2007/04/13(金)
メディアワークスの攻略本を買いました。

発売日は4月17日なのに売っていました。
他社のは見かけなかったのでとりあえず買い。
で、その中身について書きます。

発売日は4月17日なのに売っていました。
他社のは見かけなかったのでとりあえず買い。
で、その中身について書きます。
・隠しユニットの入手条件が細かく書いてある。
・攻略や加入時期もちゃんと書いてある。
・おまけページでは参戦作品の紹介が計30ページほどある。
・カットイン画像集を8ページも掲載している。
・ユニットとキャラのデータも掲載。コメントには多少の遊び心がある。
・しおり付き
で、メインのバンプレストオリジナル設定資料は
・バストアップと全身画が1部と2部の2種類ずつ
カズマ、ミヒロ
カズマの2部のイラストは17歳には見えない。
20歳といわれても違和感が無いくらい大人びている。
ミヒロは2部のイラストはミニスカート。
・バストアップと全身画が1枚ずつ
シホミ、アカネ、ブレス、ガレント、インファレンス、クリティック
インファレンスの服がシュウっぽい。何故か杖装備。
クリティックの服はフューリア騎士団っぽい。なぜか剣装備。
・バストアップのみ
ホリス、アプリカント、アリア、レッギュレイト
・全身画?のみ
キャレット
キャレットは5本足
・ユニットイラストはサピエンティアを除き、全て掲載。
各ユニットの設定とかの解説付き。
設定で気になった点
・カズマの書いた航海日誌は自伝「トレイラーの真実 ~トンビがグルリと輪を書いた~ 」として出版され、連合宇宙歴130年代の大ベストセラーに。
・シホミは本気で怒ると目を見開く。
・ブレスの父は「トースト・アーディガン」という名前。
・ガレントはかなりマッチョ
・ヴァルホークは「マシンナリィレイバー」という作業用ロボットに認定されている。
・ヴァルホークは32.8メートル
・ヴァルガードは85.8メートル
・ヴァルザカードは217.7メートル
不満がとりあえず1つ
ガレントの全身画があるのに、アリアとアプリカントとホリスのは無い!!!
ガレントは出番ほとんどなかったのに。
他社の攻略本にはあるんでしょうか?
それ以外が良かったです。
- 関連記事
-
- スーパーロボット大戦W 隠し機体 隠し武器 (2007/04/16)
- W攻略本の違い (2007/04/14)
- Wの攻略本買いました。 (2007/04/13)
- トレイラー心得 (2007/04/11)
- ヴァルザカードで気になっていること (2007/04/09)
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/153-f9ae632d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック