2010/10/13(水)
▼スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
第2話「未知なる声」の寺田Pによる解説文。
アニメ本編では語られない部分が詳しく説明されている。
スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター公式サイト
▼PS3 アナザーセンチュリーズエピソード:R
レビュー記事。
良い所も悪い所もしっかり書いている。
4gamer.net
▼逆転裁判シリーズ10周年
逆転裁判シリーズのポータルサイトがリニューアル。
「???×???」という謎の記述もある。
逆転裁判
▼Wiiウェア ボクも世界を救いたい BATTLE TOURNAMENT
Wiiウェア「ボクも世界を救いたい」の続編。
新ストーリーの「シナリオモード」と育成した勇者でプレイする「武術大会モード」がある。
前作で作ったキャラもパスワードで「武術大会モード」に出場出来る。
GameWatch
「ボクも世界を救いたい」で作った勇者で公式シミュレーション大会が行われる。
大会内で魔王を討伐した勇者の応募者には「ボクも世界を救いたい BATTLE TOURNAMENT」がプレゼントされる。
第一回大会は応募締切10月13日、動画公開日10月16日、第二回と第三回も行われる。
4gamer.net
※"Wiiウェア ボクも世界を救いたい"について色々
以前オススメしたWiiウェア
過去記事1 過去記事2
「四天王が3人しか出ない」と続編を意識したストーリーになってはいたがこんなに早く出るとは思わなかった。
来週の第二回大会までにはオレンジ髪黄色ジャケット鎮圧勇者「ミストさん」を作って応募してみたい。
第2話「未知なる声」の寺田Pによる解説文。
アニメ本編では語られない部分が詳しく説明されている。
スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター公式サイト
▼PS3 アナザーセンチュリーズエピソード:R
レビュー記事。
良い所も悪い所もしっかり書いている。
4gamer.net
▼逆転裁判シリーズ10周年
逆転裁判シリーズのポータルサイトがリニューアル。
「???×???」という謎の記述もある。
逆転裁判
▼Wiiウェア ボクも世界を救いたい BATTLE TOURNAMENT
Wiiウェア「ボクも世界を救いたい」の続編。
新ストーリーの「シナリオモード」と育成した勇者でプレイする「武術大会モード」がある。
前作で作ったキャラもパスワードで「武術大会モード」に出場出来る。
GameWatch
「ボクも世界を救いたい」で作った勇者で公式シミュレーション大会が行われる。
大会内で魔王を討伐した勇者の応募者には「ボクも世界を救いたい BATTLE TOURNAMENT」がプレゼントされる。
第一回大会は応募締切10月13日、動画公開日10月16日、第二回と第三回も行われる。
4gamer.net
※"Wiiウェア ボクも世界を救いたい"について色々
以前オススメしたWiiウェア
過去記事1 過去記事2
「四天王が3人しか出ない」と続編を意識したストーリーになってはいたがこんなに早く出るとは思わなかった。
来週の第二回大会までにはオレンジ髪黄色ジャケット鎮圧勇者「ミストさん」を作って応募してみたい。
- 関連記事
-
- ジガンスクードとソウルゲインも初の一般商品化 10月18日 (2010/10/18)
- ガロードが居る 10月15日 (2010/10/16)
- 龍虎王伝奇を再版してください 10月12日 (2010/10/13)
- リアルにバニシングしそうな気配 10月8日 (2010/10/09)
- ここまで色気がない水着も珍しい 10月7日 (2010/10/07)
この記事へのコメント
なんかPSPてアナザーセンチュリーエピソードがでるとか・・・。
VSラムネやOOが参戦するとか・・・。
VSラムネやOOが参戦するとか・・・。
え?それマジですか?
本当ならNEOの時くらいくらいワクワクするんですけど
本当ならNEOの時くらいくらいワクワクするんですけど
シナリオ無しでミッション選択式
武装弾数制(Rのテンション制廃止?)
新規はラムネ40と00とエウレカ劇場版、残りは既出作品
こんなところか
今夜にでもデニオさんが記事にするのかな
00組で俺TUEEEできるのはうれしいな
武装弾数制(Rのテンション制廃止?)
新規はラムネ40と00とエウレカ劇場版、残りは既出作品
こんなところか
今夜にでもデニオさんが記事にするのかな
00組で俺TUEEEできるのはうれしいな
シ、シナリオ無し・・・・・・
でもラムネと00とエウレカ劇場版は嬉しいわー(この前深夜に放送してたし)
こ、これは次期スパロボ参戦フラグ・・・・・・・・・?
でもラムネと00とエウレカ劇場版は嬉しいわー(この前深夜に放送してたし)
こ、これは次期スパロボ参戦フラグ・・・・・・・・・?
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1484-74fa3040
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック