2010/10/19(火)
■ハガネ
ホワイトデスクロス(ジュデッカ)の残骸をアイドネウス島付近からサルベージ中。
ダイテツ艦長とテツヤ副長によれば、この残骸はコバヤシ博士へ送り届けられるとか。

冒頭に登場したオペ子さん。

EDによれば名前は"アヅキ・サワ"、声はメール役とうますぎWAVEでおなじみの相沢舞さん。
ひょっとしたらOG3(仮)に出る新キャラかもしれません、
エイタは声だけで姿は確認出来ず。
彼女フラグ無いよな、俺達・・・
| |
_○| |○_
カズマ→ /\ノ | |(/\ ←エイタ
""""""""""""""
俺がOG出る時も一緒だぜ・・・
| | ○」 <新オペ子キターーー!
_○| | 「/
/\ノ | | />
""""""""""""""
■シロガネ艦内

OG1にあったイベントが強化されて登場。
キョウスケが入ってきて「すまん邪魔した続けてくれ」を期待したけどさすがに無かった
▽とりあえず合成してみた

髪を下ろすとカチーナ注意と見分けが付かない件。(オッドアイ抜きで)

「空間転移」と口走った事をラミアに詰め寄るキョウスケ。
ラミアは「あの時は、カンで空間転移だと。 では、これにてごめんなさいまし」と言い切りました
"エアロゲイターを知らない"というミスも無くなったので、アニメのほうがちゃんとスパイしてますね。
キョウスケは安心と信頼のスルースキル発動で言葉遣いに突っ込み無し。
■伊豆基地

ヴィレッタ隊長の尻。

SRXチーム制服のズボンはパッツンパッツンなのは多分仕様です。
■DC

アラドとゼオラ登場。
ユウと二人の身長差で意外と驚きました。

アーチボルト顔長くないですか?

アラド一人だけリオンってのはさすがに酷い。
■戦闘 ファルケン奪取

アルブレード対ビルトファルケンの模擬戦。
リュウセイらしい奇襲戦法でアルブレード勝利。

カイは量産型ゲシュペンストmk-IIでガーリオンを圧倒。
戦闘とユウの台詞から「技量的にカイ>>ユウ」もしっかり再現されました。

ゼオラの暗示で目がヤバくなりました。
こういうのはアニメのほうが分かりやすいですね。
リュウセイ「あいつら、同じ新型のアルブレードはスルーして、どうしてファルケンだけを」
2話のエルアインスはATXチームに見られていないらしくデータは取られていないようです。
ライは量産型ヒュッケバインMk-IIの兼ね合いからか戦闘に参加せず。
■今週のキラケン
出番無し。
■感想
名前有りオペ子さん、エクセレンのバスタオル、ライ戦闘不参加と若干の差異はありましたがゲームとほぼ同じ話でした。
ATXチームの到着も遅いので出番が少なめでSRXチーム中心。
「ジュデッカ破片回収」
「ビルトファルケン強奪、アルブレードはスルー」
「ラトとゼオラの再会」
など必要な部分は多かったですが、1,2話が大胆なアレンジばかりだったので平穏に感じてしまいました。
4話ではキラケン伍長の再登場を願っています。
▲スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第2話「未知なる声」感想
▼スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第4話「絆と約束」感想
ホワイトデスクロス(ジュデッカ)の残骸をアイドネウス島付近からサルベージ中。
ダイテツ艦長とテツヤ副長によれば、この残骸はコバヤシ博士へ送り届けられるとか。

冒頭に登場したオペ子さん。

EDによれば名前は"アヅキ・サワ"、声はメール役とうますぎWAVEでおなじみの相沢舞さん。
ひょっとしたらOG3(仮)に出る新キャラかもしれません、
エイタは声だけで姿は確認出来ず。
彼女フラグ無いよな、俺達・・・
| |
_○| |○_
カズマ→ /\ノ | |(/\ ←エイタ
""""""""""""""
俺がOG出る時も一緒だぜ・・・
| | ○」 <新オペ子キターーー!
_○| | 「/
/\ノ | | />
""""""""""""""
■シロガネ艦内

OG1にあったイベントが強化されて登場。
キョウスケが入ってきて「すまん邪魔した続けてくれ」を期待したけどさすがに無かった
▽とりあえず合成してみた

髪を下ろすとカチーナ注意と見分けが付かない件。(オッドアイ抜きで)

「空間転移」と口走った事をラミアに詰め寄るキョウスケ。
ラミアは「あの時は、カンで空間転移だと。 では、これにてごめんなさいまし」と言い切りました
"エアロゲイターを知らない"というミスも無くなったので、アニメのほうがちゃんとスパイしてますね。
キョウスケは安心と信頼のスルースキル発動で言葉遣いに突っ込み無し。
■伊豆基地

ヴィレッタ隊長の尻。

SRXチーム制服のズボンはパッツンパッツンなのは多分仕様です。
■DC

アラドとゼオラ登場。
ユウと二人の身長差で意外と驚きました。

アーチボルト顔長くないですか?

アラド一人だけリオンってのはさすがに酷い。
■戦闘 ファルケン奪取

アルブレード対ビルトファルケンの模擬戦。
リュウセイらしい奇襲戦法でアルブレード勝利。

カイは量産型ゲシュペンストmk-IIでガーリオンを圧倒。
戦闘とユウの台詞から「技量的にカイ>>ユウ」もしっかり再現されました。

ゼオラの暗示で目がヤバくなりました。
こういうのはアニメのほうが分かりやすいですね。
リュウセイ「あいつら、同じ新型のアルブレードはスルーして、どうしてファルケンだけを」
2話のエルアインスはATXチームに見られていないらしくデータは取られていないようです。
ライは量産型ヒュッケバインMk-IIの兼ね合いからか戦闘に参加せず。
■今週のキラケン
出番無し。
■感想
名前有りオペ子さん、エクセレンのバスタオル、ライ戦闘不参加と若干の差異はありましたがゲームとほぼ同じ話でした。
ATXチームの到着も遅いので出番が少なめでSRXチーム中心。
「ジュデッカ破片回収」
「ビルトファルケン強奪、アルブレードはスルー」
「ラトとゼオラの再会」
など必要な部分は多かったですが、1,2話が大胆なアレンジばかりだったので平穏に感じてしまいました。
4話ではキラケン伍長の再登場を願っています。
▲スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第2話「未知なる声」感想
▼スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第4話「絆と約束」感想
- 関連記事
-
- スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第5話感想 (2010/11/04)
- スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第4話感想 (2010/10/27)
- スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第3話感想 (2010/10/19)
- スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第2話感想 (2010/10/12)
- スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第1話感想補足 (2010/10/06)
この記事へのコメント
グラヴィオンに出てたオペレーターメイドに激似な子が出てきたような…。
いや、よそう。
俺の予感だけでみんなを混乱させたくない。
いや、よそう。
俺の予感だけでみんなを混乱させたくない。
キャスト一覧をキャプすると必ずアヤが映る運命
何気においしいトコ持って行きますね姉さん
何気においしいトコ持って行きますね姉さん
イルムと壱式が影も形もない…
アルブレのウイングスラスター可動とかガーリオンのブースターとかメカの描写が細かいなあ
グラヴィオンのオペメイドはこれからも小ネタとして出てきそうですね
アルブレのウイングスラスター可動とかガーリオンのブースターとかメカの描写が細かいなあ
グラヴィオンのオペメイドはこれからも小ネタとして出てきそうですね
ハガネオペ子のデザインはさっちんが担当したらしいですね。これはOG3以降に逆輸入してほしいです。
それと今回の話でガーリオンが一機手に入ったので、あの超加速ブースターとかを調べてプロジェクトTDの技術が使われてる!みたいな展開に持っていけばアイビスたちにも出番があるかも・・・なんて妄想してました。
それと今回の話でガーリオンが一機手に入ったので、あの超加速ブースターとかを調べてプロジェクトTDの技術が使われてる!みたいな展開に持っていけばアイビスたちにも出番があるかも・・・なんて妄想してました。
イルムガルド…(´;ω;`)
「作画がひどいが大丈夫か?」
「だいj(ry」
アルブレード戦に興奮したな~
カイさんもシブカッコイイし最高です
早くゼンガー親分が観たい・・・
「だいj(ry」
アルブレード戦に興奮したな~
カイさんもシブカッコイイし最高です
早くゼンガー親分が観たい・・・
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1488-10940087
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック