ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2011/01/19(水)
画像はリンク参照。
 ファミ通.com

▽とりあえず分かった事

・チェンゲは竜馬のゲッター1が出ている、ということは序盤3話は再現されるっぽい。
・トライダーG7、ダンクーガ、ゴッドマーズの顔グラは新規。
・アムロに新規顔グラ追加。 νガンダムの足が太くなり格好良くなった。
・早くもファイナルダンクーガが公開。 居るだけ参戦かもしれない。
・亮「見切った!!」(裸カットイン付き)



スパロボZのνガンダムは足の細さで台無しになってたので一安心。
ダンクーガの亮の台詞の少なさは、事情は分かってはいますが寂しいですね。



※追記
第2次Zのパッケージ画像も公開されました。
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
画像はAmazonより。

関連記事
■コメント
この記事へのコメント
1916 | 名無しさん | 2011/01/19(水) 14:34 |
チェンゲのゲッター1凄いな…
まんま一話のスパイラルゲッタービームの流れじゃないか!

あと、亮のカットインはやっぱり上半身裸なのねw

1917 | 名無しさん | 2011/01/19(水) 15:48 |
ファイナルダンクーガだと!?
いきなり公開していいのやらwww

1918 | ドーガ | 2011/01/19(水) 16:14 |
プロローグの竜馬ゲッターをこのクオリティで見られるとは…
Dから待った甲斐があったというもの!

1919 | 名無しさん | 2011/01/19(水) 16:35 |
アムロの表情新規?
見難くてよくわかんないけど

1920 | 名無しさん | 2011/01/19(水) 17:40 |
マッチョインをPSPで見れるかと思うと胸が熱くなるな

1921 | 名無しさん | 2011/01/19(水) 19:27 |
ゴッドマーズは原作以上の動きになりそうだ

1922 | 名無しさん | 2011/01/19(水) 22:30 |
νガンは何故かSDグラも新規でアムロの顔グラも新規

1923 | 名無しさん | 2011/01/19(水) 22:42 |
νガンダムのグラフィックが書き直されててよかった

1924 | 名無しさん | 2011/01/19(水) 23:24 |
初見です。
確かにダンクーガの亮の台詞が少ないのは自分も心寂しく思っています。
だけどかりに、代役を立てたところでそれは司馬亮ではなくなってしまいますからねぇ・・。

1925 | 名無しさん | 2011/01/19(水) 23:52 |
ガンダム系のやたら貧弱な足は全部直されたのかな
νだけだったらぜったいにゆるさないよ

1926 | 名無しさん | 2011/01/19(水) 23:56 |
>ガンダム系のやたら貧弱な足は全部直されたのかな
つってもZ系はそのままでもバランス良いし、種系は既に頭小さく修正されてるし・・・
とりあえずX系がどうなってるかは不安ではあるが・・・

1928 | 名無しさん | 2011/01/20(木) 01:28 |
ゴッドマーズがぐりぐり動いているように見えたが、錯覚だよね?ぐりぐり動いたら原作無視だもんね(棒)

1929 | 名無しさん | 2011/01/20(木) 02:20 |
亮の上半身裸カットインってJ以来でしたっけ?
これを見たいがために
わざわざ雑魚敵でもアグレッシブビーストチャージでトドメをしてましたよ

1931 | (ッス | 2011/01/20(木) 14:23 |
万丈さんの新規クロスオーバーセリフはないんですね・・・・・・

今回も真っ先にフル改造するぜ、ダイターン3

1933 | 名無しさん | 2011/01/20(木) 17:48 |
いきなしファイナルダンクーガですか。
これはムゲやディラドはナシかな・・・
νガンダムがカッコよくなったのは嬉しい。

1970 | CROW | 2011/01/29(土) 19:48 |
おいらとしては、亮の声については折角塩沢さんが生前残してくれた声なので、できれば永遠に塩沢さんが残した声を使ってほしいです。

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1547-e1171832
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック