ブログの設定、デザインなど変更中。
      
--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011/01/05(水)
ファミ通.comに記事が上がったので画像は削除しました。
画像はファミ通.comを参照して下さい。
 ファミ通.com

■概要
・PSPでスパロボZの続編が発売決定。
・新規参戦は12作品。
・価格は7329円、4月14日発売予定。
・今回はガンダム00、グレンラガン、コードギアスもあるため2部構成になる。 今作は前編。
・小冊子と2部作が収納できるスリーブボックスがセットになった数量限定BOXも発売。
・ゲームアーカイブスでPSの『第2次』『第3次』『EX』も配信決定。


■参戦作品 はスパロボ初参戦 はスパロボZには参戦していなかった作品

○無敵超人ザンボット3
○無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボトライダーG7
○宇宙大帝ゴッドシグマ
○宇宙戦士バルディオス
六神合体ゴッドマーズ
○戦闘メカザブングル
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
○超時空世紀オーガス
○機動戦士Ζガンダム
○機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW
○機動新世紀ガンダムX
○∀ガンダム
○機動戦士ガンダム SEED DESTINY
機動戦士ガンダム00 1st Season
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
真マジンガー 衝撃! Z編
地球防衛企業ダイ・ガード
○THE ビッグオー
○オーバーマン キングゲイナー
○超重神グラヴィオンツヴァイ
○創聖のアクエリオン
コードギアス 反逆のルルーシュ
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
マクロスF
劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~』は機体のみ







■その他の情報
2ちゃんより転載。

・スパロボZの続編が始動。スパロボ20周年記念作品。
・第2次Zは2部構成。本作はその第1部にあたる位置付け。
・前作「Z」のシナリオがダイジェストでおさらいできる小冊子と。
「第2次Z」の2部作が収納できるスリーブボックスがセットになった数量限定BOXも発売。
・開発状況85%。
・開発が始まったのは、2009年3月にスパロボZスペシャルディスクを発売して、しばらく経った頃。
・続編を作るかどうかは前作の結果次第だったが、シリーズ化の構想は頭の片隅にあった。
・おかげさまで「Z」が好評を得られたので、続編を発表することができた。
2部構成になった理由のひとつはボリューム
 第2次ZではZに登場していた作品がほとんど登場しているが、スパロボでもこういった形のものは珍しい。
ギアス00は原作アニメが2部構成になってるので、破界篇ではそれらの第1部を描いている
グレンラガンも話が大きく2部に分かれるので、その前半部分を破界篇で取り入れている
・2部構成とはいえ、破界篇には破界篇でオリジナルの大きな敵が存在する。
 その敵との決着をつけることでひとつのストーリーが完結する。
・ハードの選定は二転三転した。
 より多くのユーザーさんに気軽にやってもらえる、まだ完全新作を出していないハードということで、PSPを選択した。
・ゴッドマーズは音声付きでスパロボに登場するのは初。
 音声付きで出したいと思っていたのでようやく叶った。
・ボトムズもかなり前から登場させたいと思っていたが、ついに実現できた。
 ここ数年で新作も作られているのでタイミングも良かった。
 機体のサイズが小さいのは、SDでロボットを使用しているスパロボならではの味付けもあって問題ないかと思っている。
・真(チェンジ!!)ゲッターロボも音声付きでスパロボに登場するのは初。
 真マジンガー衝撃!Z編と共演させたかった。
・ダイ・ガードは企業がロボットを持つという作品だが、トライダーと話を絡ませてみると面白いのではないかと考えた。
戦闘はなめらかに動き、もちろん音声あり
ガンダムのカットインもリアルタイプになっていたりと演出面で新たな試みもしている。
 今回はウイングガンダムを紹介しているが、他のガンダムにもリアルタイプのカットインあり。
前作から引き続き登場する作品の機体やキャラは、基本的に主役回りだけ。
・前作のような小隊システムは採用していない
 携帯機なのでシステムをシンプルにしたところもある
・遊びやすさは前作を受け継いでいる。
シナリオの総本数は、破界篇だけでもこれまでの携帯機スパロボの中で最大
・据置機のスパロボに匹敵する遊びごたえはある。





■OP集
ニコニコ動画より、ジェバンニによる参戦作品OP集。

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13223137




遂に声付きスパロボに『ゴッドマーズ』『チェンゲ』が参戦。
近年の作品で人気が高かった『グレンラガン』『コードギアス』『ガンダム00』『マクロスF』がまとめて登場。
そんでもって『ボトムズ』『ダイ・ガード』もとうとう参戦。

「ズール皇帝こそが正義」が「ゼロ様こそが正義」になるんじゃね?とか
「あばよダチ公」はオマージュ元がいるのにやっていいのかよ?とか
月がさらにヤバイ事になってそうだ。とか
紛争介入&テロリスト系の組織が多くてその辺が話に絡みそうだ。とか
カスタムサントラどうなんの?とか知りたい事気になる事が多々あります。

これだけ豪華な参戦作品になるとは完全に予想外、めちゃくちゃ楽しみです。
管理人はPSP持ってないんでそろそろ買いにいかなくてはいけませんね。




ただ腑に落ちない点が一つだけあります。

第二次Zの発売日は4月14日。
今年の4月20日はスパロボ20周年記念日。(GBの初代スーパーロボット大戦が4月20日発売)
今年のスパロボイベントがその前後で行われる可能性が高いと思います。

5年前の鋼のOG祭りは1月下旬から応募受付していました。

3年前のスパロボ感謝祭2008では
2008年1月11日発売のファミ通(丁度3年前)で無限のフロンティアが発表。
2008年2月1日発売のファミ通でスパロボAPが発表。感謝祭2008の概要も同時に告知。

今年の感謝祭概要も第二次Zと同時発表しても良さそうですが、それはありませんでした。
ひょっとしたらまだ何かあるのかもしれません。





                         ,,,...-=、,,_
                    _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´ 
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿    
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~ 星が降りしきるペントハウスで  
.                     l        i   " ´ /./´      
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´       空のオルゴール一人聴いてた  
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_        
                /  l !,   \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、  



※1月6日 追記
ここに載っていない情報を別の記事でまとめました。
 別記事[『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 情報補足]


関連記事
■コメント
この記事へのコメント
1819 | | 2011/01/05(水) 12:52 |
この画像は本物なのか・・
いや…もう少し様子を見よう。
俺の予感だけでみんなを混乱させたくない

1820 | 壱五屋毒蛙 | 2011/01/05(水) 13:34 |
ボトムズとダイガードだけ完全に予想外。
というか00、ギアス、グレンラガンが待望過ぎて、シリーズ初参戦作とダイガードが完全に埋もれてしまったような。

とりあえず、ダンクーガノヴァとソレスタルビーイングは確実にコラボると思います。武力介入つながりで。

1821 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 13:36 |
↑グレンキャ・・・

ガンダムWもだ!!

1822 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 13:48 |
PSPなのはちょっとアレですが素晴らしい参戦作品。
参戦が難しい系に含まれていたグレンラガン、ダイ・ガード、ボトムズは20周年にふさわしいライナップですな。

そして個人的にはMSのリアル等身カットイン解禁がうれしい!
バンナムに吸収された価値があったてもんですよw
・・・ジョドーさんには悪いですが・・・

1823 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 13:55 |
え・・・マジ?
マジでダイ・ガードとグレンラガン来るのか!?
うおおおおおおおおお!!!
この刻を・・・どれほど待ち望んだことかぁぁぁぁぁぁぁ!!!
しかもLに続いてノヴァも来るとはグラヴィオンとのクロス楽しみだわぁ~
そしてついにきたよ声ありチェンゲが・・・!!

1824 | ドーガ | 2011/01/05(水) 15:14 |
チェンゲ!声付きでチェンゲ!

1825 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 15:30 |
これは夢か!?
自分の目が信じられん!

あと地味にアーカイブスがうれしい

1826 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 15:42 |
チェンゲに新旧ダンクーガ、TV版W、グレンラガンとまさかのラインナップ クロスオーバーに期待ができるなこれ エウレカもまさかの劇場版 再現するのでしょうかね。 
そしてどうでもいいですがぐりぐり動くゴッドマーズが見れるんでしょうかねこれ

1827 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 15:44 |
何が嬉しいってゴッドマーズの参戦。もう二度と見られないと思っていたが声つきに参戦するとは!
不動明王とまで言われたロボットが動きまくる戦闘シーンに期待。

原作とは違って面白くなる恒例のスパロボマジック枠は真マジンガーな予感。これで出番の少なかった主役機マジンガーZが思う存分戦えるよw

1828 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 15:48 |
大元のマジンガー、ゲッターがどうなったのか気になるところですな。
あと、新旧ダンクーガの共演がうれしいかもです

1829 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 16:40 |
ちゃんとゲッターロボがいる・・・。よかった!
続編があるのならついにテレビ版との共闘だ!

1830 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 17:32 |
正直参戦作品にロマンあり過ぎで、未だに信じられない俺がいる……。

1831 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 18:08 |
???「・・・・羽生えたガンダム氏なねぇかな。マジで」

1832 | カイトビ | 2011/01/05(水) 18:15 |
お初です。

さすが20周年といったところですか。
今まで出て欲しかったの全部出た。(笑)
前作の作品も全て続投?

1833 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 18:55 |
グレンダイザーがリストラ。
マジンガーは別作品として衝撃Z編で残ってるけどグレートは消えてるね。

1834 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 18:59 |
嘘じゃないよね…?
ウイングガンダムのリアル頭身カットインがある辺りが怪しい…

1835 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 19:39 |
参戦作品がすごすぎる

あとグラヴィオンツヴァイが抜けてますよ~

1836 | (ッス | 2011/01/05(水) 19:48 |
な、なぜゼーガペインがないんだ・・・
まあ、いいか。十分豪華だし
ゼーガは世界観が、ね・・・

ゼーガはまあ置いといて、ボトムズかー、さすが20周年

1837 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 20:29 |
ギアスにチェンゲ、グレンラガンにダイガード
全部繋げちゃう時空振動弾マジパネェっす

1838 | ホームズ | 2011/01/05(水) 21:10 |
NEOといい第二次Zといい現実が予想のはるか上をかっとんでるなあ。

1839 | 岡ライダー | 2011/01/05(水) 21:12 |
PSPでスパロボの完全新作って初めてですね。
故に自分の中で機体が大きくなる一方です。
それがZの続編なら尚更…。

最初から2部作と銘打ってる以上、後編発売は遅くても年内にして欲しい…。

参戦作品の豪華さに驚いてる半面、
PSPの容量をどうクリアするのか、
システム面は携帯機向けか前作の引き継ぎか、気になります…。

1840 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 21:13 |
Zの某掲示板を代弁したAA組ヘイトしまくりみたいのはなくなってるといいなぁ。あれのせいで一部版権はキャラ崩壊してたわ、せっかくのシン主人公ifの感動が薄れちゃったわで…。
(今作もターゲットにされそうな危ないのがチラホラあるという事は黙っておこう…。)

1841 | CROW | 2011/01/05(水) 21:15 |
どうやら神谷さんが30年ぶりに声を当てるキャラが登場する作品は出ていないみたいですね。

でもまだ分かりませんね。今年はスパロボ20周年記念ですから、そろそろ据え置き版権スパロボが出る頃だと思いますし。

1842 | PS250 | 2011/01/05(水) 21:17 |
エイプリルフールネタには早いぞ!
期待させんなよ!


で声優のコメントあるけど声付きなのか?

1843 | フィッちー | 2011/01/05(水) 21:18 |
ゴッドマーズにチェンゲ…なんというスパロボDラインナップ…

これはリメイクの予兆か!?ま、期待しないで待つか

1844 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 21:28 |
ラストに地球がヤバイことになって2部にヴァンドレッド参戦期待。

1845 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 22:10 |
参戦作品が多過ぎて
グレンラガンとダイガードが参戦して
ゴッドマーズが声付きで来て
劇場版じゃないWが来て

もう色々と嬉しすぎて

  む  せ  る  

1846 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 22:26 |
逆シャアシナリオも前編でやってれば後編でF91、ユニコーン、閃ハサウェイもやれるのに無いのか…

1847 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 22:45 |
ついにヴァーチェが…!
ヴァサーゴがいないのだけが残念

1848 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 23:12 |
なにこの参戦
阿呆だろwww(良い意味で)

気になるのは
続投組はいるだけ参戦どれになるのか
既に終わっている今度の種死はどういう扱いなのか
(個人的にはシンそれなりに目立つと良いんだけど)
暴れ回る00はどういう扱いなのか。まさかの終盤までNPC?
竜馬が平行世界の俺が近づいて来てる!と言ってるのに言った本人が消えて
その平行世界の作品しかいないのはどういうことなのか
前作のセツコ ランド アサキムはまたくるのかどうか

気になってしょうがないです
いやぁこれは本当に楽しみだ

1849 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 23:28 |
また良く出来たコラだと思ったらマヂですかい…
ヤバイ、ヤバイよ、なんか言葉にならない感動に打ち震えちゃってるよ! イヤッホゥー!!
声付きチェンゲにダイ・ガード、ボトムズ、嗚呼今年のスパロボは初っ端からとばし過ぎるぜ!

1850 | 名無しさん | 2011/01/05(水) 23:47 |
ユニコーンが出ればZZもでるのかな?
ボトムズがでるとは思わなかった。やったー!!

1851 | 名無しさん | 2011/01/06(木) 00:03 |
読み込み時間の長さが唯一の心配です

グレンダイザーェ・・・

1852 | 名無しさん | 2011/01/06(木) 00:13 |
ちょっと惜しいなと思うのはフルメタの参戦が無かった事。
むっつり一号二号と刹那の絡みや、スナイパー兄貴達が揃った時に周りの人間達に(女関係の問題が無い分)ロックオンの方がいいと言われ「そりゃないぜ。」とクルツが嘆く所が見たかった。


うん。物凄い我が儘言ってる自覚はある。
グレンやギアスやダイガードとか参戦が困難に思われてたのが参戦しただけでもすごい楽しみだ。

1853 | 名無しさん | 2011/01/06(木) 00:14 |
なんだろ、この参戦作品を見てるとDの 完璧親父がでてきてもおかしくないかも

1854 | 名無しさん | 2011/01/06(木) 00:47 |
一騎君たちには辛いZ2になってしまったわね…

1855 | 名無しさん | 2011/01/06(木) 01:22 |
、、、で鉄也とデュークはどこ行った。

1856 | 名無しさん | 2011/01/06(木) 01:52 |
20周年はPS3でOG3だと勝手に思ってたから第一報を聞いたときは驚き半分、ガッカリ半分だったけど、
参戦作品みて目が飛び出るかと思ったw

1857 | ぼけ老人 | 2011/01/06(木) 02:14 |
何この参戦作品の数ww
本気出し過ぎでしょ。

ロード時間はメディアインストールとかでどうにかなると信じてる。

1858 | 名無しさん | 2011/01/06(木) 05:36 |
ずっと合成だと思ってた。
ボトムズ、マーズ、グレンの時点でないと思ってた。

スパログやここで紹介されたら間違いないか。


ZZは来ると思ってたのに。

1860 | 名無しさん | 2011/01/06(木) 15:36 |
俺の青春のダイガードが参戦だと・・・

1861 | 名無しさん | 2011/01/06(木) 15:54 |
とりあえずボトムズが参戦するならボトムズ界のスーパースター、カン・ユー大尉に出てきて欲しいですね。
そして最後のル・シャッコのあんたは人間のクズだなを是非ともボイス付で再現してください

1862 | 名無しさん | 2011/01/06(木) 17:56 |
これはすごいですね。
グレンラガンは想定内でしたが、ボトムズはほんと驚き。
あとはファイブスター物語だけですね。

1866 | 名無しさん | 2011/01/07(金) 04:03 |
またVガンはハブですか

1875 | 名無しさん | 2011/01/07(金) 20:53 |
終わりの無いディフェンスだからな...

1913 | 名無しさん | 2011/01/18(火) 19:40 |
DOWNな気持ちが続きすぎだろ…

管理人のみ閲覧できます
1979 | | 2011/02/02(水) 23:26 |
このコメントは管理人のみ閲覧できます

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1538-07c0cf8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。