2010/10/18(月)
▼PSP アナザーセンチュリーズエピソードポータブル
公式サイトがオープン。
公式サイト
プロデュースはSRプロデュースチーム、開発はフロム・ソフトウェアでACERと同時開発。
基本的なシステムは同じだが細かい所が違う(ハードによる違いは別)。
シナリオが無いのは"携帯機で手軽に遊べるロボットアクション"を目指したからだが、シナリオが全くない訳ではない。
熱血!必中!スパログ![Another Century's Episode新作!]
▼コスモフリートコレクション スパロボOG
機動戦士ガンダムや宇宙戦艦ヤマトの戦艦を立体化した"コスモフリートコレクション"にスパロボOGも登場。
ハガネ(アルトアイゼン付属)、クロガネ(ダイゼンガー&アウセンザイター付属)
ヒリュウ改(ジガンスクード付属)、シロガネ(ソウルゲイン付属)の4種。
メガホビーブログ
▼『バック・トゥ・ザ・フューチャー』25年前と現在(動画)
マイケル・J・フォックスも参加して当時を再現した映画予告編が撮影された。
10月19日(米国時間)に放送される特別番組のための予告編だとか。
WIREDVISION
公式サイトがオープン。
公式サイト
プロデュースはSRプロデュースチーム、開発はフロム・ソフトウェアでACERと同時開発。
基本的なシステムは同じだが細かい所が違う(ハードによる違いは別)。
シナリオが無いのは"携帯機で手軽に遊べるロボットアクション"を目指したからだが、シナリオが全くない訳ではない。
熱血!必中!スパログ![Another Century's Episode新作!]
▼コスモフリートコレクション スパロボOG
機動戦士ガンダムや宇宙戦艦ヤマトの戦艦を立体化した"コスモフリートコレクション"にスパロボOGも登場。
ハガネ(アルトアイゼン付属)、クロガネ(ダイゼンガー&アウセンザイター付属)
ヒリュウ改(ジガンスクード付属)、シロガネ(ソウルゲイン付属)の4種。
メガホビーブログ
▼『バック・トゥ・ザ・フューチャー』25年前と現在(動画)
マイケル・J・フォックスも参加して当時を再現した映画予告編が撮影された。
10月19日(米国時間)に放送される特別番組のための予告編だとか。
WIREDVISION
- 関連記事
-
- OG本の中ではイマイチの部類 10月27日 (2010/10/27)
- アルトアイゼンがまだ来ない 10月22日 (2010/10/23)
- ジガンスクードとソウルゲインも初の一般商品化 10月18日 (2010/10/18)
- ガロードが居る 10月15日 (2010/10/16)
- 龍虎王伝奇を再版してください 10月12日 (2010/10/13)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1487-0c5f711c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック