった。あそこはKMNの典型的オナニーシナリオ。
>>1424
同意。ストーリー序盤はキャラが戸惑ったり聞き返すことも多いだろうし
あと二か月は憶測が飛び交うんだろなあ
まあ誰がシナリオ書いてようが結局発売日に買うんだがな!
同意。ストーリー序盤はキャラが戸惑ったり聞き返すことも多いだろうし
あと二か月は憶測が飛び交うんだろなあ
まあ誰がシナリオ書いてようが結局発売日に買うんだがな!
KMNのことなんか忘れて早速スパロボLを予約しにいくぜ
それにしてもカイザーは殆ど新規と言っていいほどの作りこみだな
シナリオもそうなんだけど、オリジナルのBGMが心配。
「99%以上一致」なんてもう絶対にないとは思うが。
「99%以上一致」なんてもう絶対にないとは思うが。
はたしてマジンカイザーのバイオンとダイオン、そしてゴーダンナーの各国ロボに出番はあるのか!?
ジェネシスターとコスモダイバーの親機が使いたいんです・・・!
ジェネシスターとコスモダイバーの親機が使いたいんです・・・!
>>1429
小峰はともかく、末村はガチ犯罪だからなぁ…
さすがにもう大量の前科持ちの末村を雇うような事もないと思うけど、信頼のある作曲家に来て欲しい。
小峰はともかく、末村はガチ犯罪だからなぁ…
さすがにもう大量の前科持ちの末村を雇うような事もないと思うけど、信頼のある作曲家に来て欲しい。
Kを引き合いに出すの、ダメ。
カイジ的にはナンセンス。
カイジ的にはナンセンス。
PVにはありませんが今回は戦闘デモの早送りがあるそうで。携帯機なんて戦闘カットできた時点で感激でしたがここまでされると嬉しいもんですね。
テキストの話だとラインバレルの浩一少年が何回ナイスな展開だよ!と言うのかが気になるところ。
テキストの話だとラインバレルの浩一少年が何回ナイスな展開だよ!と言うのかが気になるところ。
結局「えっ?」「ええっ?」も原作にある浩一の別シーンの台詞を引っ張ってきて使い過ぎただけの可能性が高いそうで……。
ライターの語彙が少なかったんじゃ無くて、その時の浩一の語彙が少なかったというオチでした。
ライターの語彙が少なかったんじゃ無くて、その時の浩一の語彙が少なかったというオチでした。
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1469-d251e646
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック