2010/12/22(水)
▼スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 年末年始の放送予定
年末年始は放送が無いので注意。
スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター公式サイト
▼カードダス SDガンダムアルティメットバトル
武者ガンダムのデザイン公募が行われる。
SDガンダム カードダス20周年
▼Wii/PSP SDガンダムGジェネレーションワールド
公式サイトが正式オープン。
公式サイト
▼PSP ファイナルファンタジーIVコンプリートコレクション
FF4とFF4ジアフター月の帰還がセットになった。
最近のスクエニがリメイク多い。
公式サイト
※初めて買って貰ったゲームがFF4でした
GBA,DSはオリジナルと多少違いはあっても面白かったんですが、月の帰還は色々とアレでした。
カインが白魔法覚えてヘイスト使ったり、エッジが回復忍術使ったり、リディアさんじゅうななさい寸前だったり。
飛空艇で世界を飛び回る事もほとんどできない、色しっぽのドロップ率が凶悪、最終章はラストダンジョンのみで町無し。
無理に続編を作らないで欲しかったです。
年末年始は放送が無いので注意。
スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター公式サイト
▼カードダス SDガンダムアルティメットバトル
武者ガンダムのデザイン公募が行われる。
SDガンダム カードダス20周年
▼Wii/PSP SDガンダムGジェネレーションワールド
公式サイトが正式オープン。
公式サイト
▼PSP ファイナルファンタジーIVコンプリートコレクション
FF4とFF4ジアフター月の帰還がセットになった。
最近のスクエニがリメイク多い。
公式サイト
※初めて買って貰ったゲームがFF4でした
GBA,DSはオリジナルと多少違いはあっても面白かったんですが、月の帰還は色々とアレでした。
カインが白魔法覚えてヘイスト使ったり、エッジが回復忍術使ったり、リディアさんじゅうななさい寸前だったり。
飛空艇で世界を飛び回る事もほとんどできない、色しっぽのドロップ率が凶悪、最終章はラストダンジョンのみで町無し。
無理に続編を作らないで欲しかったです。
- 関連記事
-
- Z2のPV楽しみ 1月11日 (2011/01/12)
- とりあえず更新 12月30日 (2010/12/31)
- OGアニメ年末年始は放送無し 12月21日 (2010/12/22)
- 窓拭き寒い 12月18日 (2010/12/19)
- ゲーム王国も復活希望、バンダイバンプレゲーム紹介が結構あった 12月13日 (2010/12/14)
この記事へのコメント
ずいぶん前にタイトルにされてましたが、龍虎王伝奇復刊するみたいですね(電ホ1月、2月号より)
古本屋で初版買っちまったよ…
古本屋で初版買っちまったよ…
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1531-cbaafa94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック