ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2010/10/13(水)
■概要
・PSPでA.C.E.最新作が発売決定。
・正式名称は『Another Century's Episode Portable』
・2011年1月13日発売予定、価格は6279円、開発率は90%。
・開発はフロムソフトウェア、プロデューサーはNEOの小椋Pと寺田P。



▼参戦作品
は新規参戦。
全20作品とかなり多い。

 蒼き流星SPTレイズナー
 ブレンパワード
 リーンの翼
 オーバーマン キングゲイナー
 コードギアス 反逆のルルーシュR2
 機動戦艦ナデシコ The Prince of Darkness
 聖戦士ダンバイン
 重戦機エルガイム
 機甲戦記ドラグナー
 機動戦士Zガンダム
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動新世紀ガンダムX
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
 ∀ガンダム
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00
VS騎士ラムネ&40炎
 マクロスプラス
 マクロスF
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい




■画像
画像は消去しました。

                   ,,,...-=、,,_
             _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
           /              `'、ヽ
          /                ヽノ
         ノ                  `'ヽ,
        彡'                         i
        /. /                       l
       ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
        `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 
           r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´
         ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿  
          `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~
.              l        i   " ´ /./´     
          ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´俺は出ないよ 
         /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_      
         /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     
       _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、  




ガンダムエクシア、カイゼルファイヤー、ニルバーシュ type ZERO spec2、ランスロットアルビオン




VF-25F、ブラックサレナ、Ζガンダム、∀ガンダム




レイズナー、ダンバイン、エルガイムMk-II、ネリーブレン





■システム
▼プレイするミッションが選べる
今回はシナリオ無し。
プレイするミッションを自分で選んでゲームを進める。

▼機体入手
ミッションをクリアーするとエースポイントが得られる。
ポイントを消費して新機体を入手
「ライバル機を操れることが本作のウリのひとつ」とあるのでライバル機も登場するらしい。

▼最大3人での協力プレイ
ミッションでは二機の遼機と一緒に戦う。
通信を使えば3人同時プレイも出来る。

▼ミッション中に補給が可能
ミッション中に補給ポイントへ行けば体力と武器弾薬を回復出来る。





■管理人より色々
最初にエクシアが出たということは「ガンダム00」は1期のみの可能性があります。
ガンダムがスパロボではなくACEに先に参戦するとは少し意外でした。
「VS騎士ラムネ&40炎」と「劇場版エウレカ」は未見です。
NGは幼稚園児でも楽しんで見ていましたが、VSは当時放送していた事すら知りませんでした。

「シナリオが無い」というのはどうなんでしょう。
作品を超えた掛け合いが無いというのは寂しい気がします。

PS2のA.C.E.シリーズからのデータ流用、PS3のA.C.E.Rと並行開発など色々と推測出来ます。
OGからのサプライズもあったりするんでしょうか。

期待出来る部分と不安な部分の両方があるので続報に期待しておきます。




▼8月末時点の管理人の予想
スパロボL発表直前の話。

10月にOGアニメ開始。
  ↓
OGアニメでOG新作のCMをバンバン流す。
スーパーロボット超合金のアルト、OGクルセイド新弾も発売。
  ↓
12月にOG3発売、スパロボDS新作を発表。
  ↓
OGアニメでDS新作のCMを流す。
色々発売。
  ↓
3月、スパロボDS発売。
さらに版権据え置き2D新作を発表。

 過去記事[いよいよ来週、OG新作発表?]


ソフトの内容は外れ、発売ペースは予想より上でした。




前の記事にコメントがあったので、いつもブログを見てくれている人達へ連絡です。
スパロボ関連のフラゲ情報があった場合、昼か夕方にtwitterで最低限の情報をつぶやくようにしています。
情報を記事に出来るのは夜になりますが「今日はフラゲ情報あるかな」と思ったらtwitterを参照して下さい。


関連記事
■コメント
この記事へのコメント
1519 | 壱五屋毒蛙 | 2010/10/13(水) 23:40 |
まさか、VSラムネがACEシリーズに出るとは思いませんでした…。
スパロボですらNEOに出たばっかだというのに。
リアル頭身とシリアス気味のストーリーなのが大きいのでしょうか。
舞台設定が扱いやすいというのもありそうですが。

ちなみに、NGとVSのラムネは現在Gyaoで配信中です。VSはもう最終回ですが。

1520 | 名無しさん | 2010/10/13(水) 23:49 |
またジュドーさん涙目・・・

1521 | ドーガ | 2010/10/14(木) 00:11 |
ああ成程ツイッターでしたか。
次週から参照させていただきます

00は二期も出してほしいなあ
マスラオとかアルケーとか使いたいんだが

ガンバトシリーズみたく各作品のエピソードに好きな機体で介入する形なんだろうか
だとするとACEオリジナルメカはなし?
続報が気になりすぎる

1522 | 名無し | 2010/10/14(木) 08:14 |
シナリオなしって事は、AC2のアナザーエイジみたいな感じかな?

1523 | (ッス | 2010/10/14(木) 14:28 |
ラムネ参戦に俺は今猛烈に感動しているぅ!!
でもなぜシナリオがないんだぜ。

ああ、この参戦が次回スパロボの前振りだと願ってます……
寺田さんに「やってやるぜ!」と頑張ってほしい

1524 | 名無しさん | 2010/10/15(金) 12:21 |
ACERの直後に見るとすんごいしょぼく見えて困る

1525 | 名無しさん | 2010/10/15(金) 12:52 |
参戦作品は豪華でしょ…こんな地球人を守る価値はあるのか…?

1526 | 名無しさん | 2010/10/15(金) 17:48 |
この参戦作品でスパロボをやれよ
スーパー系を2,3個適当に入れて

1527 | 名無しさん | 2010/10/15(金) 17:59 |
なんでPSPのスパロボシリーズはリメイクとかばっかりなん?

1528 | CROW | 2010/10/15(金) 18:18 |
>なんでPSPのスパロボシリーズはリメイクとかばっかりなん?

たぶん寺田PがPSPに難色を示しているというのを聞いたことがあります。

また、ラムネ&40炎は是非今後のスパロボにてNGや後日談のFRESHと一緒に出してほしいと思いますが。

1529 | 名無しさん | 2010/10/15(金) 20:04 |
よく見ると今回もTV版ナデシコは無しか。
まぁでもガイの有無くらいだしな…

1530 | 名無しさん | 2010/10/16(土) 00:29 |
ACE発売が1月、アニメ終了が3月、 … もし最終回辺りでOG3(仮)が発表されたとしたら、発売は8~9月かな

1531 | CROW | 2010/10/16(土) 07:55 |
>もし最終回辺りでOG3(仮)が発表されたとしたら、発売は8~9月かな

それ以前に「L」が出た後に、所謂「今年はバンバン出す」の締めを飾る2D据え置き版権スパロボが3月発売に向けて発表されるかもしれませんね。
そもそも「今年」ってもしかしたら今年の4月~来年の3月を指しているかもしれません。
つまり、寺田Pのノルマはここからが本番!って感じですから。

1532 | 名無しさん | 2010/10/16(土) 13:04 |
このままじゃ寺田さん寝不足で死んじゃう・・・・・・

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1485-b4333efa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック