2011/01/12(水)
第1弾PVが配信開始。
第2次Z公式サイト ファミ通.com
公式が重い、重すぎる。
戦闘シーンがないのはちょっとがっかり。
続きにようつべとニコ動も貼っておきます。
第2次Z公式サイト ファミ通.com
公式が重い、重すぎる。
「第1弾PVにゲーム本編の戦闘シーンは入っていないの?」と思われる方も
いらっしゃるでしょうが、現在、素材撮りをしているところです。なので、ゲーム本編の
戦闘シーンが入った第2弾PVは、もうしばらくお待ち下さい。
熱血!必中!スパログ![Another Century's Episode:Portable発売、そして]
戦闘シーンがないのはちょっとがっかり。
続きにようつべとニコ動も貼っておきます。
■とりあえず分かった事
・ダイガード出撃の現地組み立て作業も再現されるっぽい。
・ダイガードの足が遅い。 「青山! 出力全開だ!」「青山君! 出力上げて!」
・ていうかどうやって富士山を登ったんだ?
・ゴッドマーズが動いているのかどうか分かりにくい。
・PVに出てるガンダムはエクシアとデスティニーだけ。
・富士山がコードギアス仕様。 サクラダイトやジャパニウムもあるから大変なことになりそう。
・ゴッドΣグラヴィオンが主役。(ソルグラだと新規の3DCGモデル作らなきゃならないってのもあるんだろうけど)
・ランスロットが一緒に戦ったが公開済みスクリーンショットでは敵。
・くろがねやからパイルダー発進。
・青木ヶ原樹海地下でお眠りの冥王の真上で戦闘するなんて、『⊃天⊂』されたらどうするんだ!
山梨県人的には気になったのは、富士山と河口湖が写っていたのと
スコープドッグ、グレンとラガン、ザブングルがその辺の道路を走っていた事。
OPムービーで実在の場所で戦闘するのは珍しいですね。
- 関連記事
-
- 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』第3報&第2弾PVについて (2011/02/03)
- 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 第2報 (2011/01/19)
- 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 第1弾PV配信開始 (2011/01/12)
- 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』 情報補足 (2011/01/07)
- PSP『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』発売決定 (2011/01/05)
この記事へのコメント
パソコン修理に出してて観れないや(;ω;)
>ゴッドΣグラヴィオンが主役。
あれは只のゴッドグラヴィオンだけどな
あれは只のゴッドグラヴィオンだけどな
ほんとにどうやって制圧したんだ、ブリタニア。
まぁ、既に制圧状態で世界がくっついたのかもしれないが
まぁ、既に制圧状態で世界がくっついたのかもしれないが
>ていうかどうやって富士山を登ったんだ?
画面の外で分離して運んだに1ペソ
画面の外で分離して運んだに1ペソ
>>・青木ヶ原樹海地下でお眠りの冥王の真上で戦闘するなんて、『⊃天⊂』されたらどうするんだ!
続編でほんとに出そうだから困る
続編でほんとに出そうだから困る
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1545-4005e28f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック