2010/10/06(水)
■概要
・スパロボLの敵側のオリジナルキャラとオリジナルメカが公開された。
・キャラは博士の孫18歳、パートナーの女性型アンドロイド(戦闘向き)の2人。
・ライバル機は黒い鳥のようなスーパーロボット。
・ソースはロボゲ板。
※記事タイトルは巣で間違えました。申し訳ありません。
・スパロボLの敵側のオリジナルキャラとオリジナルメカが公開された。
・キャラは博士の孫18歳、パートナーの女性型アンドロイド(戦闘向き)の2人。
・ライバル機は黒い鳥のようなスーパーロボット。
・ソースはロボゲ板。
※記事タイトルは巣で間違えました。申し訳ありません。
■オリジナルキャラクター
▼悠凪・グライフ
グライフ博士の孫、18歳。
主人公の一鷹には兄さんと慕われているが、面倒見は悪く、口下手で無愛想。
半ば独学で機械工学を学んでおり、大掛かりな発明に関してはグライフ博士の助手を務めることもある。
サブパイロットのハルノとの絶妙なコンビネーションにより、ストレイバードの性能を限界まで引き出して戦う。
▼HL-O ハルノ
グライフ博士が造ったアンドロイド。
もともとは家政婦アンドロイドだったが、戦闘思考をを搭載し、ストレイバードのサブパイロットとして機能するよう生まれ変わった。
ある事件をきっかけに、悠凪とともにストレイバードで世界を彷徨う。
■オリジナルメカ
▼ストレイバード
発明家グライフ博士が造ったスーパーロボット。
大型のウイングは亜空間からのエネルギーを受けて推進力に変える事ができ、これによって稼働時間はほぼ無限である。
火力こそ低いものの、他の追随を許さない機動性と加速力、
亜空間のエネルギーを利用した光学ステルス機能"イマジナリィロード"を活かした戦術で敵機を圧倒する。
武装は射撃武器のクロウマシンガンと格闘武器のフェザントカッター。
■攻略本情報
パーフェクトバイブルは12月18日発売予定。
発売から1ヶ月以内に発売されるのは今までで最速かも知れない。
ストレイバードはシュロウガと被っており、カラーリングとシルエットはミロンガにも似ている気がします。
悠凪は携帯スパロボには珍しい無口無愛想系、ハルノはアリス同様アンドロイドっぽくありません。
一鷹は悠凪を「兄さん」と呼んでいるので悪い人ではなさそうですが、どういう風に話に絡むか気になります。
- 関連記事
-
- スーパーロボット大戦L 続報 (2010/11/13)
- スーパーロボット大戦L 第2弾PV配信開始 (2010/10/20)
- スーパーロボット大戦L第三報 ライバルオリジナルキャラ (2010/10/06)
- スーパーロボット大戦L 第1弾PV東京ゲームショウ特別版が配信 (2010/09/24)
- スーパーロボット大戦L 東京ゲームショウ2010情報 (2010/09/18)
この記事へのコメント
>スーパーロボット大戦K
なん…だと…!?
ミストさんにこんなライバルキャラがいたとは…!!
一瞬、タイトルに釣られてしまいましたw
なん…だと…!?
ミストさんにこんなライバルキャラがいたとは…!!
一瞬、タイトルに釣られてしまいましたw
ミストさんのライバルと言えば、イディクスは発売まで発表されませんでしたね。そのせいでイスペイル様がチャロンキャラだと思われたりギルバーグがオリキャラだと思われたりしたわけですが
なんというライバルメカのテンプレ的デザイン、しかしそれがいい
分身持ちのリアル系?
なんというライバルメカのテンプレ的デザイン、しかしそれがいい
分身持ちのリアル系?
フラグが…合体フラグが立った!
>>火力こそ低いものの、他の追随を許さない機動性と加速力
スパロボFのゼイドラムの図鑑説明文を思い出したのは私だけでいい
スパロボFのゼイドラムの図鑑説明文を思い出したのは私だけでいい
彼を仲間にすると主人公の後継機はでないとみたw
仲間になると合体攻(ry
仲間になると合体攻(ry
アリスとハルノはヘアカラーといいエウレカとアネモネをちょっと意識してる?
ラッシュバード…白のレシラム
ストレイバード…黒のゼクロム
は冗談ですが互いのペアとロボが対になってますね。組織的な敵は出るんでしょうか?
ラッシュバード…白のレシラム
ストレイバード…黒のゼクロム
は冗談ですが互いのペアとロボが対になってますね。組織的な敵は出るんでしょうか?
メンツだけ見るとMXの構成に見えなくもないですね
つまりハルノが博士を殺害して悠兄を抱え込んでストレイバードもろともラスボs
(いや、やめておこう・・・俺の予感だけでry)
つまりハルノが博士を殺害して悠兄を抱え込んでストレイバードもろともラスボs
(いや、やめておこう・・・俺の予感だけでry)
合体に期待する
いまだかつてこんなイケメンすぎるライバルがいただろうか
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1478-a6c534ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック