ブログの設定、デザインなど変更中。
      
2011/01/28(金)
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
赤い超重神。
  アニメワン[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第16話「オンリー・ワン・クラッシュ」]

SRX回かと思ったら、前回以上の大張監督暴走回だった。






■アースクレイドル
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
装甲にマシンセルが使われている強化型グラヴィリオン。



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
アギラがラトゥーニを捕まえるため、この新たなグラヴィリオンで出撃する






■マイとレビ
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
レビの残留思念に苦しめられるマイ。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
SRXチームが会議中。
アヤとヴィレッタが「マイに別人格化したレビの残留思念がある」ことを話すが
リュウセイが「じゃあ、もしレビの念に支配されたら、また俺達の敵に…」と言ったところで




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
マイに話を聞かれてしまい、マイが逃げ出す。
リュウセイとアヤは追って部屋を出る。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
マイとアラド達が接触。
この時に「わたしは、レビ・トーラー…」と呟いたのを三人が聞いてしまう。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
アラド達から離れたマイはR-GUNパワードにたどりつく。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
ヴィレッタ達がマイをR-GUNパワードに載せた理由は
「SRXを最大限に運用するための緊急的な措置」
「記憶操作で残留思念を抑えられても自我が崩壊する可能性がある」
「マイが自力で残留思念を振り払う事に賭けた」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
「イングラムの分身・肉親」である事もカミングアウト。

ライは「過去は人それぞれ」「問題は共に乗り越えるべき」と返す。
ヴィレッタとライもマイを追う。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
アヤはアラド達にマイのことを明かす。






■戦闘
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
マイが無断出撃してしまう。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
リュウセイ、アヤ、アラド、ラトゥーニ、シャインも追って出撃する。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
レビの影響が出ている状態だと目の色が変わるらしい。
これは分かりやすい。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
マイが正気に戻った時には、既にトンでもない敵が接近していた。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
強化型グラヴィリオンはライブロボもビックリの3人乗りだった。
パイロットはどこかで見た事がある気がするけど気のせいだ。

アギラは「ターゲットをおびき寄せるエサ」「パイロットが念能力者」
という二つの理由でマイを捕らえようとする。

R-GUNは「高出力トロニウムエンジン搭載」という事での利用価値の方が高い気がするけど、
それを言ったらハガネは規格外ロボばかりだからまったく問題ありません!




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
R-GUNパワードとラピエサージュが戦闘開始。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
通信でマイの姿がモニターに映る。
アギラは特脳研時代にマイを知っており、生きている事に驚いた。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
レビがマイに「彼らを利用しろ」とささやく。
その間にラピエサージュに捕まってしまう。






■救援登場
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
ラピエサージュに向かってGリボルバーキャノンで攻撃&変形でリュウセイ登場。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
他のみんなも到着。






■トラウマ
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
アギラの特脳研時代のアヤとマイの過去を話す。
アヤとマイは実の姉妹ではなく、ケンゾウ・コバヤシの実の娘ですらない。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
アギラ「子供の頃、自分のせいで妹にケガをさせ、親や他人に本当の事を言えなかった事があるじゃろう。
 そのうしろめたさが、ケンゾウに従順となるきっかけの一つとなっておる。
 ワシはお前の封印した過去を知っている。
 それはお前の記憶が作り物である証。
 トラウマを原動力として、より強い念の力を発揮させるための処置じゃ。」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
アヤとマイがショックで戦闘不能に。

これはキツイ。
アニメで分かりやすくなってると余計にキツイ。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
アギラが仲間達にした事に怒るリュウセイ。





■戦闘開始
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
オウカと相手はアラド担当。

オウカ「私を倒せると思っているのですか?」
アラド「倒す気なんてねえ! 俺はアギラから。姉さんとゼオラを助け出すんだ!」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
フェアリオンが行動不能のR-3をガード。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
R-1もR-GUNを念道フィールド&シールドで援護防御。

そういえば盾とバリア持ちだったね。
OGだとどちらもあまり役に立たないから忘れかけてた。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
リュウセイの呼びかけに応えず、放心状態のアヤマイ。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
ビルトビルガーはラピエサージュと交戦中。
R-GUNパワードとR-3パワードは行動不能。
R-1とフェアリオンG&Sは二機のカバーで攻撃出来ない。

そんなピンチにR-2パワードとガーバイン?が到着。
リオンを次々撃破。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
マイ「私を、助けてくれるの?」
ライ「ああ。どんな過去があっても、俺達は一つのチームだからな」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
強化型グラヴィリオンの超攻撃。
なんか凄い威力。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
アヤ「昔の記憶があなたに作られた偽物だとしても。今の私には関係ない」
「少なくとも、みんなと出会ってからの記憶は私自身の物」

「リュウ、私は過去には囚われない。
 あなた達と共に進むわ、私自身の意志で」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
マイ「私、私は、アヤと一緒に行く」
「私は、アヤ達と共に戦う」

マイはレビの残留思念を振り払う。






■それにしてもこの大張監督、ノリノリである
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話

アギラ「ほざくでないわぁー!!」

「このソルグラヴィリオンには、かなわぬぞぇー!!」



まさかの超重神再び。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
さすがは超重神、圧倒的な火力である。





■VARIABLE FORMATION
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
リュウセイ「アヤ、あのデカブツとやり合うには!」
アヤ「分かってるわ、隊長!」
ヴィレッタ「ああ、SRX合体を許可する!」
一同「了解!」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話

「念道フィールド、オン!」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話

「トロニウムエンジン、フルドライブ!」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話

「いくぞ、ヴァリアブルフォーメーション!!」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話

「天下無敵のスーパーロボット、ここに見参!!」




■夢の「超機大戦vs超重神」
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
実に10年振りとなるザインナックルで敵の攻撃を防ぐ。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
ブレードキックを当てるが、マシンセルで自己修復してしまう。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話

「グラヴィリオンアーク!!」


なんで叫び声までそれっぽいんだ。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話

「ガウンジェノサイダー!!」


視聴者はどちらを応援するべきなんだろうか。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
爆発で双方ダメージを受けるが、ソル・グラヴィリオンは自己修復してしまう。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
アギラ「自己修復能力を持ったマシンセルがあれば、天下無敵よのう」

もうノリノリだ、色んな意味で。






■天上天下一撃必殺砲
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
自己修復能力を上回るダメージを与えるため、あの武器を使う事になった。
『T-Linkツインコンタクト』『メタルジェノサイダーモード』が準備完了。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
アギラ「何をしても無駄よ。叩きつぶせ。」
右金髪「はっ! 行くぞ!」(福山潤さんっぽい声)
左銀髪「おうっ!」(敵とは思えない元気野郎声)




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
最初は気付かなかったけど、ここまでくればさすがにピンときましたよ。
このDCパイロットの服装、グラヴィオンパロなんですね。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話

金髪&銀髪「ソルグラヴィリオンソォーード!!」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
カメラアングルではどっちが敵なのか味方なのか分からなくなってくる。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
「トロニウムエンジン、フルドライブ!」
「リュウ! トリガーを預けるわ!」
「おうっ!」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話

金髪&銀髪「うおおぉぉぉ!!」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話

リュウセイ「一撃必殺! バスターキャノン!」




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
ソルグラヴィリオンは熱く燃えて爆発。

アギラはガーリオンで脱出、ラピエサージュと撤退。






■モテモテフラグ
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
オウカは助けられなかった。

アラドは『一人でオウカと戦って抑える』という、ゲーム的に考えて相当難しいことをやってのけた。
そのはずだが他の要素が凄すぎたので華麗にスルー。




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
マイ「ありがとう、リュウセイ」
リュウセイ「アヤと同じで、俺の事はリュウでいいぜ」
ラト(!!)
マイ「わかった、リュウ」
ラト(!!!)




スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
ヴィレッタ「これでいいのだな、イングラム」






■エンディング
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
ソルグラヴィリオンのパイロットが福山潤さんかと思いましたが、違いました。



スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
エンディングは元に戻りましたが、アイビスとカーラはラストカットにはいませんでした。






■感想
「SRX合体で大盛り上がり」と思ったら「ソル・グラヴィリオン」に全てを持っていかれました。
『牙無き人の牙』が『歯無きバーサンの牙』となり敵に。
アラドはオウカを抑えてこんでいたようですが、それすら空気になっていました。
ヴィレッタ隊長がガーバインだったのも些細な事にように思えてしまいます。

この調子だとアーチボルトとアギラが最凶合神してアルティメットグラヴィリオンしちゃいそうです。

マイのレビ影響下のオッドアイ、アヤのトラウマ描写、R-1の防御能力などゲームより分かりやすかったです。

ちなみにディバインウォーズの16話は「ビアンの遺言」。
OG1の折り返し地点であるアイドネウス島決戦です。

ジ・インスペクターはディバインウォーズと比べ一味二味どころか百味くらい違いますね。





■予告
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 16話
予告ナレーションはダイテツ艦長。

次回17話は原作通りなら
あの人がこうなったり、この人がそうなったり、その人がああなったりするんですよね。




▲スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第15話「武神装攻ダイゼンガー」感想

▼スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター第17話「鋼の咆哮」感想

関連記事
■コメント
この記事へのコメント
3クールは欲しかった
1960 | 熊ちゃんゼオラ | 2011/01/28(金) 07:50 |
アラドVSオウカが空気でした…尺の都合でゼオラたんは…
そして次回はハンカチ持って視聴します!

1961 | 名無しさん | 2011/01/28(金) 13:55 |
大張監督がはっちゃけすぎてて良いですねぇ、
ソルグラヴィリオンとか完全にセルフパロの領域だし。
そっちに気を取られがちですが、SRXチーム的には
結構重要な回でしたね、レビの件とか過去の因縁とか、
相変わらず濃密な30分に恐れ入ってしまう。

そして、いよいよ次回がアレですか…寂しくなるな…

1963 | (ッス | 2011/01/28(金) 17:06 |
ああ・・・ついにアニメもこの回まで来てしまったか・・・

八房スパロボOG1を読んで
大張スパロボOG2を観て
中古スパロボOG外伝をプレイして・・・

OGにどっぷりハマりすぎな今日この頃・・・

1964 | 名無しさん | 2011/01/28(金) 20:24 |
アイビスとカーラの為にアヤとレオナの時間短縮・・・

1965 | 名無しさん | 2011/01/28(金) 21:15 |
ディバインウォーズのSRX合体は効果音が軽くて少し残念だったけど
今回の合体は重量感のある効果音で実によかったですね
ゴッドΣグラヴィリオンとかでるんだろうか・・・

1967 | 名無しさん | 2011/01/28(金) 22:26 |
次回はついに・・・ああああ・・・(涙)

ところでアクセル隊長の機体がアシュセイヴァーのままですが、もしかしてアルトとアシュがそれぞれ相討ち&両機使用不能状態で引き分けって感じなんでしょうか?

1968 | 名無しさん | 2011/01/29(土) 11:39 |
DVD、DBが出ない理由が推測してみた。
ちょっと地元以外の外出先でブルーレイディスクに焼いたのを見た。1話だけしか焼いていないのに画質がえらく落ちている。
ドラゴンボール改なんて10話焼いても落ちない。
キチガイじみた画質の良さが出ない理由の一つでは?
そんだけ頑張ってるんだから作画崩壊の部分も何とかしろと言いたい。
一応、バンナム窓口にも同じことを送った。
返事は気をつけますだけ。

1973 | 名無しさん | 2011/01/29(土) 23:11 |
合体はDWのONLY ONE CRUCH(誤字)ぐらい尺とってもよかったのに。
期待していた分あっさりと合体完了で拍子抜けでした。
HTBキャノンの火力が脱出用ロボ破壊できない程度の訳ないし、どうにも不完全燃焼な回でした

 コメント投稿について
※誹謗中傷、荒らし、ゲハ、イラネコメントは禁止です。
 管理人の判断で削除します。
 そういった類のコメントは無視&スルーして下さい。
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/tb.php/1553-5a650573
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック