ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2010/12/17(金)
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
久々にアラドの出番。
 アニメワン[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第11話「ハルパーの鎌」]

渚バグに苦しめながら書いた11話感想。





■アラドの悩み
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ハガネとヒリュウ改は伊豆基地に停泊中。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
アラドはラトが差し入れでお食事中。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
シャイン王女がまだハガネ隊に残っていて、戦う意志がある事を話す。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
自分は何をしているんだ、と悩むアラド。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
美人度が増したラドム博士登場。






■政治
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
北米奪還作戦で相談中。



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
西海岸を連邦軍、東海岸をDCが攻める
東海岸がDCなのは欧州の連邦軍温存のため。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
いろいろ大統領。






■またアラド
スーパーロボット超合金 アルトアイゼン
シミュレーターでアルトアイゼンが模擬戦中。



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
「うっ! バリアか。 目がチカチカするぜ」



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
アルトのヒートホーンが量産シュバインに刺さったまま抜けない。
カイ「なにをやっとるんだ、キョウスケは。 らしくないな」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
キョウスケ「いえ、アルトに乗ってるのは自分ではありません」



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
乗ってたのはアラド。
アラドいわく「アルトはガンガン行けて俺好み」。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
アラドの特性はリオンでは引き出せないらしい。






■また政治
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ミツコがDCと繋がっていた事を怒るタコさん。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ブライエンの要請でミツコがバン大佐とのパイプ役を務めることになる。






■恐怖のクスハ汁
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ラミア「キョウスケ中尉、アンジュルグの補給要項をお持ちしたであり…」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
リュウセイ「いやぁクスハ、それは…」
←(幼馴染みとして幾度となく被害を受けた人)




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
エクセレン「私達疲れてないから、ね、ね」
←(OGクロニクルでこの後自ら進んで被害を受ける人)




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
マサキ「だ、だから、遠慮しとくぜ…」
←(OG本編初の被害者)




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
キョウスケ「………」
←(パニは大丈夫だけど飲んだ事がない人)




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
クスハ「そうですか…」
←(この人は自分で試飲しているんだろうか?)




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
というわけで今度はラミアにオススメするクスハ。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ラミア(クスハ・ミズハ、データによればブルックリン少尉と同じく念動力者)
(もしや、私の小隊に感づいて…)
(やむを得ん、ここで疑われるわけにはいかん)

ということで飲んでしまった。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ラミアは壊れる。



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話

エクセレン「ラミアちゃん!」

リュウセイ「ラミアァァーーー!!」





OGクルセイド第3弾「彼方よりの来訪者」
ブリットが出なかったけど、これは多分クルセイドでやられちゃったせいだよ。






■異星人の政治
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ウェンドロとニブハルが通信でお話中。
ニバフルがウェンドロへ情報を渡している。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
通信が終わったらミツコがご来訪。
ミツコ「ムブハル補佐官にビジネスの仲介をお願いしたいと思いまして」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ニブハル「では、そちらが希望されるビジネスの相手とは?」
ミツコ「それはもちろん」

「インスペクターですわ」(黒い声で)

絶対ロクな死に方しないよこの人。






■ラミア復活
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ラミアは気を失って医務室へ運ばれたらしい。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
機密通信で指令を受信する。




■伊豆基地のラボ
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
レビの残留思念に苦しめられているマイ。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ラボでテスト中。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ジュデッカの破片からマイ(レビ)が発見されて間もないらしい。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ところで隊長、室内でグラサンはなんでですか?




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ケンゾウさん、声が麦人さんとか豪華すぎませんか?






■アースクレイドルのシャドウミラー
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ミツコ「異星人との交渉の糸口がみつかりそうですの」
ヴィンデル「本当か!?」

ミツコさんの交渉上手っぷりは異常。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ヴィンデル「では、我らも日本へ向かう準備を始めるとしよう」

ヴィンデルさん、外見は若いのか若くないのか判断しにくいうえに声が渋い。






■伊豆基地で作戦会議
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ハワイ基地がインスペクターに占拠された。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
シロガネも太平洋上で苦戦している。
シルベルヴィントも戦線に出ている。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話 ミスト
みんな話を聞いていたが、緊急警報が鳴る。





■アラド出撃
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ハガネから緊急発進中。
カイ「かまわん。空戦機体を優先して発進させろ!」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
アラドはカイに敵にファルケンがいるのか、出撃させてくれと頼む。
許可出来ない、出来ても機体が無いと言われるが、




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ラドム「いえ、ありましてよ」

さすがラドム博士。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
敵はエルアインスが主力の部隊。
中にはアシュセイバーとビルトファルケンの姿が。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
カイが言っていた通り、先行していた空戦機体が戦闘を開始する。






■ヴァイスvsファルケン
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
姉妹とも言える機体の高機動射撃戦。
だがどちらも弾が当たらず。






■ラミアとアクセル
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
言語崩壊を起こしながら「ハガネに戦力が集まっている」ことをアクセルに報告する。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
アクセル「今の貴様は信用ならん。壊れてるのが言語系だと証明して見せろ!」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
無事ヴァイサーガフラグが立つ。






■ビルガー出撃
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
BGMは「ACE ATACKER ver.W」
ラドムの「武装は完全に揃っていませんが」の言葉通り
右腕のスタッグビートルクラッシャー、左腕の3連ガトリング&コールドメタルソードが無い。



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
6話以来ほとんど出番が無かったアラド。
だがこんなにカッコイイ出撃シーンをもらえた。






■ミッション・ハルパー
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
キョウスケ「少佐、おかしいと思いませんか?」
カイ「ああ、敵の動きが鈍い。奇襲の利を放棄しているに等しいぞ」
キョウスケ(何かを待っているのか?…)




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
タコさんが銃を撃つ。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
レイカーやオペレーター達は謎の兵士達に制圧される。






■大統領府
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
同じ頃、大統領も抑えられてしまう。



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ケネス「ブライエン・グラスマンを中心とした軍事政権が地球連邦に誕生するのだ」



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
イケメンボイス大統領は失脚。
ジ・インスペクターでの出番はどんどん減ると思われる。



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
この人の鼻毛はむしろぐんぐん伸びるかもしれない。






■予告
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
タイトルはシャドウミラー。



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
ヴィンデルがついに前線へ。



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
次回、伝説の奥義"邪龍鱗"が炸裂する。

そんな事よりOGで瞬幻足しつつ鳳凰光覇できる日はまだでしょうか寺田さん。






■感想
今回は主役アラド、裏の主役ミツコ、クスハ汁、ミッションハルパー。
アシュセイバーとビルトビルガーが出ましたが戦闘は始まったばかり。
次回はシャドウミラーの他の機体もでるんでしょうか。

今の所オクト小隊、マオ社組などは平常時の会話がありません。
そういう会話はSRXチーム、ATXチームとOG2新規組が多いみたいですね。
全員の会話をやっていたらキリがないので仕方がないのかも知れません。
それでも最近のEDクレジットの声優が凄まじいことになっています。
さすがスパロボ。

政治面はセリフも展開もほぼ原作通り。
ケネスの作戦時刻が言葉通り"残り3分"だったりと芸が細かい所もあります。

アラドの"アラドらしい戦い方"は見ていて面白いです。
次回のビルガーの戦闘には期待しています。






■おまけ
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 11話
シルベルヴィントが大きすぎる。
100m以上あるんじゃないか。



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 09話
サイバスターと同じくらいのはずなんだけど。




▲スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第10話「月下に妖精は舞う」感想

▼スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第12話「シャドウミラー」感想


関連記事
■コメント
この記事へのコメント
1794 | そーや | 2010/12/17(金) 07:43 |
ゲームでもマンガでもアニメでもキョウスケがヒートホーンを使う場合はだいたい刺突ではなく斬撃ですが、今回アラドのシミュレーターでその理由が分かった気がします。

……それでも伊達や酔狂の類だと思いますがね! ヒートホーン!w

ウェンドロの口から聞き慣れない単語が出ましたが、後々アニメで登場するんでしょうか。

1795 | ドーガ | 2010/12/17(金) 11:51 |
ティアウス?だっけ
あれってバイラルジンもどきの戦艦のことじゃないのか

OG3では茹でダコ状態のケネスの顔グラ追加ですね、わかります

1796 | 壱五屋毒蛙 | 2010/12/17(金) 13:29 |
さりげなくミストさんコラがwwww

1797 | 名無しさん | 2010/12/17(金) 19:00 |
ミストさんを混ぜんなwww

個人的には、クスハ汁でコップにミニクスハシール(頭に芽が付いてるやつ)とそのシーンでのエクセレンのセクシーポーズがナイス。

あとジュデッカに埋まっているマイはなんかキモイ。

1798 | こうへー | 2010/12/18(土) 00:46 |
ttp://suparobo.net/image/bigmoonb-mist.jpg

やっつけですがミスト・レックス部分を強化してみました。
11話はケネス司令が大活躍でした。なんだろう悪役なんだけど
いっぱいいっぱいなトコがツボにきます

1799 | デニオ | 2010/12/19(日) 00:41 |
>>こうへーさん
どうもありがとうございます。
さっそく画像を使わせてもらいました。

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1526-3bb53bf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック